• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月07日

宮古市までドライブに行きました。

宮古市までドライブに行きました。 宮古市近辺をドライブしました。最初にすずめの戸締りの聖地巡礼をしました。前回は天気が悪かったので今回はリベンジをしました。チャチャっと回って写真を撮りました。前回撮れなかった三陸鉄道とS660を撮ることができて大満足でした!

山田湾展望広場と劇中で出てきたような気がする場所。



織笠駅。



すずめの実家跡地の扉。(宮古運動公園)



カズさんと合流してジオパーク巡りをしました。三王岩→沢尻海岸→真崎海岸からの景色を楽しみました。リアス海岸の綺麗な景色が広がっています!日本海にはない美しさがありました。







お昼ご飯は和La伊でカニのパスタと手作りティラミスを食べました。ボリューミーかつ濃いめの味付けで大満足でした!





カニのパスタに追いチーズをかけて食べました。



道の駅岩泉でジェラートを食べにきました。館内には定番のご飯コーナーや地場野菜コーナーを始め、ハイキューのキャラが飾られていたり、ご当地萌えキャラの等身大パネルがありました。



ブルーベリーヨーグルト、ブルードラゴンソフト、ペスカローザを選択しました。全て美味しかったです!ブルベリとペスカは甘め、ブルドラは爽やかな味でまたリピートしたいくらい美味しかったです。



龍泉洞でマイナスイオンを感じました。綺麗な青色の空間が広がっていました!洞窟内は10°で夏場でも肌寒かったです。







洞窟を探検後、近くの川を散策しました。良い写真と動画を撮ることができて大満足でした!



科学館を見学しました。ミニ龍泉洞を見ながら鍾乳洞の作り方を学ぶことができました。



カフェすいかですいかサイダーを飲みました。すいかの甘みとサイダーの爽やかさがマッチしていて美味しかったです。
店内が可愛いすいかグッズでいっぱいで心が癒されました。



ドリンクを飲んだ後は看板猫といっぱい戯れました。タイガくん、ダイダイくん、ユウキくんの3匹です。
すぐに懐いてくれて可愛い猫ちゃんでした!また遊びに行きたいです。



震災遺構のたろう観光ホテルを見に行きました。自然の脅威を肌で感じることができました。市内の至る所に震災の後が残っていて3.11を風化されないという意思を感じました。私も後世に語り継いで行きたいです。



夜ご飯に梅乃家でどんこ天丼を食べました。どんこの身がふわふわで雪みたいに溶けていきました。ふわふわの身とサクサクの衣の組み合わせがマッチしていて美味しかったです!また食べたいに行きたいと思います!

北上まで戻ってきました。480kmほど走行し給油しました。私自身も疲れてしまったので、ネカフェでお休みしました。



明日は気仙沼市をメインにすずめの戸締りの聖地巡礼をして帰宅したいと思います!

朝、片付けをしてココアとソフトクリームを食べました。本日の作戦会議をして出発しました。



ネカフェを後に道の駅大谷海岸に向かいました。山道をドライブ。道中カモシカに出会ったり、おトイレが我慢できなくなり、ギリギリの所で済ませたり、トラブルを回避しつつ向かいました!トイレがなさすぎてびっくりしました。



北上市から2時間ほどかけて宮城県気仙沼市の道の駅大谷海岸まで到着しました。
すずめの戸締りの終盤に登場する道の駅で、屋根が閉まらないオープンカーの雨宿りをしつつご飯休憩をするシーン。黒い猫のサダイジンと合流するシーンが描かれました。
天気は作中と同じ時雨!ちょっとだけ嬉しい。
朝早い時間帯だったので車が少なかったです。人がいないうちに劇中カットに近い写真を何枚か撮りました。



道の駅開店までゆっくりしました。その後駅内の聖地巡礼をしました。劇中に登場したシーンを撮影しました。



聖地巡礼を思う存分楽しんだ後は朝ごはんにサメカツバーガーを食べました。ご飯後にお土産コーナーを物色しました。痛恨のミスでお土産を買うのを忘れてしまいました。



陸前高田市付近の作中に登場するワンシーンの道路までドライブしました。一部撮影する向きを間違いましたが、作中に近い写真を撮ることができました!
ほぼ同じ風景を見つけることができ達成感がありました。



北上市まで2時間かけて蜻蛉帰りしました。休憩も兼ねてジェームスで洗車用品を物色。
洗車用品コーナーが大きく変更されていてスパシャン、ながら洗車、ディテールアーティストなど有名メーカーの商品が多数ありました。
純水器の下位モデルと上位モデル、変えのイオン交換樹脂までもありました。洗車マニアが洗車用品を買うならジェームスしたない!
品揃えの豊富さにびっくりしました。
ジェームスを後に横手市に向かいました。道中季節外れのひまわり畑があったので車を止めて撮影しました!近所にひまわりスポットがなく写真を撮ることができなかったので嬉しかったです。



1時間かけて横手市に向かいました。眠気に耐えながら向かいましたが限界が来てしまいました。山内の道の駅で1時間ほど仮眠をとりました。
横手市のびっくりドンキーに到着しました。チーズフォンデュ風ハンバーグディッシュとミニソフトを食べました。いつ食べても美味い!



車が汚れてしまったので洗車機で手抜き洗車をしました。ある程度キレイになりました!
一部洗い残しは自宅でビギナーズラックでキレイにしました。



無事自宅に到着しました!770kmのドライブが終了しました。寝不足もありかなり疲れました。
今回のドライブも楽しかったです。また宮古市までドライブしたい!


ブログ一覧
Posted at 2024/09/09 05:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年6月17日 栂池自然園か ...
TAKA & ふぁんたさん

八日振りに炊いたご飯にお粗末おかず ...
Cafe mocha - DEさん

花巡り!
ボースンさん

🌸花見とドライブ🌸
彦  爺さん

中山峠・留寿都まで
Mr. G'sさん

新装備でドライブをしました。
はらぺこウサ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お断りの電話を入れて数日が経ちました。心なしか気持ちがすごく軽くなりました!すごくストレスになっていた部分があるのかも。
心機一転今日はドライブだ!!」
何シテル?   04/01 07:22
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 23歳一般企業の6年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

result Japan シザーズドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:28:19
リア エンブレム 赤バッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 13:01:27
春木屋 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:52:15

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
3/15より解禁しました。4/5より本格解禁!随時ドライブ日記を更新予定です! 22年 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation