ご無沙汰しております。
にしらむです。
さて、時はさかのぼること、4月26日(土)早朝。
GWの前日深夜、神奈川から嫁の実家である能登までパサートで
帰省中で、松本ICから下道で富山方面へむかっておりました。
道は片側一車線の山道。
右手は山、左手はがけ。
完全にブラインドであるキツい右カーブ(スプーン)を曲がっていた
その時!!
センターラインをはみ出してきたバイクがっ!!!
ドンッ!!!
目を開けると、、、
横を見ると痛がる嫁。
後ろを見るとチャイルドシートで泣き叫ぶ娘。
これはやばい、、、
僕は、、、よし大丈夫!!とりあえず外に出て現状確認
娘は!?よし、問題なさそう。外傷なし。
嫁は!?外傷はないが、手首が痛むみたい。骨折か!?
後ろをみると、原型をとどめていない大型バイク、
30メータ後方に倒れているバイクの運転手。
やばい、、、
さらに道中ずっとパサートの後ろでビタっとついて来ていた
アルファードが追突していた。
運転手(アルファード)は問題なさそう。
とりあえず、救急車、警察への連絡はアルファードの運転手にまかせて
僕は娘を抱っこしつつ、嫁をとりあえず見守ることにしました。
程なくして、救急車、警察が来て僕たちは家族で、近くの病院へ。
バイクの運転手はヘリで大きな病院へ運ばれた模様。
診断結果は、、、
娘は異常なし!!(これは本当によかったぁ)
嫁は左手首の複雑骨折および右人差し指の骨折。
僕は頚椎捻挫。
、、、
それからは本当に最悪なGWになってしまいました。
嫁は当日から入院→後日手術。
僕は嫁さんの実家で子守と見舞いの往復
(普段子守があまりできないのでちょっと楽しかったかなw)
わざわざ後日、能登から高山警察へ出頭(事情聴取)
過失割合は相手が100%非があるということになりましたが、
パサートは元値がいいお値段でしたので全損にはならず、半損扱いに、、、
本当に最悪。
嫁の両手骨折。これからどうしてくれるっ!?
→はい、最悪。
GWの間のなか日をむりやり有給とって、長期GWやったのに!!
→はい、最悪。
まだ5000kmしか走ってない人生初の新車やでっ!!
→はい、最悪。
なんでこっちの保険(新車特約)使わなあかんねん!?
→はい、最悪。
直前の週まで一ヶ月くらい頑張って、オーディオ組んだのに!!
→はい、最悪。
嫁の両手が当分使えないので、娘と嫁は能登の実家に。娘と数ヶ月間、はなればなれ生活。
→はい、最悪。
あ〜本当に最悪。。。
、、、書いていくと本当にキリが無いので、
暗い話はここまでっ!!
色々と本当に大変な事だらけで、とても辛かったなか、
唯一楽しみが
『次の車は何にしようかっ!?』です。
あこがれのBMW ツーリング Mスポにする?
これもあこがれ。AUDI A4 アバント S-lineいっちゃう!?最有力候補か!?
ここは安全性、先進性をとってボルボV60か!?
それとも最新技術と、他の追随を許さない割安感、安定感のあるゴルフ ヴァリアント HLかっ!?
神奈川に帰って来てから(ひとりで、、、)
毎週のように色々なディーラに足繁く通っておりました。
1日3軒ディーラーのハシゴなんて当たり前!
最初は楽しかったけど、途中挫けそうになりました。
(交渉ごと、人付き合い、やっぱり大変ですね。)
で、
今日に至るまで、色々と本当に大変でしたが、
本日、新しい車が納車されました!!
新しい車はっ!?
じゃーん!!
まさかの!?まわりまわっての!?元サヤの!?
パサートになりました〜。
www
でもグレードは最近発表された
R-line Editionです!
みなさん、本当に運転には気をつけてくださいね。
無茶な運転はせず、車間距離はしっかりとあけてください。
加害者も辛いかも知れませんが、
もらい事故の被害者の辛さは尋常ではありません。
今回本当に痛感しました。
ちなみに現状は
娘は、元気いっぱい!やんちゃの絶頂期!!w
僕は、だいぶマシになりましたが、まだ首がいたみます。
嫁は、手術を無事終え、リハビリに専念中です。
これからもこんな僕ですがよろしくお願いいたします。(=ω=)b
(弁護士特約は必要ですよ〜)
ちなみに、バイカーの方は詳しくは知りませんが、全身打撲、足の骨折ですんだようです。
もしかしたら、と思いましたが、こちらに非はないにせよ、本当によかったです。
Posted at 2014/06/23 00:44:18 | |
トラックバック(0) | 日記