• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃんのブログ一覧

2008年02月08日 イイね!

試験なんです・・・。

試験なんです・・・。こんばんは☆

なんか久しぶりの更新となってしまいました・・・。
というのも、いま試験週間まっただなかなのですil||li(つд-。)il||li

うちの大学、なぜか工学部だけ4学期制をとっていて、試験が終わったと思ったらすぐ試験なんです・・・。
教科によっては中間試験まであるため、それはもう試練です・・・。

で、今回は7科目試験があるんです(´A`。)

今日は英語と熱統計力学の2科目ありました。


英語は高校生レベルの問題だったので楽でした♪

熱統計力学とはエントロピーとかエンタルピーとかヘルムホルツの自由エネルギーとか・・・ぅ~ん・・・なぜクーラーは冷やせるのか、みたいな学問ですかね。。。で、それは昨日1日かけて丸暗記|´∀`)ノ´∀`)ノ´∀`)ノ

それなりに理解してるんですけどね~。

で、試験では山が当たりまくり一応全部解けましたO(≧∇≦)O


けどこれからが大変なんですよぉ・・・日本国憲法なんて単位取れる気がしません(>_<;)

それなりに頑張ります。
ちょっとみんカラ徘徊できないかもです・・・。

早く終わらないかなぁ~試験・・・。

試験終わったら組みますよぉぉぉおおお!!!!
ロールケージ☆
Posted at 2008/02/08 21:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年02月03日 イイね!

エノキって・・・。

エノキって・・・。こんばんは☆

土曜からS大管弦楽団の練習のため、静岡へ出撃していました。
豊橋から静岡まで、バイパスでいけちゃうからすごい楽なんです♪
が、単調すぎてつまらない&眠くなる・・・ヾ(*´○`* 。
生贄に友達を横に乗せて行きました。
夜のバイパスは渋滞もないし、東名より早く帰れたりして助かるんですけどね~

さてさて本題なんですが、土曜の夜は浜松の友達の家で飲み会でした。
その酒の肴にエノキとモヤシのサラダを作ることになりました。

が、ここで問題が。。。
料理の本には、

①モヤシをさっとお湯にくぐらす。
②エノキの付け根を切り落とす。
③ちくわを切る。
④マヨネーズと梅肉であえる。

というなんとも男らしいシンプルなもの・・・。


ところで、


エノキって生でもいいんですか??

なんかキノコ類に火を通さないのって・・・。



Posted at 2008/02/03 23:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年02月02日 イイね!

FC3S ホイール新調♪

FC3S ホイール新調♪早いものですね。。。気がつけばもう2月ですよ( ´∀`)
そして昨日、友達のFC3Sのタイヤ交換を行いました☆

T氏のFC3Sはハンドルからマフラーまで全部がノーマルな、探してもなかなか出てこない仕様です(*´ー`)  ノーマルマフラーは超静かですよぉ・・・。
そんなT氏、12月のユーザー車検にて金銭面の枷がはずれたため、モデファイ開始ですo(^▽^)o 自分なら車高調を即組みたいところですが、ここは落ち着いて見た目重視。
ホイールを新調です♪♪

が、やはり学生。お金がないのはみんな一緒(o´_`o)
ということで、某オク徘徊。

かなり迷っていましたが(このときが楽しいんですよね~)、おれの独断と偏見で32GT-R純正になりました。
まぁ流用の王道といいますか(^-^*)ノ

で、さっそく落札&取り付け。

T氏はタイヤ交換したことないとのことなので、クロスレンチの使い方、トルクレンチの使い方等教えながらの作業となりました。

が、ここで事件発生!!
リアはあと10ミリほど外に出せるのに、フロントは10ミリほどはみ出てる・・・(汗)。 ぅ~ん・・・。
 やっぱフェンダー叩き出しですかねヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

Posted at 2008/02/02 00:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年01月31日 イイね!

保護ランプって・・・。

保護ランプって・・・。今日も午後から黄色いお店でバイトしていました。
なんか最近忙しいです・・・。
今日も家に帰れたのは22時(>_<;)
19時30分閉店のはずなのに・・・。
その忙しいバイト中に他のバイトさんから言われた迷言が

保護ランプ交換お願いします。」


・・・すごい考えました。保護ランプって...where...?
結局フォグランプでした(; ̄ー ̄A

以前お客さんからも「リアのヘッドライト交換してくれ!!」と言われて困りました・・・。

ぅ~ん・・・。


あと、家にてロールバーのパッド巻いてみました♪
早く付けたいなぁ~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

剛性あがるといいなぁ・・・。とくにねじれ剛性が・・・。
Posted at 2008/01/31 23:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年01月30日 イイね!

危険が危ない・・・。

危険が危ない・・・。今日はお昼から黄色い帽子でバイトしてました。
平日でしたが、お客さんが大勢来て忙しい1日でした。
その忙しい中、サトジン氏が言った迷言です。

危険が危ない。」

意味がわかりませんでした・・・。

さてさて、実は今日朝からやらかしました。
The 寝坊 ... 

気を取り直して天気がよかったのでつなぎを洗濯しまくりました。
袖の汚れが取れません・・・。
思うに、タイヤ組むときかなり汚れる部分だと思います。

そういえば、最近家にタイヤチェンジャーが欲しいんです・・・。
ネットで激安なタイヤ買って家で組めるなんてすばらすぃですよねヘ( ̄ー ̄)ノ

だれかのドリタイヤとかも組めるし・・・。

エイシンなら、アームなしで9万円、アーム付で14万円。
86、ロードスターなどの14、15インチならアームなしでいいんですが、17インチを組むとなるとアームほしいんですよ。。。


悩む(笑)

写真はさりげなくピットにいれたロドです♪♪ 
Posted at 2008/01/30 23:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記

プロフィール

「((*´∀`))」
何シテル?   05/31 06:38
気がつけばいつの間にか社会人6年目。。。 親父の教育の賜物(?)か、親子2代でロメオ乗りをやっています。 乗り込んでエンジンが掛かるかどうかのドキドキ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
【一期一会】 可能な限り自分で手を入れて、意地で維持しています。
ルノー カングー ルノー カングー
大物荷物運搬用車両。 後部座席を倒し、布団を敷き詰めることでPキャン仕様にもなる万能マ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
【高速通勤快速】 とにかく高速移動は楽。 とりあえず壊れていません(笑)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
4ドアFRセダンでMTが欲しくて、考え抜いた答えが75でした。 機嫌が良いときにしか動 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation