• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃんのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

ブレーキとか・・・。

ブレーキとか・・・。今日は朝からバイトに入っておりました。

雪は降らなかったので、超忙しいということはなかったです。
しかし!倒されました。215-45-17(>_<;) まだ組めないんですよ・・・。
練習しなければです。。。
世の中のくるま純正でもこんなサイズなんですよね。
乗り心地とかお財布の心配とかいいのかなぁ(。>。<。)ウッー
下手すれば 215-45-17 4本で 185-60-14 が3組買える~Σ(ノ°▽°)ノ
ロドスタいいですね☆

それから少し前になりますが、先輩方々のFDとランエボと走る機会がありました。直線はまったくもって無理 ̄\(-_-)/ ̄
2ndレブ当てっぱなし。あぁ離れる・・・。あっちは余裕。こっちは真剣ブレーキ・・・。そして左前ロック\(〇_o)/

ブレーキマスターシリンダOHしたほうがいいかなぁ。。。
この前キャリパー等のOHはしたからなぁ。。。
なんか失敗したのかなぁ。。。

昨日キャリパーを一度ばらして様子見て組みなおしてみました。
カマキリの卵がなぜかキャリパーにくっついていました。

ちょいとテストがてらよく行く近くのお山走ってきました。
ぅ~ん・・・真剣に踏むとずるずるとllllll(-_-;)lllll

こんなもんなんですかね。。。
Posted at 2008/01/20 22:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

シートポジションとか・・・。

シートポジションとか・・・。昨晩念願のフルバケ&4点式シートベルトをつけました。
いやぁ~いいですねフルバケ☆ブレーキガッツリ踏んでもアホな速度で曲がってもすばらしい包容力でからだを支えてくれます。
今までは純正シートの上でからだが滑りまくってました。

4点式シートベルトもいいですねぇ( ̄ー ̄)v ブイ!
着膨れするとかなりきついし、乗り降り最悪ですが、それ以上にしっかり縛ってくれるので安心です~(・▽・~)(~・▽・)~

けど本当に安全なのか・・・。4点式にすることによって、なにかあったとき無事に抜け出せれるのか、オープンカーでロールバーなしの4点式シートベルトの危険性、間違った使用方法をしていないか・・・。ちゃんと勉強する必要は有りです。

しばらくは無茶しません(>_<)!!

Posted at 2008/01/19 18:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2008年01月19日 イイね!

やっちまった・・・・。

やってしまいました。。。
なんか3日連続で悲劇が起きてます(×_×;)

それはほんの20分前の出来事。
寒い中、4点式のシートベルトを付けていたら手元からぺきっ!」という軽い音が・・・。   スクリーン2センチ程亀裂できました(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

悲しすぎて写真なしです・・・。

あぁぁぁ。。。

やっぱアロンアルファですかねぇ・・・。
ハードトップを溶接したいって騒いでるお方がいますがそれはねヽ(ー_ー )ノ

けどハードトップいいなぁ・・・。
Posted at 2008/01/19 01:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2008年01月18日 イイね!

やっちまったぁぁあ!!!

やっちまったぁぁあ!!!朝からやらかしました。

二度寝そして寝坊・・・。
6時に起きるつもりが起きてびっくり10時ちょっと前(>_<;)
家から学校まで大体1時間30分かかり、新幹線駆使しても1時間。
10時20分から英語・・・諦めました。

ごめんよディヴィス・・・。天気がよかったので、久しぶりにロドを気合い入れて洗車しました♪
ありがたいことに家には井戸があり、洗車は井戸水を使っています。
これが暖かいんですよ~( ̄▽ ̄)。o O

それにしても久しぶりに洗車しました。
年末はバイトがすごい忙しくて、休みなんて申し訳なくて取れなかったんで。。

これからしばらくは天気がいいといいなぁ~♪♪
Posted at 2008/01/18 00:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記
2008年01月16日 イイね!

やっちまったぁぁ。。。

やっとこさ生活リズムが戻りつつあります。

今日は授業が2コマで終了し、午後からバイトへ行ってきました。
水曜は近くにある米国人男性な名前のお店が休みなため、黄色い帽子にお客さんが大勢くるかと思っていたら、そんなこともなく平和なバイト時間でした。

しかし災害というものは平和ぼけしているところに突如やってくるものなんです・・・。

それはワゴンRのオイル交換中に起きました。
缶オイルではなく、「はかり売り」というもので、ドラム缶、ペール缶などから小分けして販売するものがあるのですが、とあるバイトさんがコック全開&放置!!!


あぃあぁ~(*´▽`)ρ)д`)"☆

オイル掃除は大変なのです・・・。しかもダンボールは業者さんが回収してしまい皆無。。 
愛と気合と根性。
ピット3時間大掃除でなんとかおさまりました。

実は自分も年末の超忙しい時にやらかしており、6時間大掃除コースでした(>_<。)

コックを閉めた。という何気ない行動にもときには注意しなければですね。
教訓です。
Posted at 2008/01/17 00:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記

プロフィール

「((*´∀`))」
何シテル?   05/31 06:38
気がつけばいつの間にか社会人6年目。。。 親父の教育の賜物(?)か、親子2代でロメオ乗りをやっています。 乗り込んでエンジンが掛かるかどうかのドキドキ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
1314 15 1617 18 19
20 212223242526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
【一期一会】 可能な限り自分で手を入れて、意地で維持しています。
ルノー カングー ルノー カングー
大物荷物運搬用車両。 後部座席を倒し、布団を敷き詰めることでPキャン仕様にもなる万能マ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
【高速通勤快速】 とにかく高速移動は楽。 とりあえず壊れていません(笑)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
4ドアFRセダンでMTが欲しくて、考え抜いた答えが75でした。 機嫌が良いときにしか動 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation