• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっぷ@ごまとんこつZのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

ナビバージョンUP計画その2

ナビバージョンUP計画その2
こんばんは ろっぷです♪

今日 久しぶりに頭しゃんしゃん出てきてしまいました

朝どうしても起きれず 結局 今日会社休んじゃいましたorz

最近ハードだったからかなぁ(汗


で 昼過ぎまで寝てて 何とかよくなったんで ナビのバージョンUP計画を始めました

今日の目的はストラーダに自立航法ユニットを取り付けることと 新しくモニターを追加すること


LIFEからストラーダを外しNBへ再移植を試みます


パネルバラシ中 配線ぐちゃぐちゃ(汗



パネルをばらし自立航法ユニットを装着

ユニットは前面のパネルの中にひっそりと忍ばせました


車速センサーだけは納車の時にこういうこともあろうかと線を出しておいてもらってたのでつけるだけ 楽チン楽チン♪

ナビの位置をどうしようかと思いましたが やっぱ操作性を考えセンターへ

追加モニターを助手席側に持ってきました

映像はストラーダの画質が悪いので追加モニターから出すように配線しました

ごそごそやりながら約3時間後

こうなりました♪



よっしや完成♪

次にLIFE号へデルナビを移植して今日の作業は完成

ジャイロの接続を確認 よしちゃんと繋がってる OK♪

試運転を兼ねて手芸センタートー○イへ



で走りながらチェックをしてると ん? 車速パルスを拾ってない・・・


おかしい ということで手っ取り早く確認するためにトンネルへ


ジャイロ反応してないやん


再度やり直しの模様です


週末またバラさにゃあかんのかorz


どうやら出してもらった線は車速センサーではない模様


やられた・・・



ところで・・・


チームリカちゃん’S 全国デビューを飾りそうですよ♪

詳細はこちら

いっちょ全世界にウイルス撒き散らしちゃいますか(笑


業務連絡にて随時報告させていただきますので よろしくお願いします
Posted at 2008/05/29 20:00:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビートル | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年08月24日08:22 - 19:35、
455.04km 9時間49分、
22ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ130個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   08/24 20:28
まあね こんなもんだと思うよ ぼちぼちいこまい♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 67 89 10
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

東海道五十三次(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 17:28:44
素晴らしい 
カテゴリ:blog
2013/02/17 23:05:00
 
回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 22:28:34
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2018年10月6日納車 7年ぶりのオープンに25年ぶりのMT車に心震えます😆 さ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2011年9月26日に納車されました のんびりいじっていきたいと思います
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2014年3月29日 納車されました 業務用車として使用するためノーマル遵守です そ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足車です ほんとに足車です よし雄君のところへ嫁いで行きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation