• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

Nikon Z50IIを使ってみました。

Nikon Z50IIを使ってみました。 大曲•角館方面までZ50IIの試し撮りに行きました。
初めての撮影は通勤中の風景を撮ることにしました。








 








ベストショットは柿と雪景色です!NIKKOR Z 50-250を使って撮影し、いい感じに背景がボケて柿の木がイメージ通りに撮れました。



すき家でお昼ご飯を食べました。



いつもの牛丼と味噌汁のセットになります。



角館武家屋敷通りに向かいました。2時間ほど散策し色々写真を撮りました。標準ズームと望遠ズームを使い分けながらカメラの感触を確かめました。





















































駐車時にてみんカラ用の写真を撮影しました。スマホのカメラよりも思い通りにかつ綺麗に撮ることができました!









食後の運動を終えてデザートにあきたプリン亭でレトロプリンを食べました。固めのプリンで食感が良く、昔ながらの味で私好みでした。



道が混む前に角館を後にし、横手城で愛車の撮影をしました。横手市内の雪景色や横手城の雪景色をたくさん撮りました!







フラッシュを炊くと玉ボケになっていい感じの写真になりました。







望遠ズームの圧縮効果を利用し携帯では撮れないような写真を撮影したり、レンズ交換なしで望遠ズームでどこまで寄れるか確かめました。

フィルターをかえつつ2パターンで撮影しました。





iPhoneだと画質が劣化してしまいますが、ミラーレスだと劣化が少なく綺麗な写真を撮ることができます。







同じ焦点距離でフラッシュを焚いて撮ってみました。





望遠ズームで縦横で撮影しました。





NIKKOR Z 50-250mm単体を持ち歩き横手城でさつえいをしました。望遠ズームだと寄ることしかできず、50mmを使用しての撮影でも、もう少し引きたいと感じる場面が多かったです。
通常のスナップ写真ではレンズ交換の手間が省けるので、NIKKOR Z DX 18-140mmでも充分だと感じました。いずれレンズの買い足しも検討中です!
ブログ一覧
Posted at 2024/12/22 12:40:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

25年のドライブに向けてカメラを購 ...
はらぺこウサ太郎さん

角館武家屋敷通りと横手城までドライ ...
はらぺこウサ太郎さん

金曜ロードショーとジブリ展に行って ...
はらぺこウサ太郎さん

田沢湖までドライブしました。
はらぺこウサ太郎さん

あらためて自己紹介・こんな写真も撮 ...
しんちゃん☆☆さん

Nikon AF-S DX NIK ...
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お断りの電話を入れて数日が経ちました。心なしか気持ちがすごく軽くなりました!すごくストレスになっていた部分があるのかも。
心機一転今日はドライブだ!!」
何シテル?   04/01 07:22
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 23歳一般企業の6年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

result Japan シザーズドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:28:19
リア エンブレム 赤バッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 13:01:27
春木屋 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:52:15

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
3/15より解禁しました。4/5より本格解禁!随時ドライブ日記を更新予定です! 22年 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation