• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこウサ太郎のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

始めたばかりの新参者です。2台とも短命車ですが長く乗っていきたいです!
これからも洗車用品を中心にレビューしていきます!
Posted at 2024/08/29 05:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月19日 イイね!

日常の一コマを紹介します。

日常の一コマを紹介します。ある日の一日。
湯沢市の七夕絵とうろう祭りに朝と夜に行ってきました。
朝に行き、愛車と七夕の商店街を散策してきました。絵灯篭は夜に撤去されていて、通行止めになっていませんでした。思う存分楽しんできました。







帰宅後、NBOXスラッシュを洗車しました。車内清掃までやっちゃいました。








夜の七夕絵灯篭祭りに行きました!飾りつけがされており幻想的な風景が広がっていました。雨だったのでささっと撮影して帰路につきました。



ある日の一日。

由利本荘で鳥海山と田園風景で写真を撮りました。



その後道の駅にしめまで来ました。近くのひまわり畑が残念ながら閉園されていました。



自宅で朝ごはんを食べて、十文字町の100円ショップで洗車やドライブで使えそうな物を購入、湯沢市の業販店で塗装用の塗料を購入しました!帰りに田園風景と愛車を撮影しました。



床屋に行ってさっぱりしてきました。床屋の後にリニューアルされた忠猫神社を参拝しました!猫ちゃんがいっぱいで可愛い空間が広がっていました。



送り盆祭りに行ってきました。今回は花火と愛車を撮影するために横手城に3時間ほど滞在して思う存分、写真を撮りました!良い構図の写真を撮れましたが、画質が悪い…カメラが欲しくなりました!





個人的ベストショット。









お祭りを楽しんだ後は温泉でゆっくりしました。



帰りに24時間セルフで給油をして次のドライブに備えました。



仕事帰りの一コマ。

帰り支度が整い、タイムカードを押して車に乗り込みました。手持ちのお金の計算をしつつ、口座間のお金の移動とディーラーに行こうと思っていました。すると職場の同僚Aが車に駆け寄ってきて、クレームがあったので交換に向かうと伝えにきました。Aの残業が1.5時間で私は0.5時間。今やっている仕事が終わったら帰ると言っていたので、残っていたことにびっくりしました。
タイムカードを押した後なので知らねえ笑笑。業務時間外なので文句を言われても困ります。
クレーム対応を任せて自分の用事を済ませました。
ディーラーにてボンネット交換に伴い、細かい箇所の新品パーツの注文、ついでにNスラッシュ用の無限のルームミラーカバーを注文しました。口座の移動はすべて通り道にあるのでささっと済ませました。
帰宅時にいい感じの夕焼けだったので写真を撮りました。


Posted at 2024/08/20 05:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

バイク乗りの旧友とツーリングをしました。

バイク乗りの旧友とツーリングをしました。山形県方面まで、バイク乗りの旧友とツーリングに行きました。庄内地区の山道を走り、白糸の滝ドライブインで小休憩を取りました。
ソフトサンデーは前回食べたのでアイスクリームを食べました!アイスを食べた後は滝を眺めました。いつきても思うのですが、遠すぎてどこが滝が分かりづらいと感じます。滝の近くに神社があるので参拝してみたいです!
道中、大雨被害の爪痕が大きく残っていました。



月山花笠ラインを走りました。途中滝の入り口まで迷い込んだり、湯殿山奥宮の入り口まで迷い込んでしまいました。通行止めが多く、湯殿山奥宮から引き返して鶴岡方面まで向かいました。





鶴岡の丸亀製麺でご飯を食べました。冷たいうどんで体を冷やしました。



道の駅鳥海で小休憩を取りました。鳥海ブルーラインまで後少し!がんばります!



鳥海ブルーラインを走りました!綺麗な景色を見ながらヘアピンカーブが多く、ワイディングを楽しめました!最後に鉾立展望台からの景色を眺めて帰路につきました。
楽しいドライブができたのでまた鳥海山まで行きたいと思います!次は鳥海山周辺のジオパーク巡りをしたいです。







今回一緒に走った旧友のバイクを紹介します!ホンダのCBXです。仮面ライダーギーツみたいでかっこいいバイクです!またツーリングしようね。



道中オープンカーとたくさんすれ違いしました!さすがにオープンにしていたのは2、3台程度でした。日差しが強い日ののオープンは肌が辛い😓
夜はバイク乗りの友達を含む旧友4人とはま寿司で食事を楽しみました。



最後に給油をして帰路につきました。総距離350kmのツーリングでした。休憩少なめでがっつり運転を楽しむことができました!たまにはいいかも。



こんな感じのルートを走りました。東由利、新庄方面は大雨被害がひどく、爪痕が多く残っていました。去年走った場所が痛々しい姿になっていて自然の恐怖を感じました。
今回のドライブで被害の把握はできたので、近々出羽三山巡りをしたいと思います!



東由利。黄桜トンネルから奥の被害が大きいみたいでした。一部片側通行の場所がありますが問題なく通行することができました。黄桜トンネル出口で急カーブが出現するのでスピード出し過ぎ注意です。



白糸の滝ドライブイン近くの道路。電柱に土砂がついていたり、線路に倒木が倒れていたりひどい惨状でした。主要道路は土汚れがついているものの、片側通行の場所もありますが概ね問題なく通ることができました。

Posted at 2024/08/19 15:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

秋田市までドライブしに行きました。

秋田市までドライブしに行きました。お盆前最終の休みはオタ活を満喫しました!
最初に秋田駅周辺を散策しました。駅前の施設を巡りました。



今回のメインイベント、ポケモンセンター出張所と仮面ライダーストアでお買い物をしました。気になるグッズを数点購入しました。











新しい仮面ライダーであるガウのポスターを初めてみました。今のガッチャードも奇抜な見た目でピカピカしてゴージャスなカッコ良さがありますが、次のガウは違った奇抜さがあります。しばらくは慣れる気がしないです笑。



ねぶり流し館を見学しました。生で竿燈を見ました。想像の10倍は大きく見応えがありました!いつか竿燈も見に行ってみたいです。近くにあった旧〇〇家も見学しました。増田の蔵と同じくレトロな雰囲気でした。









千秋公園を散策しました。蓮の花を楽しみました。その後公園内を散策し、お城の天辺まで登りました。秋田市内の景色を楽しみました。






公園を散策後、プチ事件が発生しました。公園の駐車場のメーターの板がエアロに接触していました。次からはタオルを噛ませようと思います。傷ついていないといいけど…



お昼ご飯を食べました。天下一番で町中華を楽しみました。いつも頼む唐揚げ定食を食べました。量が多く食べ切るのに苦労しましたが、あまじょっぱくて美味しかったです!



最後にイオンシネマでヒロアカの映画を見ました!漫画が完結し、最後の映画が放映されました。せっかくなので劇場で楽しみました。バトルシーンがカッコよく、文句なしの見応えのある作品でした!



中2の時からヒロアカを追いかけてきて早数年。最終決戦後に体育祭編2幕、修学旅行編、卒業式編を経てから終わると思っていましたが、ラスト10話でサラッと完結してしまいました。面白い作品だったのでヒロアカロスでしばらく気分が落ち込んでしまいます。追いかけている漫画がほぼほぼ最終章なので一気にロスが来そうです…

250kmのドライブが終了しました!山道→秋田市→一般道で向かいました。行きは山道でワイディング、帰りは見晴らしの良い慣れた道で帰る安心感。今回のドライブも楽しかったです!



お盆明けのお休みはゆっくり休んだ後、宮城県方面に幼稚園からの親友のバイク乗りとツーリングに行きます!
Posted at 2024/08/10 14:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

車庫の段差について

車庫の段差について車庫の近くに段差があり、どれくらい下がっているのか調べてみました。

段差はこんな感じシャコタンだと擦ってしまうくらいには落差があります。





入る時、まだ余裕があるので問題なし!サイドスポイラーを入れたので擦るか心配でしたが問題はなさそう。



下の隙間、あと2から3cm下げれば車体を擦りそうです。車高は今のまま行くのが良さそうです。



出る時。こちらも大丈夫そうです!問題なさそうで安心しました。






Posted at 2024/08/07 08:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お断りの電話を入れて数日が経ちました。心なしか気持ちがすごく軽くなりました!すごくストレスになっていた部分があるのかも。
心機一転今日はドライブだ!!」
何シテル?   04/01 07:22
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 23歳一般企業の6年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

result Japan シザーズドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:28:19
リア エンブレム 赤バッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 13:01:27
春木屋 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:52:15

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
3/15より解禁しました。4/5より本格解禁!随時ドライブ日記を更新予定です! 22年 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation