
こんばんは☆
今日は朝から黄色帽子でバイトしてきました。
思っていたよりは忙しかったです。。。
一昨日の話ですが、
浜松の某ホイールメーカー本社にて面接をしてきました。
一次面接なので、集団かと思いきや
1対1のガチ面接でした(;´▽`A``
面接する部屋に入り、簡単な自己紹介からスタート。
採用担当:
「自社はどんなきっかけで知ったのか?」等、よくある質問だったのですが、
やはり自動車部品メーカーだけあって
担当:
「今何に乗っているのか」という質問がありました。
自分:
「縁がありまして、今はアルファロメオに乗っています」
と素直に話すと、
担当:
「お~145?155?」という反応w(゚o゚*)w
食らい着いてきてくれたのはうれしかったのですが、内心
「なぜ147、156ではないのだろう・・・」というのがありました(笑)
自分:
「164に乗っています」
と答えると、
担当:
「渋いねぇ~色は??」
このへんから完全に面接ではなく、世間話モードでした(>▽<;;
自分:
「赤と黒のツートンで、MTです」
担当:
「テッカメンみたいなやつだね」
自分:
「よくご存知ですね~」
担当:
「164の何に惹かれたの?」
自分:
「164に乗っているのには訳がありまして、ロードスターが…(中略)…で、スタイルとエンジン、あとはロードスターにはないトランクの量と後部座席と屋根ですかね」
担当:
「では、お金とか関係なしに所有したい車種は何?」
自分:
「迷いますねぇ…SZですかね。アルファロメオの。」
あとになって考えて見たのですが、なぜこの質問にこんな健全な回答をしてしまったのだろうかllllll(-_-;)llllll
もっと変態的な車種にすればよかったです。。。
ちなみに、リアルに面接内容はこんな感じでした(汗)
あとはほんの少しアルバイトの話と、学校の授業内容でした。
担当:
「君はとても声が大きく、明るくていいね、就活は必ず思い出に残るから、最後まで頑張ってね」
という暖かいお言葉をもらい終了。
また言われました(笑)
声が大きいド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
たしかに、今回の面接会場は1対1だったためとても狭い部屋でした。。。
ふふふふふふ。
ちなみに先程メールにて
「今回の面接で皆さんとお話をし、一人一人をいろいろな角度から慎重に選考させていただきました。その結果、がっちゃんさんには是非とも次回最終選考に出席して頂きたく、ご案内致します。」
とありました。
いやぁ・・・ねぇ。。。。。いろいろな角度。。。
楽しかったし、熱く語れたのでよかったのですが、まさかの選考通過。
次は最終面接で、社長さんと面接できるようなのでとても楽しみです
Posted at 2009/04/29 23:52:55 | |
トラックバック(0) |
徒然なるままに・・・ | 日記