• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃんのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

遠州は浜松にあるみんな大好き某ホイールメーカーるんるん

遠州は浜松にあるみんな大好き某ホイールメーカーこんばんは☆



今日は就活で浜松にあるE社に会社説明会と一次選考に行ってきました。

初めてアクトタワーの上の方に行ったのですが、眺めはなかなかよかったでするんるん
あと、驚いたことに就活で来ていた学生の半数が女性でした・・・。

製造業を何社か見ましたが、これは初めてでした。

会社説明会自体は実際の製品を見たり触ったりできたので面白かったです。
何よりF1のホイールを持つことができたのは感動でしたうれしい顔ぴかぴか(新しい)

軽かった・・・。

選考はまぁ・・・わかりません。

「自分を動物で例えると?」の質問に

「カモノハシ」と書いた自分…priceless(笑)

あと先輩社員の方にいろいろと質問をしたのですが、難しすぎたのか「わかりません。。。」という回答が多かったです。
ちょっと残念がまん顔



Posted at 2009/04/15 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2009年04月13日 イイね!

22歳の誕生日。。。

22歳の誕生日。。。こんばんは☆

今日は 22歳の誕生日でしたヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
だからではないのですが、なかなか面白い1日でした。

というのも、今日は愛知は豊田市にある某車メーカーの会社説明会に行ってきました。
自分が就職活動をしていて、会社を選ぶ基準は「将来性があるか」と「働いている人間が生き生きしているか」の2点が大きな柱でした。

あと、自動車業界はなんとなく避けてきました。

学校にきている自動車業界の求人数を見てもわかるのですが、やはり今は厳しい。それにこれから楽しい車が作れるのか…なにより、大好きな「クルマ」というものを職業にしていいのか、などなどの理由からです。

しかし、人生の先輩であるサトジン氏(笑)からの「迷ったら会社説明会へ行け」との教えに従い、今回行ってみました。

感じ方や考えは人それぞれですので、深くは言いませんが、
「ニーズ 性能 数字」
これだけしか見えなかった、というのがわたくしの感想です。

若手社員との座談会という場があったので、思い切って質問してみました。
MR2やハチロクといった、走る喜びを教えてくれる車は今後出ないのですか」と。

返ってきた答えが「ニーズがないから今後は難しい。」
だそうです。。。
それから後でこっそり話してくれたのですが「車が好きな人にとってはギャップが大きいかもしれない…。」とのことでした。

これが本音なのかもしれないですね。






入社試験を受ける、受けないを別にして大変興味深い会社説明会でした。

やはり自分にはロードスターや古いアルファロメオみたいな「性能や数値では表せれない何かを持った楽しいクルマ」というのを直したり、大切にしてあげる方が向いている気がしました。

そんな22歳の誕生日でした。

あと、親父がすばらしい誕生日プレゼントを当ててくれたのですが、それはまたの機会に(笑)うれしい顔ムード
Posted at 2009/04/13 21:58:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2009年04月12日 イイね!

過去形になっていました・・・。

過去形になっていました・・・。こんばんは☆

今日は朝から大学オケの後輩君と遊んでいました♪
サトジン氏相手してくれてありがとねぇ~(*´∇`*)

実は明日4月13日はわたくし誕生日なのですヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o゚∇゚)゚∇゚)゚∇゚)ノ

いやぁ・・・気がついたら22歳みたいです。。。

1年があっという間な気がします(;´▽`A``
来年は無事就職していたいんですけどね・・・。

大学オケの部室の年間予定カレンダーに自分の誕生日が載っていました♪

ただ、なぜか「おめでとうございました」と過去形(笑)
なぜだろ・・・。
Posted at 2009/04/12 22:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2009年04月10日 イイね!

研究室配属決定~るんるん

研究室配属決定~こんばんは☆



今日は企業訪問してきました。
自分は会社見学って好きなので、とっても楽しかったでするんるん

はい。

昨日ですが、どっきどきの研究室配属でした。

抽選にはなりましたが、決定したところがかなり興味を持っていた内容と教授だったのでよかったです☆^(o≧▽゚)o

そして何より暇(笑)

11時~16時までって院生の方は言っていました・・・。

イメージと違う(笑)

「4年生の研究室=朝から夜まで研究」
だったもので(;´▽`A``
思わぬ誤算・・・。

これは早く内定もらって、はちゃけるしかないです(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o
行灯のようなヘッドライトをなんとかしたい・・・。

ちなみに研究内容は
「CFRP等の超音波による非破壊検査」
です。たぶん。。。

ちなみに写真は一昨日徹夜して、そのとき撮った空です晴れ
エントリーシートや履歴書書いてるとすさまじい時間になっています。。。

Posted at 2009/04/10 21:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2009年04月08日 イイね!

就職ガイダンス

就職ガイダンスこんばんは☆

今日はお昼から大学へ行ってきました。
OHしたキャリパーを馴染ませる意味も込めて164で出かけたのですが、以前とは雲泥の差です(;´▽`A``

とにかく気持ちいい!!

運転するだけでルンルン気分です(*´∇`*)♪

大学には「就職ガイダンス」に出席するために行ってきました。
昨年末のリーマンショックのおかげで採用を中止する企業が続出しているのが現状です・・・。

ただ、今日あった説明ではうちの学科に限っては自動車産業の求人は減少したが他業種からの応募が去年の約1.8倍だそうです。



早く就活を終わらせて、ロードスターを動かせる状態にしたいのですがねぇ・・・。

そして明日、4年の研究室配属が決まります。
Posted at 2009/04/08 22:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記

プロフィール

「((*´∀`))」
何シテル?   05/31 06:38
気がつけばいつの間にか社会人6年目。。。 親父の教育の賜物(?)か、親子2代でロメオ乗りをやっています。 乗り込んでエンジンが掛かるかどうかのドキドキ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
【一期一会】 可能な限り自分で手を入れて、意地で維持しています。
ルノー カングー ルノー カングー
大物荷物運搬用車両。 後部座席を倒し、布団を敷き詰めることでPキャン仕様にもなる万能マ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
【高速通勤快速】 とにかく高速移動は楽。 とりあえず壊れていません(笑)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
4ドアFRセダンでMTが欲しくて、考え抜いた答えが75でした。 機嫌が良いときにしか動 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation