
おはようございます♪
バイトが忙しいわけではないのですが、大変です(>_<)
はい、つづきです♪
団内コンサート後は
100人規模のコンパです(´∀`*)ウフフ
残念ながらビールというものの美味しさがわからない自分は梅酒と
大好きなカルピスで乗り越えます♪
ちなみにカルピスは
原液持参♪
途中、演芸会というものを開くのですが、3年男子は「
となりのトトロ」をしました(*´∀`)
もちろんメイもサツキも男!!ちゃんと
スカートはいて剃るもの剃って(笑)
酒がなければできません~
ちなみに自分は
ネコバス役でした☆
そんなコンパを夜3時まで繰り広げ、
片付けの指揮をしたりしていたら最終日の朝になりました(;´∀`)
まったく人の集まらない朝食をとり、帰りの荷造り。
そして毎年恒例の最終日合奏♪
みんな疲労と二日酔いでひどい演奏です(笑)
間違いなく合宿前より下手~
じぶんはほとんどカルピスだったのでまったく酔いはなく、
元気でした☆
そんなこんなでお世話になった合宿地をあとにするのですが、
さすがに30時間稼動したあとの高速道路はつらかったです(T_T)
浜松の友達を生贄にし、おしゃべりしながらだったので大丈夫でした♪
飯田ICからは151号を屋根あけて流せれたので
お目目ぱっちりo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
そしてら横の友達がぐったり(笑)
さりげなく乗り物に弱かったのでした・・・。
休憩を入れて、151号→257号でS大浜松キャンパスを目指すのですが、
なぜか262号を爆走してしまい、気がついたらフルーツパーク(笑)
ここどこ??
二人で迷子~
勘で走るか~と走っていたら知っている道に出てなんとか帰れました♪
結局家に着いたのは志賀高原から9時間後でした。。。
帰ってから新聞みたら豊橋・岡崎がすごいことになっていたのを知りました。
さすがに、携帯ほぼ圏外、ネットなし、テレビほぼなしの陸の孤島に閉じ込められたら
ウラシマタローになってましたょ。。。。
今回の合宿で思ったことですが、ロードスターに5泊6日の荷物二人分を詰め込むのは若干無理がありますね。。。
パンク修理剤も車載していますが、スペアタイヤは置いていくことはできないと判断しました。
しかしトランクを有効活用したいので、スペアタイヤを助手席裏に突っ込む。
すると、助手席の足元はRX-8の後部座席にすら勝てない空間に・・・。
うむ。。。
来年の春合宿までには4枚ドアがある車がほしぃ。。。
そんな合宿でした☆
ちゃんちゃん♪
Posted at 2008/09/04 10:06:43 | |
トラックバック(0) |
オーケストラ♪ | 日記