• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KW909の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2024年8月17日

PROSTAFF CCウォーター ゴールド  

評価:
5
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
プロスタッフさんより、モニター当選してCCウォーター ゴールドを試用する機会をいただきました。多忙でしばらくコーティングをサボっていたので、ガッツリ洗車~古いコーティングリセットをしてから施工してみました。ヨイショだけしてもモニターの意味がないと思うので、イマイチかもと思った部分も正直にレビューしたいと思います。施工の詳細は整備手帳にアップします。
まず、施工方法ですがデフォの手順では洗車後の濡れたボディに塗布すると説明があります。スプレーして拭くだけ。なので付属のマイクロファイバークロスは1枚しか付いてないんですね。YouTubeのいろいろな動画でもウェット施工は効果があまり持続しないのがわかっているので、当然ドライ施工にしました。
まず使ってすぐにわかるのは、施工性の良さ。噴射される液が簡単に伸びて、ムラにもなりにくいです。今日は曇り空とは言え28℃とかの暑さだったんですが、あまり焦らなくても簡単に塗り拡げられます。それとスプレーするときに液剤が細かい霧状になり、そんなに飛び散らないこともいいなと思いました。風があるときは直接スプレーしないほうが無難(というか施工自体をしないほうがいい)ですが、クロスでガードするとかある程度気をつけながらであれば、直接スプレーでも問題ないです。
仕上がりですが、艶感、スベスベ感とも良好です。見るからにまわりの風景を反射するキラツヤなボディになりますね。
コーティング持続力はこれから観察してまた再レビューしたいと思いますが、簡易コーティング剤としては人気、評判ともトップクラスなことがよくわかります。カルナバロウ配合の製品やワックスと比べるとヌルテカの艶とまではいかないものの、手軽さが素晴らしいのでそこは妥協してもいいと思います。

唯一ここは改善してもいいかなと思ったところは、不用意にスプレーしてしまわないために付いているストッパーです。家庭用のスプレー洗剤などでは吹出口に開閉の仕組みがあったり、コーティング剤でも縦横に回転させるストッパーが付いているものもあります。こちらのストッパーは着脱式なので、うっかり紛失してしまうと困ったことになります。

それとこれは製品とは関係ないことですが、この手の製品のモニター募集は夏以外にしたほうがいいと思います。この猛暑で洗車もままならず、なかなか試用ができませんでした。
  • 直接スプレーしても液が飛び散りにくいのは毎度クロスに吹いてから塗らなくてもいいので、使いやすいです
  • 施工後のボンネットまわり。映り込みがすごくいいです。ライトや未塗装樹脂にも使えるのも嬉しいところ
  • ルーフキャリアのせいで過去ほとんどコーティングできなかったルーフトップも、ばっちりピカピカです
入手ルートその他 ※モニターレポート
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

4.78

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

パーツレビュー件数:6,099件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

PROSTAFF / CCウォーター

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:658件

PROSTAFF / グラシアス グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:42件

PROSTAFF / NEW エックスマールワン

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

PROSTAFF / 魁 磨き塾 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:722件

PROSTAFF / グラシアス クレコ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:25件

PROSTAFF / CCウォーターゴールド プレミア

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:394件

関連レビューピックアップ

HIKARI ALLOY STAR

評価: ★★★★★

WAOショップ ダンシングウォーター

評価: ★★★★

イチネンケミカルズ 車用 アンダーコート剤 厚塗り 黒 1L NX43

評価: ★★★★★

CARMATE 樹脂復活剤 プレミアムコート

評価: ★★★★★

ペルシード プレミアムドロップ85

評価: ★★★★

SurLuster SurLuster レジンコーティング S-140 12ml

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「群馬のご近所サン、SJフォレスターに乗っていて、やっぱり坂と雪の多い地方はスバルですよねぇと勝手に親近感を覚えていたのに、今回見慣れない小型車が停まっていて、スバルだったけどREXだった…アイサイトじゃないし走りもだいぶ違うけど問題ないのかなぁ。お年寄りだと仕方ないのか?」
何シテル?   04/25 23:34
KW909です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) フォグランプ/フォグランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:11:42
レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 03:00:19
リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 08:42:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月19日に納車されました。キャンプやフェス、雪の多い群馬に行くための車を想定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation