• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

今日の工作

今日の工作
今日会社休んじゃいました ろっぷです



昼過ぎまで死んでて ちょっと午後から体調が良くなったんで工作をしました




その1 サブウーハーの取り付け


正直言って置き場所がない(汗


いろいろ考えて やっぱこの位置に


運転席の後ろです


音は正直????


これ昔CR-X乗ってたときにつけてたんですよね 何年前のだろ すっげー古いやつです(ワラ


とりあえずドンドコ言ってたんで良しとします


ツイーターはめんどくさくなったんで後日(笑)


で 全部パネルをはめ込んだところまたipodの動画が写らなくなっちゃったや(汗

映像入力外れたっぽいな
また明日ばらさなきゃ


その2 小物のリアテックシート貼り


今日の材料はこれ サンゲツのリアテックシート シルバー2mです



前回 シルバーヘアラインのダイノックでいろいろやろうとしたんですが 厚みが結構あってアールなんてむっちゃ大変だったんで苦労したので 今回は薄いものをチョイスしました

今回は失敗もなくサクサクできました

ちなみにこんな感じ♪



反省点としてリアテックが薄い為 下地の凸凹を拾っちゃうのが難点です

塗装失敗したまま上から貼っちゃったんですが 下地をサンドペーパーで綺麗に処理してからハリハリすれば綺麗にまとまると思います


気が向いたらやりなおそっと♪


このリアテック 他にも使い道ありそうです

キックボードガードも出来そうだ

男の手芸教室 しばらく暇つぶしにはなりそうです♪


あっ そうそうあと少しだけろっぷ号が変わります


このお話はまた後日にしようと思います

ブログ一覧 | ビートル | 日記
Posted at 2008/09/01 22:22:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 23:05
ぅおっ!?ろっぷさん工作してますネヾ(≧∀≦☆)

リアテックって初めて聞いたんですがなにやら加工に良さそうですね??
ちと調べてみまぁす!!
 
コメントへの返答
2008年9月1日 23:11
ちはっ♪

ダイノックは3M リアテックはサンゲツが出してるシートのことです

リアテックの方がm2単価が若干安いかと思われます

そうちゃんさんにはまだまだ足元にもおよびませんわ♪
2008年9月1日 23:22
いんや!!ただケチなだけ??な暇人なだけですよぉ・・。

それにしてもリアテック!いっぱい柄があっておもしろそうですねぇ!!
しかもあんな曲面もいけちゃうんですか?かなり興味津々です(*´艸`*)







コメントへの返答
2008年9月1日 23:27
ドライヤーで伸ばしながらハリハリするとキレイに貼れますよ♪

自分塗装が苦手なんでこっちの方が綺麗に出来たりします
2008年9月1日 23:31
こんばんわ

DIYですね
うちも真似てみよう~
コメントへの返答
2008年9月2日 0:09
是非やってみてください

僕は塗装が大の苦手なんでこっちでちゃちゃっとやるほうが好きです

意外と慣れると簡単ですよ♪
2008年9月1日 23:37
まいど!
ウーファー見覚えある~(爆)
うちは、当時のライバル会社c社のウーファーつけてました~
どこ行ったんだろう?車とともに飛び立ったのかもしれませぬ~

男の手芸・・・レベルが各段に上がってますね~

この調子だと、イロイロDIYできそうですね!

好きな事して、調子取り戻しましょう!!
コメントへの返答
2008年9月2日 0:08
懐かしいでしょ♪

学生のときだから15年くらい前の奴じゃないかな?

音は???でした

余裕ができたら新しいの買おっと♪

たしかアンプとウーハーBOXもどっかにあるはずなんだけど どっか行っちゃった

っていうかこれはカブにつけたら荷物乗りません
2008年9月2日 0:31
お疲れ様です

これは良いですね~

私も興味心身です。

色々な事が出来そう・・・
コメントへの返答
2008年9月2日 22:51
一日たったら熱で剥がれてきちゃった所が…

長めにカットして剥がれないようにやり直しです(汗)
うーん 奥が深いですね
2008年9月2日 7:47
毎度!

頑張ってますね~

ウーハー無事付きましたか~
おめでとうさんです♪

今度聞かせてね~

そのシート良さそうですね!

私にサンプル下さい!

私もそろそろ頑張るか~♪
コメントへの返答
2008年9月2日 22:54
ダイノックより貼りやすいですよ

早速剥がれてきてましたが(汗)

要加工ですね

ウーハーはダメダメ 音割れが激しすぎ

古いからダメですね

やっぱ新しいの買おっかな
2008年9月2日 8:59
カッターは下ろしてくださいよ~笑

次は・・・

ボンネット一面でもやりますか?

それともストライプかなァ~~~

この次が楽しみです~♪
コメントへの返答
2008年9月2日 22:56
この次はどこやりましょ♪
ウーハーはビビり音凄すぎで最大に出来ません(汗)

新しいの買うまでしばらくつけときます
2008年9月2日 15:40
みゅ~は絶対出勤するけど仕事中さぼりまくり。

家帰ってやりたい事やまほどあるのにな。

ウーハー、うるさいってyome&子供が更によりつかなくなっちゃいますよん
コメントへの返答
2008年9月2日 22:56
うん 間違いなくうるさいって言われます(爆)

いいんです 僕しか乗らないから(笑)
2008年9月2日 20:26
音量最大限にしてみて下さいね~♪
音割れ(爆)
コメントへの返答
2008年9月2日 22:58
正解です♪ 音割れ凄すぎ(汗)

なぜかフロントSPまでビビりまくってます

やり直しかなぁ(´Д`)
2008年9月2日 23:51
やっぱ、自分ですっとが
よかですね~
コメントへの返答
2008年9月2日 23:55
ただお金がないだけですよー

あと塗装が苦手なんでこっち系の方が楽なんです

オーディオ関係は配線ぐちゃぐちゃで困ってます(ワラ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年08月24日08:22 - 19:35、
455.04km 9時間49分、
22ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ130個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   08/24 20:28
まあね こんなもんだと思うよ ぼちぼちいこまい♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海道五十三次(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 17:28:44
素晴らしい 
カテゴリ:blog
2013/02/17 23:05:00
 
回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 22:28:34
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2018年10月6日納車 7年ぶりのオープンに25年ぶりのMT車に心震えます😆 さ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2011年9月26日に納車されました のんびりいじっていきたいと思います
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2014年3月29日 納車されました 業務用車として使用するためノーマル遵守です そ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足車です ほんとに足車です よし雄君のところへ嫁いで行きました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation