• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃんのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

鉄仮面とよく言われるのだが・・・。

鉄仮面とよく言われるのだが・・・。こんばんは☆

木曜に寒空の下でエンジンをばらしていたせいか、みごとに風邪ひきました(笑)

「バカは風邪ひかない」

これって全国共通なんですかねぇ??
ちなみに自分は中学のとき、担任の先生から「お前は中途半端なバカだから風邪をひくのだ!!」と言われました( -_-)



本題ですが、最近よく行くガソリンスタンドをかえてみました。
理由は簡単で、今まで行っていたところよりも10円ほど安いからです。

ロードスターがエンジンばらばらで走れないため、親父のアルファ164QVに乗っているのですが、ハイオクだし燃費が激悪い(w_-; ウゥ・・

エンジン音がたまらなくいいために余計まわしてしまい、余計燃費が悪い・・・。

こんな感じでガソリンスタンドをかえてみたのですが、そこのスタンドのおばちゃんに「こんなアルファロメオは初めて見たわぁ~なんか鉄仮面みたいで懐かしい!!

と言われました。なるほどなぁ・・・と。
自分にとっては164にしか見えないのですが、世間一般のおばちゃんには鉄仮面に見えるみたいです。

しかも懐かしい感じ(笑)

そして本日、注文した部品を受け取りにマツダディーラーに行ったら駐車場にてディーラーのおばちゃんにも「鉄仮面みたいでかっこいいですね~
と言われました。

たぶんカクカクで赤黒ツートンだと鉄仮面になるんですかねヽ( ´¬`)ノ
Posted at 2008/12/13 00:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファな話☆ | 日記
2008年10月21日 イイね!

ALFA ROMEO Spider Day 2008

ALFA ROMEO  Spider Day 2008こんばんは☆

18日、19日と父が所属しているアルファロメオのクラブ「club the spider
Spider Day 2008 に参加してきました♪

掛川は、つま恋での開催だったので家からすぐでした。


ひさびさに乗り込むスパイダーはロードスターよりも空が近く感じました。
ロードスターよりもAピラーが寝ているためと、Aピラーが短い点、
自分のロードスターは着座位置を下げているため空から遠く感じるのだと思います。

そして、3.0L V6 SOHC の奏でる木管サウンドと形容されるエンジン音は今回もすばらしく、父は本当にうれしそうでした(*´∀`)

が!!ロードスターに普段から乗っている自分としてはかなりの毒です・・・。
ロードスターにこの音を求めてもできるわけないですし・・・。
アルファに乗ると寂しくなるおれpriceless.

終始にんまりしている父を横に、すばらしい景色を眺めることのできた自分でした♪

そして、すばらしいクルマとともにすばらしいメンバーの方々♪♪

去年のSpider Dayは地元 豊橋で開催ということで、幹事のお仕事を手伝ったのですが、そのときから1年経った今回もこんなガキな自分にかまってくれるすばらしい大人な方々ヽ(´▽`)/


そして女性が本当にお美しいこと限りなし・・・。

あぁいつか自分も綺麗な奥さんと参加できたら・・・ね♪



1日目はYAMAHAリゾートつま恋内にてカートでした♪
美浜のカートとはちがい、あまりスピードのでないものですがなかなか難しいコースと速度差がないがために立ち上がり勝負でおもしろかったです☆



2日目は御前崎の先っぽへ♪
今回の幹事であるVioletさんが夢描いた風景が現実になりました☆



本当にすばらしい景色でした・・・。

そして夕日をバックに閉会。
ちょっと寒くなってきた中携帯コンロでいれてくれたコーヒーの味は格別であり、女性ならではの心遣いがすばらしかったです♪





そして すばらしい お土産♪


帰宅してから母には「昨年って何かお土産作ったっけ?」との質問にかたまる父とおれworthless.

ほんとうに皆さんに会えてよかったです♪

そして幹事であるVioletさんやmotohiroさん、愛さんやi-maccoさんお疲れ様でした♪♪
Posted at 2008/10/21 00:30:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファな話☆ | 日記
2008年10月10日 イイね!

今し方救出作業をしてきました~♪

今し方救出作業をしてきました~♪こんばんは☆



バッテリーがあがったとの連絡があり、今し方救出作業をしてきました♪

アルファロメオ75TS


実は今足車にしたい1台(*´∀`)
ただし足になるのか疑問である1台・・・。

そして実はいっとき親父が2台同時に所持していた1台(本当にヘンタイ(笑))

だから思い出の1台♪♪
Posted at 2008/10/10 23:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファな話☆ | 日記
2008年09月24日 イイね!

なめなめなめたけ♪スパイダーのホイール交換♪♪

なめなめなめたけ♪スパイダーのホイール交換♪♪こんばんは☆

今日も朝からバイトへ行ってきましたo(*^▽^*)o
秋ですねぇ~♪
注ぐオイルが硬く感じます。。。







今日は親父の誕生日でした♪

特別何をするわけではないのですが、
家に使っていないOZの17インチとバイトの副店長がくれたBS plays225-45-17が余っていたので組んでプレゼント(*´∇`*)

そして昨日、釣りをした後家で二人で交換しました~♪

もともとアルファロメオは純正にしてなかなか美しいデザインのホイールを履いていると思います。
カンパロナールスピードラインといったメーカーが作っていたりするのです♪

ボディとの均衡がすばらしいものばかりで、わざわざ交換する必要すらないと思える程です。
しかし、純正にしてMgを用いているのにもかかわらずかなり重いんです。。。


それではつまらないといことで今回の交換となりました。
また、16インチから17インチになるので視覚的にもかっこよくなると思いまして~☆^(o≧▽゚)o

さくさくと作業をしていくのですが、途中ボルト1本なめましたorz
しかもスライドボルトという特殊なもの・・・。

仕方ないので、純正を使おうとしたら純正ボルトが長すぎてタイヤ回転できず(大汗)またまた仕方ないのでグラインダで3ミリほど削りなんとかつきました。。。



なかなかしっくりかっこいい!!と思える格好になりました(*´∀`)

そして試走~ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

今までの205-50-16から225-45-17へと大幅な変更になったため、
抵抗になってかったるくなるかと思えばそんなことなく普通に走ってくれました♪♪

 もともと本国イタリアではAT用として使われている(らしい)シングルカムV6で、3速発進できるようなトルクを持っているので余裕なのでしょうか☆

気になる振動等もなかったので10月下旬のミーティングまではこのままかなと思います♪♪


とりあえず親父が喜んでくれてよかったです(ノ´∀`*)

Posted at 2008/09/24 23:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファな話☆ | 日記
2008年09月08日 イイね!

ALFA164OC~ 秋の全国合同クラブラン at 蓼科~

ALFA164OC~ 秋の全国合同クラブラン at 蓼科~おはようございます♪

先日お話したデジカメなのですが、コンセントにつなぐとちゃんと動作することがわかりました!!
ゆえにコンセントがある場所ではつかえます(笑)


で、本題☆

昨日、毎年恒例の長野は蓼科にて「ALFA164OC秋の全国合同クラブラン」が行われました。去年はまだ164を購入していなく、どんなクラブなのか916スパイダーで参加(笑)
その後164QVを購入するのですが、クラブの方々のお人柄によって買ってしまったといっても過言ではありません!!

他の車種のクラブと異なり若い方はあまりいらっしゃらないのですが、
家族連れが多く、またとてもジェントルな方々だらけで、自分もいつかはこんな人になってみたいという自分磨きのできるクラブだと思います♪♪

が!!


今年は参加できず(>_<)
残念すぎる・・・。

しかし!!

スパイダーOCの集まりは行きますです♪♪


バイトいってきます~
Posted at 2008/09/08 07:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファな話☆ | 日記

プロフィール

「((*´∀`))」
何シテル?   05/31 06:38
気がつけばいつの間にか社会人6年目。。。 親父の教育の賜物(?)か、親子2代でロメオ乗りをやっています。 乗り込んでエンジンが掛かるかどうかのドキドキ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
【一期一会】 可能な限り自分で手を入れて、意地で維持しています。
ルノー カングー ルノー カングー
大物荷物運搬用車両。 後部座席を倒し、布団を敷き詰めることでPキャン仕様にもなる万能マ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
【高速通勤快速】 とにかく高速移動は楽。 とりあえず壊れていません(笑)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
4ドアFRセダンでMTが欲しくて、考え抜いた答えが75でした。 機嫌が良いときにしか動 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation