• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃんのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

夏の美浜サーキット走行会・カート耐久

夏の美浜サーキット走行会・カート耐久こんばんは☆

今日は朝から美浜サーキットにて所属クラブ主催の走行会・カート耐久に行ってきました。
といってもどちらも運営スタッフですが・・・。

もともとの予定としては、研究室が忙しくて土日がない・・・のはずだったのですが、まさかの超暇(笑)

スタッフの仕事は好きなのでいいのですが、
どっちかはでたかったなぁ。。。
といっても走行会に164QVって・・・優雅だ(;´▽`A``

走行会に参加した車両はフォトギャラリよりご覧ください♪
個人的にはルノー 5 5GT 5ターボ がいたことに感動しました(笑)

今年は大きな事故やペナルティもなく無事に終われました。
しかし、課題も見つかったので来年は改善していきたいと思います。

フォトギャラリ♪
Posted at 2009/07/26 21:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット♪ | 日記
2008年07月06日 イイね!

AROC三河カート耐久

AROC三河カート耐久こんばんは☆

昨日の話ですが、かなり暑く、かなり忙しいバイトを終えてからピットの妖精さんを拉致捕獲して、アライメント調整を行いました。

まず、運転してもらいどう変なのか知ってもらいました。
なんか・・・だったのです。

そして今回はメジャーと言う名の便利アイテムを駆使し調整♪
途中挫折しそうになりながらもなんとかいい感じにできました(*´∀`)

妖精さんありがとう☆


ではでは本題です♪
ちょっと真面目にアライメント調整を行い、うきうきな感じで早朝から美浜サーキットへ出撃しました♪♪

今回は親父がお世話になっているアルファロメオ岡崎さん主催のカート耐久ですヾ(*´∀`*)ノ

と、その前にラテンな感じのクルマによる走行会がありました。

以前高速で遭遇した2イレブンそのものが走っていて、異様な速さでした(;´∀`)43秒とかじゃなかったかな。。。

話によるとオーナーさんはフォーミュラーをやっているとか。。。
とても紳士的なお方でした(*^-^)

あとはロータスエランにまぎれて白いNAロードスターが頑張っていました♪



そしてカート耐久ヾ(@°▽°@)ノ

6人1チームで今回は21チーム。
100分を走りまくる壮絶な戦いです。

くじにより、スタートポジションが決められ自分のチームは13番☆

まずまずです。

そして緊張のスタート♪
我チーム1番最初のドライバーはカート初体験な友達です☆

が、これが失敗だったのです。。。

スタートに出遅れ、しかもいきなりスピンして21番☆

うん。話題提供という点では合格です!!

まぁそんなこんなでわいわいやりながら自分の番になり、久々のカートで困惑しながら結構な横Gに耐えつつ無難に59秒台を刻んでました♪

第一コーナーをブレーキするべきかどうかで悩みました。。。
あとはノーブレーキで突っ込むo(>▽▽<)o

あの横Gは病みつきです♪

最終的な結果は19位でした。







残念ながらブービーじゃぁない(´・ω・)ちなみに去年も下から3番目。。。

まぁ楽しかったからよかったです(o ̄∇ ̄o)

ただ、日焼けが痛いっす。。。。。。。。。。。。。。。。



130人以上の人をまとめたスタッフの方々には感謝です♪♪


フォトギャラリーです20080706 美浜サーキット走行会
Posted at 2008/07/06 22:15:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット♪ | 日記
2008年03月29日 イイね!

デビューしてきましたヽ( ´¬`)ノ

デビューしてきましたヽ( &#180;¬`)ノこんばんは☆

27日、28日と静岡にてS大オケの練習に行ってきました。
すばらしい天気なのに、室内で練習なんで残念でした・・・。

しかもK察屋さんに御用となるし・・・。


さてさて、本日、静岡大学自動車部主催の走行会へ行って来ました♪
場所はモーターランド三河。

とってもいいお天気の中、とっても楽しむことができましたヽ( ´¬`)ノ

初めてのサーキットだったので、とりあえずサーキットに慣れる楽しむ無事に帰る、をモットーに行って来ました。

が!!いきなりスピンしてタイヤバリアとお友達になり、崖を登る・・・orz
ケツからだったのと、車速がなかったので車は大丈夫でした。。。

サトジン氏に隣に乗ってもらいサーキットを走るときの注意点や、操作、コースのどこを通すかなど、基礎基本から丁寧に教えてもらいました♪

ほんとうに感謝です(*´∇`*)
もちろん改善点は山ほどありますし、わからないことも山ほどありますが、得られたことも山ほどあったので、たいへん有意義なものでした♪


それから、サトジン氏の横に乗せてもらいグリップ、ドリフトを楽しみました☆
めっちゃドリフトおもしろかったです!!
あれは病みつきになります”(*>ω<)o"クーーッ


とりあえずグリップしすぎないタイヤでの練習をしたいと思います♪
そのときは是非サトジン氏ご指導をお願いします(o_ _)o))

p.s サトジン氏へ
写真なんですが、考えて見ればほとんどの時間一緒にコース上にいたため、ほとんどありません・・・。
Posted at 2008/03/29 23:55:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット♪ | 日記

プロフィール

「((*´∀`))」
何シテル?   05/31 06:38
気がつけばいつの間にか社会人6年目。。。 親父の教育の賜物(?)か、親子2代でロメオ乗りをやっています。 乗り込んでエンジンが掛かるかどうかのドキドキ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
【一期一会】 可能な限り自分で手を入れて、意地で維持しています。
ルノー カングー ルノー カングー
大物荷物運搬用車両。 後部座席を倒し、布団を敷き詰めることでPキャン仕様にもなる万能マ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
【高速通勤快速】 とにかく高速移動は楽。 とりあえず壊れていません(笑)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
4ドアFRセダンでMTが欲しくて、考え抜いた答えが75でした。 機嫌が良いときにしか動 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation