• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこウサ太郎のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

かまくら祭りに行きました。

かまくら祭りに行きました。久しぶりに横手市のかまくら祭りに行きました。今回は母上が病気で療養中のため、1人で回りました。母上の現在は回復し仕事に行っております。

街中の風景。





横手南小学校のミニかまくら。









旧片野家住宅までの道のり。



旧片野家住宅のかまくら。




Z50IIで撮影。明るさが足りなすぎる…
三脚があると良さそうな場面が多かったです。今あるやつは持ち運びづらいので春までは買おうと思います。





フラッシュを焚いて撮影。明るさが足りない…ストロボが欲しくなる場面が多かったです。



iPhone16proで撮影。暗いところでも綺麗に撮れるし軽いので取り回しが楽ちんでした!





横手城に向かいました。南小学校から歩いて行くのは辛かったです💦
横手城南高校。県南地区でも偏差値の高い高校です。卒業生にブンブンジャーのブラックがいます。



横手城に到着。色々撮影。



横手城とミニかまくら。



横手城とかまくら。







焚き火。イルミネーションと焚き火が雪に反射していい感じになっていました。写真だとうまく撮れなかったのが残念…



満足したので横手城を後にしました。帰り道はめっちゃ寒かったです。街中まで戻るのが辛かったです。



帰りに屋台に寄り道して、チョコバナナを食べました。美味しかったです!



−1°Cの中4時間ほど散策し色々写真を撮りました!寒かったですが満足のいくまで楽しめました。
次の撮影会はS660でドライブした時になります!まだ雪予報が続くので3月後半になりそうです。それまではみんカラのレビューやインスタ用のリール動画の編集をしたいと思います。

Posted at 2025/03/03 13:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

いぬっこ祭りに行きました。

いぬっこ祭りに行きました。

秋田県湯沢市で開催された犬っこ祭りに行ってきました。久しぶりに家族4人で遊びに行きました。色々散策し、途中で家族と別れて1人撮影会を行いました。



妹が買ったりんごあめ。



太鼓!太鼓が終われば今回のメインである花火が上がります。

連写設定に変えて花火を撮影しました!ISO感度は12800にしました。いい感じ写真が撮れて大満足!うまく撮れた写真たちを紹介します。





















お気に入りの1枚。一番うまく撮れた写真です!





花火終了後、雪が降ってきました。
せっかくなので犬っ子と降ってきた雪を絡めて撮影しました。
良い写真が撮れて満足でした!
2時間ほどZ50IIで撮影を楽しみ充実したお祭りでした!−1°Cでかなり寒く、凍え☠️にそうでした💦
次の撮影会はかまくら祭りを予定してます。







Posted at 2025/02/28 12:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

湯沢市をドライブしました。

湯沢市をドライブしました。

湯沢市の小安峡までドライブしました。



駐車場にて撮影。NIKKOR Z 50-250mmの50mm側で撮るとかなり下がらないといけないので不便。風景ポートレートには良いですが、車を撮るとなるとそこまで焦点距離は入らない?



冬の小安峡。下まで降りることが出なかったので橋の上から撮影しました。



源泉が凍っていて神秘的でした。満足したので次の目的地に向かいました。



泥湯温泉。冬季間は通行止めのようです。行ってみたかったので残念…





イオンのフジヤにソフトクリームを食べに行きました。残念ながら機械が壊れてしまったようで食べれませんでした。



フードコートでソフトクリームを食べました。



コーヒー牛乳とバニラのミックス、ついでにフライドポテトも食べました。



せっかくの誕生日のドライブでしたが、踏んだり蹴ったりでした。次のドライブこそ満足のできるものにしたいです。
Posted at 2025/02/26 13:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

田沢湖までドライブしました。

田沢湖までドライブしました。Z50IIの試し撮りのため、田沢湖に行ってきました!
朝ごはんにすき家の牛丼を食べました。腹ごしらえをして田沢湖に向かいました!





山のはちみつ屋方面から田沢湖湖畔に向かい、田沢湖看板で小休憩を取りました。







三脚を使用し、リモコンで遠隔撮影をしてみました。いい感じに撮れます!
ただ三脚が大きくて重いので、持ち運び用に別のものを買いたいと思います!雲台はいい感じでレンズの重さにも耐えてくれました。
長秒撮影も挑戦してみましたが明るすぎて失敗しました。やはりNDフィルターが必須なようで春前に購入したいと思います。



クニマス未来館とポケふたで写真を撮りました。








お気に入りのフォトスポットで撮影。何ヶ所かお気に入りのフォトスポットがあるのですが、除雪されていなかったので撮影できず…

冬の田沢湖と愛車ローアングル。



雪の田沢湖と愛車ハイアングル。



坂道。



近くで。



浮木神社→たつこ像で写真撮影をしました。







カメラの良さがわかる写真を一つ!
16-50mmの標準ズームの焦点距離50mmで撮りました。



こちらが50-250mmの望遠ズームで画角が同じになるように撮りました。
望遠ズームの圧縮効果で遠くの被写体(タツコ像)がおっきく映るようになります。



最後に御座石神社を参拝し一度自宅へ帰りました。










鳥居と冬の田沢湖。これに雪が降っていればもっといい感じに撮れそうです!来年は雪が降っているタイミングで参拝したいと思います。



カメラだと遠くのお社まで綺麗に写っております!アップで確認しましたが、劣化は感じられませんでした。




額縁構図で御座石を撮ってみました。



お昼兼夜ご飯はびっくりドンキーの満喫セットを食べました。前回は300gを食べて大失敗をしたので150gにしました。しっかりと完食しお腹も満腹になりました!




 



Posted at 2025/01/19 13:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

金曜ロードショーとジブリ展に行ってきました

金曜ロードショーとジブリ展に行ってきました

金曜ロードショーとジブリ展に行ってきました。朝ご飯に朝マックを食べました。もう少しでエヴァのコラボ商品が出るのでいずれ行きたいと思っております!

駐車場に停めてジブリ展に向かいました。冬場はワイパーを上げるのが通例です。
長さが同じ車なので可愛い感じになります。



秋田ふるさと村で開催中。ポケふたや秋田土産、横手市の名物が食べることのできる飲食コーナーもあるので、横手市にきたらぜひ寄ってみてください。



ジブリ展に行きました!前にじっくりみたので今回はフォトスポットで人物を入れて写真撮影を行いました。




千と千尋のコーナー。









ここから軌道修正をしつつ、妹の満足のいく写真を撮りました。



映えコーナー。



思い出のマーニー。暗い室内の設定にしていたのでうまく撮れませんでした。窓の景色も映したかったですが明るすぎて失敗。



本命のフォトスタジオ!




 
大本命の魔女の宅急便コーナー。
綺麗に撮れてよかったです!2回並んでiPhoneとZ50で撮影。









ナウシカコーナーは物撮りメインで行きました。NIKKOR Z 16-50mmとNIKKOR Z 50-250mmを切り替えながら撮影しました。











望遠ズームで寄って撮影。前回、iPhoneだと画質が大幅に劣化してノイズが乗ってしまうのでうまく撮れませんでした。今回はうまく撮れてよかったです!











物販コーナー





ジブリ展見終わりました。写真に夢中になってしまい妹に迷惑をかけてしまいました。



ふるさと村の雪景色。



お昼ごはんを食べました。ラーメン神蔵で辛味噌ラーメンMを食べました。辛すぎて食べるのに苦戦してしまいました。シメにミニラーメン丼を作って完食しました!



ご飯の後にカメラのキタムラで割引になったカーボン三脚を購入しに行きました。お目当ての三脚が売り切れで超凹みました…
カメラ用品を物色し、帰宅しました。






Posted at 2025/01/15 06:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お断りの電話を入れて数日が経ちました。心なしか気持ちがすごく軽くなりました!すごくストレスになっていた部分があるのかも。
心機一転今日はドライブだ!!」
何シテル?   04/01 07:22
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 23歳一般企業の6年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

result Japan シザーズドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:28:19
リア エンブレム 赤バッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 13:01:27
春木屋 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:52:15

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
3/15より解禁しました。4/5より本格解禁!随時ドライブ日記を更新予定です! 22年 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation