ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [奥尻号]
だすけ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
奥尻号のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年03月30日
もうそろそろ…
時期が終わりかな。 昨日仕事帰りに採ったんですが、もう花が咲きそうですよ。 あっという間ですね…
続きを読む
Posted at 2008/03/30 09:36:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月28日
驚かないでください。
知ってますか? 奥尻島でレギュラーガソリンを入れるとリッターいくらするか? なっなんと 188円/ℓ ちなみに軽油155円/ℓ。 隣町の函館市ではガソリン平均145円/ℓ。 ハイオクと奥尻の軽油はそんなに単価が変わらないのでは… って言うかもしかして日本一? ...
続きを読む
Posted at 2008/03/28 11:02:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月21日
made in 奥尻
でけ~。 奥尻産行者にんにく。 「行者にんにくはアリシンという成分が含まれており、ニンニクの10倍もあるユリ科の多年草です。抗菌、抗血圧、抗酸化作用、血液中の脂質を減らす作用があり、硫化アリルの一種であるアリシンが活性酸素を除去する抗酸化作用を持っていて、血液がサラサラになり、脳血栓や高血圧に ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 16:32:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月18日
元祖です
仕事用のファイル整理していたら出てきました。 元祖 奥尻号 です。 わが社が誇る、250t吊起重機自航船です。 ちなみにこの作業で吊っている荷物は、 消波ブロック80tで、漁港の入り口に設置しています。 作業員がちっちぇ~。 よっかたら当社のホームページも見てみてください。
続きを読む
Posted at 2008/03/18 16:37:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月17日
セカンドカーです
今日は仕事が速く終わったんで、家にすぐ帰り子供と戯れました。 久々にセカンドカーであるバギー君のエンジンをかけました。なかなかかからなくて、キャブ掃除して、プラグを見たらなんと先っちょが折れかけてました。早速プラグを新品に換えたら一発で快調に始動。あとは子供と一緒に海岸を走ってきました。 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 21:01:53 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月17日
出てきたよ
早速出てきました。 行者にんにく・ひとびろ・アイヌねぎ すべて同じもので地域によって呼び方が違うらしい。 すっかり春ですねぇ~ あと2・3日すれば大きくなってるでしょう。 こりゃぁ ジンギスカン だな^^
続きを読む
Posted at 2008/03/17 14:59:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月16日
春は気持ちいいー
すっかり春ですねぇー。 気温も高くなりすっかり冬の日本海はなくなり今日の奥尻は心地いいです。 そろそろ、アイヌねぎが出てくるかなぁー ↑何かわかりますか? 春の山菜の行者にんにくです。 昼休み山を見てきます。(今日仕事なんで…) 昨日は久々に休みだったので、愛妻の車(ダイハツムー ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 08:57:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年03月02日
やっぱり…
だめでした。 逝ってました。ミッションが。 仕事が超忙しくて現場に放置いていました。 おととい専門家に見てもらったところ予想通り焼きついているそうです。 バックはするんですが、ドライブが入りません。 色々試してみましたが、焦げ臭いにおいがしてきました。 そして、Nのランプが点滅しました。 説明書 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/02 08:24:14 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月25日
ミッション逝ったかも!?
ATF補充しましたが駆動しません。友人の整備士に聞きましたが逝った可能性が大。焼きついたらしい。 はぁーどうしよう… 明日、確認に来てもらいますがたぶん逝っていると思います。 おそらく10万以上はかかりますよねぇー。 AT関係について諸先輩方で詳しい方がいれば是非情報ください。
続きを読む
Posted at 2008/02/25 17:35:26 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月24日
修理完了!
修理→改良 完了しました。 やっぱりあるもんですよね。建設機械の修理屋は休みだったので、船の修理屋に行ったところ油圧ホースありました。長めにもらってきて、取り回しを改良しました。もう心配ありません。明日ATF補充交換して完了です。寒かったけどなんとかなってよかったわ…。
続きを読む
Posted at 2008/02/24 17:04:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
奥尻号
[
北海道
]
みんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。 基本こういった車が好きで林道の開拓をしています。 最近このスペースギアを購入しました。 今は仕事の都...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
三菱 デリカスペースギア
現在乗っているスペースギアです。 8インチアップ前後LSD仕様。 前オーナーさんの仕様を ...
ホンダ ステップワゴン
子供ができての家族仕様。 初めての車高短。 冬は除雪車。
トヨタ ランドクルーザー80
ずっと欲しかったランクル80。 当時は中古でもすごく高くて、やっとのことで乗ることができ ...
三菱 デリカスターワゴン
免許とって最初に乗った車。 この車も壊れるまでoff結構走りました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation