• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちゃんのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

載らない。。。

載らない。。。こんばんは☆

昨日は家の近くで雷鳴りなくりですごかったです(>_<)!!
光ってからすぐ鳴る!!

よってパソコンとLANには触れないでいました・・・。


ということで若干久しぶりですが、元気に生きています




本題です~

バイト先にて親父に頼まれたアルファ用の17インチを組みました♪
バイト先までは前日アルファに載せて持ってきたのですが、
当日に限ってアルファもカローラも両親使用中なため使えず、ロードスターで出撃。

危惧していましたが、やはり載らず(笑)
15インチ2本載せるだけでも大変なのに、17インチ2本は無謀でした。

しかし本日晴天なり☆
ってことで屋根あけて縛って行く事に~☆^(o≧▽゚)o
えぇ、このために4点式シートベルト、ロールバーはあるのです(違!!


もちろん家に到着するまではおとなしく走りました♪
若干黒いFDと戯れましたが・・・。

イソジン氏が言っていたのですが、やはりタイヤが載らない車だとサーキットでドリフトするのは難しいのでしょうかね。。。

そして、ロードスターに15インチ4本載せるいい技はないのでしょうか??
Posted at 2008/09/23 00:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2008年09月20日 イイね!

今日のジレンマ。

今日のジレンマ。こんばんは☆

台風が去り、いいお天気な1日でしたね~o(*^▽^*)o
そんないいお天気の中、朝から学生オケの練習のため3時間かけて静岡の大学へ。

室内にこもりっぱなしでした(>_<)

けど今日の練習はなかなか有意義でした♪♪





そんな練習中の出来事です。


今回練習している曲は
チャイコフスキー交響曲第6番ロ短調Op.74「悲愴」

という、 に対面したときの人間の心情を表したような重い曲です。
死ということをあまり意識したことのない学生がどのように表現できるか、
なかなか大変です。。。

そんな重い曲で、曲の最後に向けた伏線となるソロを吹いていたら(かなり真剣に!!)一匹の蚊が(;´Д`)







か、かゆい!!






が、楽器を吹いていると両手が使えない

しかも大切なソロを落すことはできない。。。



あ~吸われていくぅ~(ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・



すうんごいかゆかったです。



はやくいなくなってしまえばいいのに。。。


※ちなみに写真はまったく関係ありません♪
Posted at 2008/09/20 21:50:08 | コメント(1) | トラックバック(1) | オーケストラ♪ | 日記
2008年09月19日 イイね!

濡れました。

濡れました。こんばんは☆

台風ですねぇ(;´▽`A``
今日は朝からバイトしていたのですが、
さすがにお客さんはあまり来なかったです。。。













バイトが終わって家に帰る途中のできごとなのですが、
かなり激しい雨の中対向車が横を通り過ぎました。

























その際、水しぶきがかかるわけですよ。

































普通はクルマのみ。



























しかし、今回はなぜか自分にも( ̄ー ̄;
窓開けているわけではないのに(笑)



屋根と窓との間から。
普段は雨漏りはないのですが、洗車等上方向ではない水の浸入は防げないみたいです。。。




これもロードスターのよさですかね~♪
Posted at 2008/09/19 22:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2008年09月17日 イイね!

見方がわからんです。。。

見方がわからんです。。。こんばんは☆

今日は朝から久しぶりに暇な時間を送っていました♪
とりあえずボススペーサー35㎜を投入し、かなり運転しやすくなってうはうはです(*´∇`*)
次はスペーサーかませてハンドルの位置を下げてみようかと思います☆


そして本題。

少し前、アイドリング不調等原因のわからない出来事がありました。
それからというものの、エンジン始動時は調子よくないのですが、
いったん温まるとなんともなく走ってくれます。

やはりバッテリーが原因ではないようです。


で、なんとなく思い当たるものが・・・。
アイドリング不調から考えてみると、プラグかなぁって・・・。



恥ずかしながら、一度もプラグ交換をしたことがない自分(>_<)
これではいかんと思い、デンソーのページでいろいろと勉強してみました♪

やはり餅は餅屋。プラグはプラグ屋。
とてもわかりやすく書いてあって、さっぱりさっちゃんな自分にもなんとなくですがプラグとは何かわかりました(*´∀`)

しかしわからないことが。。。
プラグの交換目安は「中心電極の先端が丸く消耗すると、火花の飛びが悪くなり、混合ガスへ安定して着火されなくなる可能性があります。そうなると、エンジン馬力の低下・燃費の悪化・エンジン寿命への悪影響を与えるおそれがありますので、スパークプラグの交換をおすすめします。」

とあります。
自分のロドについているプラグを見てみると・・・中心電極の先端が丸くではなく、中心がとがっています(汗)
そしてこんなにも白くていいのでしょうか??


う~ん。。。
Posted at 2008/09/17 22:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2008年09月17日 イイね!

店舗改装が終わりました~♪

店舗改装が終わりました~♪こんばんは☆

久しぶりになりましたが、なんとか元気に生きています~

本題ですが、バイト先の黄色帽子の店舗改装が9月10日~12日の3日間にありました。実は自分は黄色帽子でバイトを始めたのはちょうど2年前の9月16日なのですが、その店舗は閉店となり今の店舗へ異動となりました。

よって今回のような店舗の片付けというのは2回目で、バイトで2回も経験する奴は珍しいと言われました(*´∀`)

3日間の自分に与えられた仕事はゴミの片付け
とにかくでてくるゴミを破壊し、木っ端微塵にする係りです☆


超暑い炎天下にてとにかく破壊活動を繰り返しました!!



暑かったのですが、なによりやっていて楽しかったのはいらないゴミをいただけることでしたうふ♪(* ̄ー ̄)v

店にとってはゴミでも、自分にとっては宝の山なわけで、どっさりいただきました☆

そして、有効活用♪♪
とりあえずロドの家の作業台に蛍光灯がつきました~(*´∇`*)

Posted at 2008/09/17 00:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに・・・ | 日記

プロフィール

「((*´∀`))」
何シテル?   05/31 06:38
気がつけばいつの間にか社会人6年目。。。 親父の教育の賜物(?)か、親子2代でロメオ乗りをやっています。 乗り込んでエンジンが掛かるかどうかのドキドキ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123 4 56
7 8 910111213
141516 1718 19 20
2122 23 24252627
28 29 30    

愛車一覧

アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
【一期一会】 可能な限り自分で手を入れて、意地で維持しています。
ルノー カングー ルノー カングー
大物荷物運搬用車両。 後部座席を倒し、布団を敷き詰めることでPキャン仕様にもなる万能マ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
【高速通勤快速】 とにかく高速移動は楽。 とりあえず壊れていません(笑)
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
4ドアFRセダンでMTが欲しくて、考え抜いた答えが75でした。 機嫌が良いときにしか動 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation