
こんばんは☆
今日は数学の再試がありました。。。
本番では持ち込み可なのに、今回は不可・・・。
難易度激増で、散ったと思っていたら問題用紙に公式とかヒントがありました(ノ^∇^)/
たぶん大丈夫・・・なはず。。
さてさてそんな再試なんてものともせず、再試の勉強はせず棒の組み付けにサトジン氏と塾長さんで行っていました。
2日目の作業は
①ボルトを通しての仮組み
②昼食
③棒の底面を平らにする
④当て板シール材たっぷり
⑤本締め
⑥ボルトカット
⑦試走
前日19日にぐだぐだAM2時ぐらいまでやってたため、20日はお昼からの作業でした。
とはいっても20日も結局PM10時30分ぐらいまでやりました・・・。
このぐだぐだ楽しみながらやるのが楽しいんですけどねヾ(@^▽^@)ノ
完成後の試走で走り始めた瞬間笑えて来ましたよぉ~
重い と(笑)
覚悟はしてたけどなかなかの重さです。
しかし、
剛性は違う車種のようなものでした。
試走時、サトジン氏がにやけながらに「ドリフトやろぉ~」とロドにのってくるくる@ 塾長さんもくるくる@そして一言。
「デフいれよぉぉぉぉおおお!!!」
( -_-)お金ないっす・・・。
とりあえずサーキット行きたいです♪♪
お山にも試走行かなければ☆
サトジン氏、塾長さんほんとうにありがとうございますv(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v
そして
塾長さんの奥様、まじでありがとうございます!!!!!!
写真は楽しそうにドアに穴あける塾長(( ゚皿゚))ノ〃 ^^^ミミ(゚Д゚ ;)ヾミミ^^
Posted at 2008/02/23 00:01:51 | |
トラックバック(0) |
ろどすた | 日記