• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

燃費良し取り回し良し、キビキビ走る

燃費良し取り回し良し、キビキビ走る
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート e-POWER S(1.2) (2022年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 レンタカーで約一週間ノート e-powerを借りてあちこち走り回りました。エンジンで発電してモーターで走る日産車、フォレスターを買う前にエクストレイルも候補だったのですが、納期かかりすぎと値段差でやめたんです。納期が短くてじっくり試乗していたら、かなり悩んだかも…そう感じるくらい、e-powerの走りは魅力的でした。小型車なんで非力な部分は否めないものの、走り出しから力強い加速、ガソリン車やトヨタのハイブリッドにはない感覚です。
昔のノートと比べたら別物ですね。沖縄で乗ったので細い路地も多くて、コンパクトで取り回しの良いボディもとても助かりました。
不満な点 たぶん一番下のグレードなんで、ただでさえプラ多様に薄く軽い部材ばかりで全体的に安っぽいのに、あらゆる部分がオプション(それこそヘッドライトすら未だにキセノン灯だし、試してみたかったプロパイロットは装備ナシ)でびっくり。価格を安く見せるための手段なんだろうけど…
それと最低地上高が低すぎて、ちょっとした悪路や段差の乗り越えも下を擦ってしまう恐怖が。フォレスターに慣れていると、かなり気を使わないとだめだと感じました。
総評 街中の買い物やちょい乗り用途はもちろん、ある程度の荷物を積んで高速走行も全然楽しめる、頼もしいコンパクトカー。
ただ、プリウスみたいなシフトレバーにはどうしても慣れなかった。それとエンジン切るたびに元に戻る「ecoモード」。ワンペダル走行で楽チンというが、マリオカートみたいにアクセル踏まないと勝手に強めのブレーキかかるのは違和感ありまくり…オーナーの皆さんには結構好評のようなんですけど、普段ガソリン車に乗ってると燃費のためにコレを選ぶのはなかなか厳しい。細かなアクセルワークで回生ブレーキのかかり具合を調整できるらしいですが、足が疲れてしまいそうだし、儀式のように毎回走行モードをNormalに切り替えるのは面倒くさかった。オートホールド(スバル車のAVH)はずっとオンのままなのに。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4

今の日産車の特徴をしっかりと活かしたシャープなデザイン。すごいカッコイイ!とまでは思わないものの、破綻なく、安全性や見通しの良さも犠牲にしてないので、かなりのものだと思います
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
Sportsモードは試さなかったものの、300km近く走って特に高速での安定した走りや、加速時の気持ちよさはすごくいいなと思いました。AUTECHや4WDのモデルだともっといいのかな。ブレーキやアクセルペダルのふわっとした感触はあまり好みではなかったものの、このクラスのコンパクトカーなんで、まぁそこは仕方ないかな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
足回りがイマイチなのか、セッティングが硬すぎるのか、路面の凸凹や思わぬ振動なんかはモロに拾ってしまい、基本車内が静かなんで、余計に気になりましたね。
車高が低い割には見通しは良く、各種センサー類の助けもあって安全なドライブができます。一度店の狭い駐車場で前の車を避けようとバックしてたら後ろの壁にぶつかりそうになって、緊急ブレーキ作動して事なきを得ました。これもトヨタ車のビックリするような音と振動でギギャギャガックン!と止まるのでなくて、特に慣れない運転手には優しいなと。
積載性
☆☆☆☆☆ 4

後席1つ倒して、デカいスーツケース2つと、ボストンバッグ、その他土産物など積んでまだ余裕がありました。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
293kmほど走って、ガソリンは19.79リッター入りました。リッター14.8km程度という計算になりますが、借りたときに満タンだったかわからないし、給油時にいつもの癖で止まった後もうワンプッシュしてしまいました。ほぼずっとNormalモードでも、実際はもう少しいいかもしれません。もちろんEcoモードで回生ブレーキ使いまくり、加速も抑えればリッター20kmは余裕で超えてくるのかな。往復200kmほど高速道路を走りましたが、時速100km前後のスピードで走るとモーターの場合は却って燃費悪くなるらしいですね…もちろん暑すぎて冷房も常時ガンガン使ってたので、このくらいになるのは仕方ないですかね。
あと燃料計がいいかげんなのが気になりました。最初全然目盛りが減らず、途中でいきなりガクッと3目盛りくらい減って、走っていたら徐々に増えていくという…どういうことなんでしょう?
価格
☆☆☆☆☆無評価
レンタカーなのでなし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/08/06 19:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スペーシアカスタム電動パーキングブ ...
夏がだ~い好きさん

やっちゃいました!(10.ワンペダ ...
porschevikiさん

トヨタ アクア NHP10
teketさん

スロコンとSI-drive
まっちゃんSpさん

Jaguar及びLAND ROVE ...
Shige F-TYPEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「群馬のご近所サン、SJフォレスターに乗っていて、やっぱり坂と雪の多い地方はスバルですよねぇと勝手に親近感を覚えていたのに、今回見慣れない小型車が停まっていて、スバルだったけどREXだった…アイサイトじゃないし走りもだいぶ違うけど問題ないのかなぁ。お年寄りだと仕方ないのか?」
何シテル?   04/25 23:34
KW909です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) フォグランプ/フォグランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:11:42
レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 03:00:19
リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 08:42:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月19日に納車されました。キャンプやフェス、雪の多い群馬に行くための車を想定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation