• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@Ninja1000SXのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

車検終了♪

本日、マイレガが無事車検から帰還しました(*´∇`*)

昼から取りに行ったんですが、補助金が終了間際なせいでディーラーに客が殺到してるらしく、着いても誰も応対してくれない…(T△T)
終わり間際で買うなら、もっと早く買っとけ~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
(他社みたいに新型車が出たなら分かるけど…)

とりあえず、受け取ってディーラーを出たんですが、何かブレーキのフィーリングが違う…
ダストが相当溜まってたんでしょうねぇ…今は良く効きます(* ̄▽ ̄*)ノ"

家に帰ってから車検のチェック表をじっくり見たんですが、そこには「右後タイヤに損傷あり。要注意下さい。」という文章が…∑(゚◇゚;) ゲッ
ディーラーじゃ何も説明無かったしーヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ

と怒りつつも車を見てみたところ、タイヤ側面にφ1.5くらいの範囲に深さ2~3mm程度の削り取られた跡が…(; ̄Д ̄)
先週、嫁さんが乗った時にホイールを擦ったらしいのですが、どうやらその時に一緒に削られてしまったようです(@Д@;

今のところは外観上、特に膨れとかも無いので問題は無さそうですが、冬場とかになったら怖いかなぁ…換えた方がええのかなぁ…
車検でお金が無くなったというのに困ったもんですψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

え~っと17インチのホイールっと…
Posted at 2010/08/22 21:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月21日 イイね!

レガシィ初車検

レガシィ初車検本日、初車検の為にレガシィを預けてきました。
そして、諭吉さんが7人程、我が元を去っていかれました・゚・(ノД`;)・゚・
カムバックっマイ諭吉~ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!

車検は明日までなんで代車を借りたのですが、チャイルドシートをラクに載せられるよう普通車限定でお願いしていたところ、フォレスターがやってきました。
あまり贅沢は言えませんが、どうせなら新型レガとかエクシーガが良かったなぁ~( ̄Σ ̄;)ブーブー

今回借りたフォレスターのグレードはX…かな?
昨年、レガシィの塗装をしてもらう時にも同じグレードのフォレスターを借りたんですが、前回も今回もオーディオレス(; ̄Д ̄)
さすがに常時エンジン音のみってのは寂しいのなんのΣ(´□`;)

で、昨年以来、久々に乗った感想はといいますと…

 「レガシィの方がええなぁ…」

昨年の時はすんごいイイ感じだと思ってたんですが、改めてじっくり乗ってみると、足回りはユルユル(車の性格上しゃーないけど)、ステアフィールもイマイチ(性格?電動パワステ?)、4ATのシフトプログラムがレガシィより明らかに悪い、車重に対してパワーが明らかに不足…などなど色々と不満な点が出てきました(@Д@;

内外装やユーティリティは、可もなく不可もなく(;^_^A
まぁ車格から考えたらこんなもんかなぁってところですヾ(;´▽`A

昨年乗った時は新型フォレスターに乗るのが初めてやったんで、ちょっと過大評価しすぎてたようですΣ(=д=ノ)ノ

特に足回り、ステアフィールは車の性格上のものもあるんで致し方ないとして、4ATのシフトタイミングや電子制御スロットルのおバカ加減はさすがにいかがものかと…(゚ー゚;

ECOモードは発進時に自然にスーっと踏み込んでいくと、2,000回転くらいで急激にパワーが落ちるってか抜けるような感覚があってから、再度加速が始まる感じで何とも不自然(@_@;

ノーマルモードもレガシィと同じペースで60km/hまで乗せようとすると、レガシィより+500~1,000回転は回すくらいでないとダメな感じで、どうも発進時や加速時に急にスピードが出るのをヒドく嫌う性格になってるようで…(´□`;)オイオイ

踏み込む量が増えがちなせいで、レガシィで8.6km/Lくらいで走れるところが、6.1km/Lでしか走れないという状況やし(@Д@;

車重、性格が全然違うんで、比較するのもおかしいとは思いますが、性格とかも考慮しての車全体のトータルバランスといった視点で見ると、明らかにバランスが悪いですね( ̄ω ̄;)

やはりフォレスターを活かすには、アウトバックとカブったとしても、2.5Lエンジン+CVTまたは5ATは必須かと…(;^_^A

(ちなみに写真はXperiaで撮影w カメラ用の保護シールのせいか、ちょっとボヤっとしてます(;^_^A)
Posted at 2010/08/21 23:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月12日 イイね!

ModNation(TM) 無限のカート王国

ModNation(TM) 無限のカート王国PS3のModNation 無限のカート王国ってカートゲームを買ってみました(*´∇`*)

ゲームの内容は任天堂のマリオカート+エディット機能(キャラ、コース、マシン)って感じで、単純なゲームなだけに気分転換にやるには丁度イイくらいのゲームになってます(* ̄▽ ̄*)ノ"

特にエディット機能が優秀で、その気になれば自分でF1モナコGPのコースを再現する事が出来ちゃいます♪
マシンも色んなパーツを組み合わせて(性能に変化は無いですが)自分好みのデザインに出来るので、マリオカートより満足度は高いと思います(*゚▽゚)ノ

画質に関してもさすがはPS3!
やっぱキレイですなぁ~(*´∇`*)♪

写真はエディット機能を使って、ロータスF1、マクラーレン、メルセデスGPっぽく作ったマイマシンです♪
ロゴとかエンブレムがなかなか上手く再現出来ないので、雰囲気だけ似せてるって感じではありますが…

*メルセデスGP*


*マクラーレン*
Posted at 2010/08/12 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

車検に備えて…

車検に備えて…かなり久々の日記( ̄∀ ̄*)イヒッ
最近、Twitterばっかりで更新をサボってました(* ̄m ̄)プッ

今日はお客様感謝デーやったんで、車検の見積りがてらディーラーに行ってきました♪

3月以来、久々のディーラー訪問だったので、担当さんと話し込んでたんですが、9月までのエコカー補助金の事もあり、結構お客さんが入ってるんだとか(*゚▽゚)ノ

この前出たばかりのインプレッサXVも2台売れたそうで、担当さんも頑張っておられるようです(* ̄▽ ̄*)ノ"
ただ…ダイハツ顔のまんまで投入された軽自動車軍団はまんま過ぎたせいで売りにくい上、実際に売れてないという散々な結果だそうな…・゚・(ノД`;)・゚・
同じ顔やとやっぱりダイハツに流れちゃうみたいですねΣ(~D~ノ)ノ

【インプレッサXV】


肝心の車検+定期点検の見積りですが…
法定費用+整備費用でトータル122,881円!!??
分かっちゃいたけどやっぱり高い…ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!

車検専門業者に任せる事も考えたけど、法定費用はどこも一緒やし、どうせ点検の方にしっかり金掛けるつもりでおったから、この金額は想定してはいたんですがヾ(;´▽`A

故障して修理するより、先に整備に金を掛けた方が被害額は少ないやろうと思って(思い込んで)耐えてます(;^_^A

でも、もうちょい安くならんもんかなぁ…Σ(゚д゚;)
Posted at 2010/07/31 16:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

【質問1】:どっちが面白かった?

加藤拓人


【質問2】:その理由は?

タイヤのフィーリングの表現がより的確である点がよかった。


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/10 00:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「久しぶりのスバルディーラー🚙」
何シテル?   02/11 21:31
lovecars部員番号628 2021年9月、念願のバイクデビュー?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W819 シート3ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 19:01:08
ダイハツ純正 ウエイク用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 15:33:52
オートハイビーム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 10:39:52

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
人生初のバイク🏍 入荷直後で売れてない状態の個体と奇跡の出会いがあり、免許取得前に即決 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019.01.26、平成最後の年に箱替えしました📦 前愛車のヴォクシーとは、昨年1 ...
その他 自転車 その他 自転車
知人から安く売ってもらいました。 前2段、後8段の16段変速で、リアにはエラストマーのサ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020.8.29 納車 2021.6.27 お別れ😭 短い付き合いになってしまいま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation