• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奥尻号のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

もうそろそろ…

もうそろそろ…時期が終わりかな。
昨日仕事帰りに採ったんですが、もう花が咲きそうですよ。
あっという間ですね…
Posted at 2008/03/30 09:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月28日 イイね!

驚かないでください。

知ってますか?
奥尻島でレギュラーガソリンを入れるとリッターいくらするか?

なっなんと 188円/ℓ

ちなみに軽油155円/ℓ。
隣町の函館市ではガソリン平均145円/ℓ。
ハイオクと奥尻の軽油はそんなに単価が変わらないのでは…
って言うかもしかして日本一?

ガソリン税の暫定税率がどうだこうだってニュースでは騒いでいますが奥尻はあんまり関係ないですよ。どっちにしても高いから。
それでなくても物価が高いところなのに政府はこういう僻地のこと少し考えて欲しいわ。(怒

奥尻号は着々と復帰へ向け段取り中です。
Posted at 2008/03/28 11:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月21日 イイね!

made in 奥尻

made in 奥尻でけ~。

奥尻産行者にんにく。

「行者にんにくはアリシンという成分が含まれており、ニンニクの10倍もあるユリ科の多年草です。抗菌、抗血圧、抗酸化作用、血液中の脂質を減らす作用があり、硫化アリルの一種であるアリシンが活性酸素を除去する抗酸化作用を持っていて、血液がサラサラになり、脳血栓や高血圧に効果があると言われております。」

皆さん是非一度食べてみては・・・。
Posted at 2008/03/21 16:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月18日 イイね!

元祖です

元祖です仕事用のファイル整理していたら出てきました。

元祖 奥尻号 です。

わが社が誇る、250t吊起重機自航船です。
ちなみにこの作業で吊っている荷物は、
消波ブロック80tで、漁港の入り口に設置しています。
作業員がちっちぇ~。

よっかたら当社のホームページも見てみてください。
Posted at 2008/03/18 16:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

セカンドカーです

セカンドカーです今日は仕事が速く終わったんで、家にすぐ帰り子供と戯れました。
久々にセカンドカーであるバギー君のエンジンをかけました。なかなかかからなくて、キャブ掃除して、プラグを見たらなんと先っちょが折れかけてました。早速プラグを新品に換えたら一発で快調に始動。あとは子供と一緒に海岸を走ってきました。

ちなみに公動走れるんですよ。(50ccのナンバー付き)
調子いいと50キロくらい出ます。ちょっと怖いです。バイクの方が安心できる気がしますよ。
Posted at 2008/03/17 21:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。 基本こういった車が好きで林道の開拓をしています。 最近このスペースギアを購入しました。 今は仕事の都...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
現在乗っているスペースギアです。 8インチアップ前後LSD仕様。 前オーナーさんの仕様を ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供ができての家族仕様。 初めての車高短。 冬は除雪車。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ずっと欲しかったランクル80。 当時は中古でもすごく高くて、やっとのことで乗ることができ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
免許とって最初に乗った車。 この車も壊れるまでoff結構走りました。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation