• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月05日

クロストレックとインプレッサ年次改良

クロストレックとインプレッサ年次改良 7日土曜日からNew Model Fairと称したスバル販売店のイベントが始まるということで、たぶん今日か明日に、クロストレックとインプレッサの新型が発表になる見込みです。すでに千葉スバルや四国スバルの一部店舗が情報を出してしまっていて、どうやら上記2車種は年次改良のB型が出て、アウトバックもE型とBlack Selectionが出るみたいですね。
インプレッサはあまり興味ないのでよく知らないのですが、廉価モデルで装備がショボかったガソリンのSTというモデルに、Smart Editionという特別仕様車が加わって、上位モデル同様の充実仕様なのに5万円だけアップというかたちになるそう。インプレッサはFMC以降あまりパッとした話題がなかったので、テコ入れでしょうか。年次改良の方はどんな内容になるかわからないんですが、春頃からディーラーでも公然と話されていた「秋口に先にクロストレックでストロング・ハイブリッドがデビューする」というのが今回いよいよ出てくるのかが、注目ポイントですね。

すでにディーラーでは内部資料も出回っていて、次世代e-boxer版クロストレックの仕様や値段も教えてくれるらしい。
・2.5ℓエンジンをTHSと組み合わせたストロングHV(税金あがります…)
・アイサイトX選択可(今後は全車種の上位グレードに載る?)
・ガソリンタンクが48→63ℓに大型化(CB18のフォレやレヴォーグ同等)
・内装がブラックで他グレードと差別化
・新デザインのアルミホイール
・荷室が狭くなる(バッテリーのせいか?)
・最上位モデル価格はレイバックと同程度もしくはそれ以上に

等々…さて、どうなるんでしょうか。
インプレッサSmart Editionの仕様を見ると、クロストレックにも同様の安いガソリンモデルを出した方がウケる気もしますけど、まぁもろもろ規制のこと考えたらそうもいきませんよね。

お漏らし多い千葉スバル
ブログ一覧 | 新型車噂・情報 | 日記
Posted at 2024/09/05 04:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【試乗】純ガソリン・FFのインプレ ...
chann-abeさん

インプレッサ ST スマートエディ ...
BOXER 4 MANIAさん

インプレッサ アプライド
36alFさん

スバルの静電気放電対策の進化について
トムイグさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のにわ さん、群馬はフルサービスのスタンドがまだ残ってて、レギュラー185円とかのところが目立ってました。お、167円か安いなと思ったら、軽油だったり…」
何シテル?   01/05 23:29
KW909です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 03:00:19
リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 08:42:27
[スバル レヴォーグ] スマートリアビューミラーのハレーション対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 07:27:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月19日に納車されました。キャンプやフェス、雪の多い群馬に行くための車を想定 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation