• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninja_ismのブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

★拡散希望★ 第10回ちょっと懐かしい昭和のくるま展2015



★拡散希望★

日時:平成27年11月22日 (日) 9:30~15:00
場所:大分県別府市 別府国際観光港 埠頭駐車場一帯特設会場(超大型客船接岸埠頭)

※参加資格など、詳しくはエントリーシートをご覧ください。

車両の情報を申し込み用紙(当会発行の様式)に記入し車両の画像を添付の上、
ファックス、郵送にて送付して下さい

  メールアドレス info@second-beat.com
  ファックス    097-579-6676

  □申込書送付先
    〒870-0901 大分県大分市西新地1丁目2-25
    ちょっと懐かしい昭和のくるま展実行委員会事務局 

※エントリー可、不可に関係なくお送り頂いた情報、画像は返却いたしませんので予めご了承下さい
※車両画像は前面、後面、横面(左右どちらでも可)をお送り下さい

◎エントリー費用納付方法◎
エントリー料は開催当日、入場ゲートにてチェックインの際に係員にお渡し下さい

◎エントリー締切◎
平成27年10月31日締切
※参加台数が満たされた場合は受付終了致します

【会場内におけるルール】
  ●車輌展示エリアでのスワップミート、物販の販売は不可
  ●会場内にて公序良俗に反する行為、事務局未承認の勧誘行為は一切禁止
  ●展示中車輌の無許可のエンジン始動、移動は出来ません(閉会15時まで退場不可)
  ●タバコは指定の喫煙エリアのみ可(ご自身の車両内での喫煙も不可とさせて頂きます)
  ●火気・電気の使用、指定場所以外のテント・タープ使用は禁止
  ●無許可で他者の展示車両を触る、ドアを開けるなどの行為は禁止


協賛・後援(順不同)
別府市・別府市観光協会・大分合同新聞社・大分朝日放送
テレビ大分・大分放送・大分ケーブルテレコム・CTBメディア・エフエム大分

主催
Y.N.C.C暘谷ノスタルジックカークラブ


後輩の旧車屋、セカンドビート クラシックカーサービスが手がけているイベントです。

若きリーダー、長野別府市長が大会名誉会長としてご協力頂いているとの事。

長野市長は別府にて「公道レース」 構想を唱える程モータースポーツに理解がある方です。

基本、ノーマル車両との事ですが、事務局が認めた改造車・レースカーはOKとのこと。
後輩なので私から紹介って事を伝えたらちょっとは融通きくかも??

旧車好きの方、是非ご参加・ご観覧お願い致します。



エントリーシートのダウンロードはこちら


Posted at 2015/10/21 17:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月20日 イイね!

2015 秋 エキサイティングバトル九州



関係者の皆様、お疲れ様でした。

2014 秋のミッションブロー以後、一年ぶりのエントリー。

その前は、ホームストレートで大爆発した時だから、直近2年半で
オートポリス4周しかしてない計算(>_<)

練習不足は気合いでカバー!

日頃のメンテナンス不足のせいか、5000~6000rpmで息付きするのが
気になるが、そこも気合いでカバー!

で、予選は赤旗中断で実質1周回だけ。
クリアラップ取れるわけ無い。

決勝は、赤旗2回でまともに走れたのは2周。

ではその2周のムービーをどうぞ。



なんか見覚えあるムービーじゃね???

ストレートで離されて1ヘア迄に詰めてパス。
ジェットコースターの加速勝負で負けてジェット下で差される。
上り区間で詰めるもストレートで・・・
この繰り返し。

過去のレースも全部同じパターン。
進歩無し。

反省点
6000rpmの引っかかりのせいで立ちでもたつく。
あせって2ヘア立ちでシフトミス。

評価できる点
無事完走!!!たった3ラップだったけど・・・

総評
馬が足りてねぇ!!!

皆様、2016 春もよろしくお願いします。

心残り
組長の86ターボBCクラス見たかった・・・



2014年10月21日 イイね!

1年半ぶりのエキサイティングバトル。

ご無沙汰しております。

2013年春のエキバトでのホームストレート炎上事件以後、自粛しておりました。

今回、まわりの皆様の声援に応えるべく参加させていただきました。

実際、オートポリスを走るのも1年半ぶり。
参加車両もタイムも進化していて、 自分は浦島太郎状態。

ただただ、赤旗だけは出さないようにをテーマに恐る恐る走りました。

で、予選タイムは、過去のベストからなんと6秒落ちの2`21.052・・・

感覚では17~18秒くらいと感じていたのに、こんなにもズレが・・・
これが衰えなのか???

決勝はR2クラス。三味線を弾いたわけでもなく、これが現状の実力。

ポジションキープは当然。上位狙うべく気合いを入れます。

ココから先は動画で見ていただきたいところですが、SDカードエラーにて録画されていませんでした。

決勝スタート!で、スーパーロケットスタートが決まり2位にポジションアップ。

前には、予選の時も前にいたシルエットスタイルのSA22C。

バトルに持ち込んで競り落とせれば、うしろのEF2台を抑えてムニャムニャ・・・

早々に作戦を妄想しテンションはMAX。

が、なんとギアが入らない&クラッチが切れない・・・

ミッションプローではなさそう? 
最悪3速と4速が入れば周回可能か?

等、脳内コンピューターをフル解析させましたが、

当初の目的、 「赤旗だけは出さないように」 を遂行すべくコース外へ避難。

リタイアを決断いたしました。


予選3周・決勝1周  計4周のエキバトでしたが雰囲気は十分楽しめました。

で、帰って早速ミッション降ろしてクラッチを確認。




ロケットスタート決まり過ぎたせい???

ディスクのダンパースプリングが飛んでました。

まぁ、このくらいで済んで何より。

また春に向けてメンテナンスします。

皆様また、楽しみましょう。



って、次のブログは春のエキバトまでお休みって事???
2014年02月27日 イイね!

エキサイティングバトルに向けて。

エキサイティングバトルに向けて。一年ぶりにエンジン載りました。
なんとかエキサイティングバトル間に合いそうです。
2013年05月07日 イイね!

エキサイティングバトルの後・・・

ザクロ屋さんのハコスカの方がYouTubeにR1クラス決勝の動画をあげておられます。

その最後の方に、決定的瞬間を収めておられました。






西部警察のワンシーンのような、
煙と炎の中から現れるのハチロク・・・





交わしてくれてありがとう。




で・・・
エンジンの方はというと





インマニ側もエキマニ側も仲良く2つづつ穴が空いています。

燃えた原因はセルのB+端子がエンジンブロックごと破壊されてて引火したようです。







ストレート遅すぎたんで、無理して回し過ぎたかな・・・




反省。 

Posted at 2013/05/07 20:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「約束の日 無事4位完走 無事帰宅」
何シテル?   11/27 13:36
中年爆走族
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう1台のCarbon junkie号へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 23:52:56
トランスフォーム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 16:18:53
S2000ミッション流用完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/21 00:02:55

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
お気に入りの一台です。 白煙が気になってエンジン降ろして組み直しました。 ついでにポート ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ボディはAE85のAT・・・ 素ノーマルからコツコツと仕上がってきました。 まだまだやり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AZ-1・CARA・AW11と来たらこいつにも乗らなきゃと買ったわいいが・・・ 車高調と ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これも86のドナーにいけるかも・・・と買ったはいいが面白くててを入れてしまった一台です。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation