• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KW909の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

Panasonicナビ地図データ更新(24年10月版) CN-FX800DFD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パナナビ10月分の地図データ更新が来ていたので、いつものようにサクッと更新しました。この間、主に音楽プレーヤーとNaviCon用途で使っていたiPhoneが突然死してしまい、急遽15を買ったんですが、何故かそれをBluetooth接続しようとしてもつながらなくて困っていたところ、更新して、iPhoneも再起動したらつながりました。
2
今回はなんだかやたらに更新がスピーディーでした。ナビへの送信もサクサク進みましたし、データ受信してからの更新までも速かった。毎度こんな感じだといいんですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AVIC-RZ910ZP (スバル)

難易度:

DIATONEナビ地図更新(2024年度版)

難易度:

DIATONEナビ地図更新(2024年度版)

難易度:

AVIC-RZ910ZP (スバル) 復活

難易度:

コンソールボックスにUSB/HDMI

難易度: ★★

ダイヤトーン 2024年度版地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「群馬のご近所サン、SJフォレスターに乗っていて、やっぱり坂と雪の多い地方はスバルですよねぇと勝手に親近感を覚えていたのに、今回見慣れない小型車が停まっていて、スバルだったけどREXだった…アイサイトじゃないし走りもだいぶ違うけど問題ないのかなぁ。お年寄りだと仕方ないのか?」
何シテル?   04/25 23:34
KW909です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]スバル(純正) フォグランプ/フォグランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:11:42
レヴォーグのマフラーカッター流用について(VM型とVN型の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 03:00:19
リヤワイパーゴムの交換(意外と苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 08:42:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月19日に納車されました。キャンプやフェス、雪の多い群馬に行くための車を想定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation