
こんばんは☆
今日は完全に寝過ごし自主休講。
そして午後から塾長さんに遊んでもらいました♪
本題です。
インテークのゴムパイプが割れたり、ガソリン漏れてたりとなかなかネタの尽きない164QVなのですが、ちょっと進展がありました♪
今までエンジンルームから異音がしていました。
穏やかに加速するときは異音がしないのですが、ちょっとでも頑張ると「
カタカタカタカタカタ・・・」と。
しかし、アイドリングではイオンデナーズ。
しかもエンジンルームの左側、ミッションあたりからしていたのです。
「まさかのミッションがお逝きになられたか?」とも思ったのですが、別に不調でもないですし、オイル漏れも見られず。
そこでミッションの観察。
見る見る見る・・・ん??
何かプラスチックのカバーがミッションの上に乗っているのですが、それを押さえる金具等がみあたらない。。。
どうやらこのカバーが加速時にミッションのケースの上で暴れて、カタカタイオンを出していたようですヽ(=´▽`=)ノ
タイラップ等を駆使して固定。
そして走ってみるとイオンデナーズ♪
これから燃費がまた落ちるかもしれません(; ̄ー ̄川
ちなみに最近は平均8km/l程です☆
Posted at 2009/06/03 22:33:06 | |
トラックバック(0) |
アルファな話☆ | 日記