• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃんのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

母校へ行ってきました♪

母校へ行ってきました♪こんばんは☆

今日は久しぶりに何もない休日をおくっていました。
暖かくなったので自転車で通学しようかと思い、自転車のメンテナンスをしていると、高校の担任から連絡が。「暇なら吹奏楽教えに来てぇ~」とのこと。

間違いなく暇(*´∇`*)
母校は愛知県立豊橋東高等学校という東三河ではそこそこの進学校です。
少し前に放送されたドラマ「1リットルの涙」の舞台となった高校で、映画では撮影に使われました。映画はマイナーだと思いますが・・・。

そして、行ってきました♪
よく呼び出されて行くので入るのは顔パスです(笑)

GWに定期演奏会が行われるため、そのとき演奏する曲を練習してました。
一応教えてはあげましたが、高校生らしい元気なものでした~

金管の方々はばてないように体力つけてね~」というGWまでには無理だろうという無理難題を言ってきました(;´▽`A``

時分もちゃんとした運動をしなければ・・・。
Posted at 2008/04/12 22:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年04月08日 イイね!

学校が始まります・・・。

学校が始まります・・・。こんばんは☆

絶好のオープン日和なのに、風邪をひいて残念な日々を送っていました。
しかも最近彼女様に「乗り心地が悪い」とダメだし(/_<。)
以前よりはかなり良くなったのに・・・。

タイヤの空気圧を2.0→1.8kgf/c㎡へ。
リアの減衰を普段より1/4回転戻し。

車高が低くて乗りにくいと言われたときはお手上げでしたが、今回はたぶん大丈夫でしょう・・・。
これでもダメだったら・・・。

車換えるのは無理だから・・・。
やはり親のアルファを奪う☆

よし!!

今年、この春から妹が大学生になりました。
東京の大学なため、下宿です。
いつも家に帰ってくると居た人が、急にいなくなると寂しいものですね・・・。

新しい場所でも元気にやってほしいです。


そして自分も約2ヶ月に及ぶ春休みも終わり、学校が始まります。

写真は送られてきた大学名物のベルギーワッフル♪
Posted at 2008/04/08 21:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年04月05日 イイね!

オイルが・・・!?

オイルが・・・!?こんばんは☆

今日は朝から黄色い帽子でバイトしてました。
白いNBのお客さんがNB純正ホイールくれました(*´∇`*)ガリ傷等なく、たいへんきれいなものでした♪

最近車庫がホイールだらけになってきました・・・。
父のアルファ用が4セット、カローラ用1セット、自分のロードスター用がこれで3セット。。。
早急にゴミを捨てないとまずい状態です・・・。

さてさて、バイトでオイル交換をしていたら隣からオイル交換をしていた塾長さんからがっちゃん、この車オイル入ってない・・・という驚きの事件が。。。

オイルがオイルのレベルゲージにつかない車はたくさん見ますが、今回はゲージにはもちろんつかないし、ドレンボルトを抜いても出てくるオイルは3滴程・・・。

まさしくドライサンプ

その後は塾長さんがお客さんへの説明等しました。

オイルが入ってないくるまは本当によく見ます。
下から漏れてるのがほとんどですが、なかには燃えているのでは?と思われるのもあります。この事実をお客さんに伝えるのもピットで働く人の大きな仕事だと思います。
しかし、その後はお客さん次第なんですよね。
その車のことを思って直してくれる人もいれば、おかまいなしな人・・・。
自分が困るのはさておき、他人に迷惑がかかる可能性があることはちゃんと知って欲しいものです・・・。

街中にも、パンクしたまま走ってたり、ヘッドライト、ブレーキランプが切れたまま走ってたり。。。危ないってことを知らないんですかね。。。
(ちなみに副店長は信号待ち等で気づいたら知らせてあげるそうです。)

もしかしたら、壊れなくなってしまった最近の自動車がよくないのかもしれないですね。
壊れないからこそ、消耗品の交換という概念がなくなりかけているのかもしれませんね。

ちなみに父のアルファロメオは壊れまくりでほとんど家に居ません(笑)
壊れたところの自慢話をクラブの方々と話すのが楽しいというアルファ乗り特有の病気なのでしょう・・・。
Posted at 2008/04/05 01:07:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年03月26日 イイね!

載ったどぉぉぉぉおおおオオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・

載ったどぉぉぉぉおおおオオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・こんばんは☆

久々の更新となりましたが、いろいろと忙しい日々をすごしていました。

妹がこの春から大学1年生になるため引越しの手伝いをしました。
200系ハイエースで東京まで出撃したのですが、すばらしい車です。
荷物は載るし、人は乗るし、燃費はいいし、音静かだし♪
ただ、東京の住宅街の狭い路地を通るのには苦労しました・・・。

さてさて、最近サトジン氏のエンジン乗せ換えの邪魔手伝いをしているのですが、一番体力のいるエンジン、ミッションを載せる作業を行いました。

クラッチ交換とかデフ交換など、自分でやってみたいと思っているので大変勉強になりました♪


バックプレートの組み付け
フライホイールの組み付け
クラッチのセンター出し
エンジン載せ
ミッション結合

途中、塾長さんも応援に駆けつけ、あっという間に終了














の予定でしたが、事件発生>||| \( ̄▽ ̄;)/ |||なかなか貴重な体験をさせていただきました!!

これからトルクレンチは車載しておきますねサトジン氏(*´∇`*)

トルク管理は大切だと思いました。

サトジン氏AE86エンジン乗せ換え~♪ ♪その1
サトジン氏AE86エンジン乗せ換え~♪ ♪その2
Posted at 2008/03/26 23:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年03月06日 イイね!

狩ってきましたヾ(@^▽^@)ノ

狩ってきましたヾ(@^▽^@)ノ こんばんは☆

今日は朝から彼女様と友人T氏とその彼女さんの4人で渥美半島の先っぽへイチゴ狩りへ行ってきました♪

天気は快晴で絶好のオープン日和でしたが、彼女様が美白のためオープン禁止(w_-; 仕方ないです・・・。しかも断熱&UVカットのクリアフィルムをガラスに貼って~ときました(;´▽`A

すぐ施行させていただきます!!

さてさて、今回は30分のイチゴ狩りです。実は昨年も行って、30分は少ないだろぉ~って快速で食べてたら15分程でイチゴを見たくなくなりました(笑)

今回はその失敗を踏まえ、ゆっくり楽しみながら食べることにしたのですが、T氏は初めてだったため、快速に食べ続け練乳を5杯はおかわりして散りました(* ̄∇ ̄*)

今回は「かなみひめ」という品種のイチゴをいただきました。
練乳なしでもかなり甘く、人気が高いため土日以外でないとなかなか食べれないと言われました。
前回は「紅ほっぺ」という品種だったのですが、「紅ほっぺ」と「かなみひめ」を比べると「かなみひめ」にはほとんど酸味が感じられませんでした。

ただし、聞いた話だとケーキ屋さんは「紅ほっぺ」を使うそうです。
酸味がないと生クリームにあわない、という点と「かなみひめ」は肌が美しくはありません・・・。

帰りに「塩気がほしい!!」ということで「おおあさり」を食べに潮騒食堂さんへ行きました。
おじいさんとおばあさん二人で焼いてくれたのですが、すばらしい塩梅でめちゃめちゃおいしかったです♪ゝ(▽`*ゝ)


しばらくイチゴは見たくないです・・・。
Posted at 2008/03/06 23:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記

プロフィール

「((*´∀`))」
何シテル?   05/31 06:38
気がつけばいつの間にか社会人6年目。。。 親父の教育の賜物(?)か、親子2代でロメオ乗りをやっています。 乗り込んでエンジンが掛かるかどうかのドキドキ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
【一期一会】 可能な限り自分で手を入れて、意地で維持しています。
ルノー カングー ルノー カングー
大物荷物運搬用車両。 後部座席を倒し、布団を敷き詰めることでPキャン仕様にもなる万能マ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
【高速通勤快速】 とにかく高速移動は楽。 とりあえず壊れていません(笑)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
4ドアFRセダンでMTが欲しくて、考え抜いた答えが75でした。 機嫌が良いときにしか動 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation