• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@Ninja1000SXのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

スバル 第5世代アイサイト

スバル 第5世代アイサイト現行レガシィが出てから1年…ついに出てきましたねヾ(;´▽`A

現行レガシィ登場時のインタビューで、現行に合わせたアイサイトを調整する必要があり、それに時間が掛かるって話がありましたが、やはりステレオカメラでプリクラッシュセーフティシステムを機能させるのは大変なんでしょうねぇ( ̄Д ̄;

気のせいかもしれませんが、第4世代よりカメラがゴツくなったような…(;^_^A
結構圧迫感があるので抵抗がありそうですが、10万円でプリクラッシュセーフティシステムが搭載出来るなら我慢すべきとこですね(*´∇`*)
ミリ波レーダーの方が性能は上なんでしょうが、価格が高額になりがちなんで、こういう低価格でそこそこ機能してくれるものってのは大歓迎です♪

あと、今回はAT誤発進抑制制御も搭載されたようですが、この機能が必要になってしまうような現代のクルマ社会ってどうなんでしょうねぇ…(@Д@;
踏み間違いの事故って年間7,000件近くあるらしく、比率としては老人が多いようなのですが、それなら一定年齢を超えたら再度教習が必要とか、免許返還とかを国に考えてもらいたいところです(T△T)

まぁ素晴らしい機能なんで、トヨタさんにいっぱい投資してもらって、今後も研究を続けていって欲しいものです(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2010/04/22 23:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月07日 イイね!

Xperiaの恐怖

発売日に購入して6日、普通のiモード端末ならフルブラウザは使わない場合で1万パケットくらい使ってれば、かなりハードに使ってる部類に入るかと思います(^ω^*)

Xperiaはというと、僕の場合ですが、既に200万パケットを超えてますΣ(゚Д゚;)
新しい携帯、android携帯は機能を追加していかないと真価が発揮出来ないのでアプリをダウンロードしたってのはありますが、それを差し引いて考えてもかなりのパケット量が使われてることになります(;゜Д゜)

Xperiaの初回購入者に対してドコモはパケホーダイダブルの加入を呼び掛けたり、購入時の必須条件にしてたのですが、ドコモが必死でそうするのも分かりますね(^_^;)

パケホーダイなしだと、1ヶ月の請求はいくらになってるやらΣ(゚Д゚;)

それはそうと、みんカラさんにお願いが!
android携帯からも画像をアップロード出来るようにしてください。・゜・(ノД`)・゜・。
みんカラもミクシィも画像のアップに対応してないので、ブログアップが不便なんです( TДT)

ぜひぜひ検討をお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/04/07 08:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

インプレッサWRX STI

インプレッサWRX STIニューヨーク国際自動車ショーで展示されるインプレッサの記事を見て思った事…

『やっぱりインプレッサはこうでなくっちゃ!!』

やっぱりセダンが一番似合ってますね(*´∇`*)

リアの厚みがあるデザインに立体的などでかいウィング…
いや~、これでようやくランエボと対等に張り合えますね(* ̄m ̄)

久々にスバル車を見てドキドキしちゃいました♪
エンジンを2.0Lにして、外装はこのままで国内に導入して欲しいな~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2010/04/02 23:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月02日 イイね!

Xperia生活開始

Xperia生活開始4/1の発売日にドコモXperiaをゲットしました( ̄∀ ̄*)イヒッ

昨日からイジイジし倒してるんですが、普通のケータイに慣れてしまってる為か、結構苦労してますヾ(;´▽`A

この手の機械には比較的強い方なんですが、悔しい事に一癖も二癖もあるんですよねぇΣ(゚口゚;)//

操作性はかなり軽快、マルチタスク対応で色んなアプリを連続的に操作出来るんで、慣れてしまえば結構快適です(* ̄m ̄)

ただ、融通の効かないGmail、ケータイと比べるといまいちな電話帳が何とかなって欲しいところです(T△T)

現時点での感想としては、「この手の機械が好きな人にはオススメ」ってとこですね…( ̄Д ̄;

まだまだこれから改善されてくるとは思うのですが、現時点では敷居の低いiPhoneの方に軍配が上がってると思います・゚・(ノД`;)・゚・

ドコモさんにはスマフォ拡大の為に、iモードメールへの早期対応、通信料金設定の見直しを早急にお願いしたいですね(´□`;)
(auも8月にはAndroid携帯にezwebメールを対応させるって言ってますし)
Posted at 2010/04/02 22:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

ロータスな一日

ロータスな一日今日、嫁さんと嫁さんのお母さんと3人でランチを食べに出掛けたんですが、出掛けた先で写真のオープンカーの団体と遭遇しました(*´∇`*)

左から、ロータス/エキシージ、三菱/エクリプススパイダー、ロータス/エリーゼ、ダイハツ/コペンです(*'ー'*)

コペンはまぁ珍しくも無いので置いといて(笑)、エクリプススパイダーも何気に珍しいのでイイモノ見ました♪

ロータスですが、赤いエリーゼもカッコイイのですが、オレンジのエキシージのインパクトが強すぎてエリーゼに関しては感動が薄れてしまいました( ̄Д ̄;
エキシージですが、オレンジの車体にオレンジのホイールの組み合わせがたまりません( ̄ω ̄)b
1㌧を切った車重に260ps/236Nm(24.1kg/m)のスペックのこのクルマ、絶対楽しいやろなぁ~( ̄∀ ̄*)イヒッ

ドライバーのみなさんはお買い物中だったので、残念ながらエンジン音を聴く事は出来ませんでした・゚・(ノД`;)・゚・
聞きたかったなぁ…(ノд・。) グスン

実はロータスな一日、これだけでは無いんですw
これが一番驚いたんですが、帰りにロータス/ヨーロッパ(旧型)を目撃しましたΣ(゚口゚;)//

黒ボディに金のライン…ロータスって感じですw
ヨーロッパを見て驚いたのは、その車体の低さ!!
デザイン的な要因もあるとは思うのですが、かなり低い印象を受けましたΣ(゚д゚;)

クルマの中から見たんで、写真に撮れなかったのが残念なのですが、わずか2時間程度の内に3台も目撃するとはかなりレアな体験が出来ました♪
Posted at 2010/03/28 21:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのスバルディーラー🚙」
何シテル?   02/11 21:31
lovecars部員番号628 2021年9月、念願のバイクデビュー?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W819 シート3ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 19:01:08
ダイハツ純正 ウエイク用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 15:33:52
オートハイビーム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 10:39:52

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
人生初のバイク🏍 入荷直後で売れてない状態の個体と奇跡の出会いがあり、免許取得前に即決 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019.01.26、平成最後の年に箱替えしました📦 前愛車のヴォクシーとは、昨年1 ...
その他 自転車 その他 自転車
知人から安く売ってもらいました。 前2段、後8段の16段変速で、リアにはエラストマーのサ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020.8.29 納車 2021.6.27 お別れ😭 短い付き合いになってしまいま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation