
こんばんは☆
今日は朝から
164QVのブレーキ周りのリフレッシュをしました。
リフレッシュ内容としては
①キャリパーOH
②ブレーキパッド交換
③ローター交換
④ブレーキフルード交換
というものです♪
以前にロードスターで同内容のリフレッシュをしたことがあったのと、
今回は中古キャリパーを先に購入してOHしてからあとは組み付ける状態までしていたため、作業は比較的簡単にいきました(o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o
リフレッシュに至った経緯はまたの機会に紹介しますが、
ひどすぎたため、今回のリフレッシュはかなり効果が大きかったです
ただ、164は車体に比べてホイールが小さく(15インチ)、そのためブレーキも小さく、本当に効きません。。。
これは自動車評論家の
徳大寺有恒さんも言っていました・・・。
とにかく効きません・・・。
しかもパッドの種類があるわけでもなく・・・。
FCキャリパーの流用でも本当にしようかと思うぐらいです。。。
あと、塾長さん♪今日もありがとうございました(笑)
Posted at 2009/04/07 22:43:31 | |
トラックバック(0) | 日記