• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@Ninja1000SXのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

Xperia X10 mini

Xperia X10 mini以前、日記で書いてたRobynという名のコンセプトモデルが正式発表となったようです♪
(https://minkara.carview.co.jp/userid/353354/blog/16476659/)

83x 50x16mm、重さが88gとかなりコンパクトな本体に、2.55インチ 320x240ドットのQVGA液晶とこれまた小さな液晶が搭載されるそうです(^_^)
何だかスマートフォン版Preminiって感じですねw

SO-01B(Xperia X10)が119×63x13mmで、重さが135gに4インチ、480×854ドットのVGA液晶なんでかなりサイズが違いますね(^_^;)

【SO-01BとXperia X10 mini】


SO902iがお気に入りだっただけに、このサイズとかカラーバリエーションがかなり魅力的なんですが、僕の場合、スマートフォンの用途はウェブブラウジングがメインになるんで、2.55インチのQVGA液晶だとちょっと厳しそうです(@_@)

ウェブブラウジングしようと思うと、3インチのVGA液晶くらいは欲しいところですねぇ(>_<;)

国内投入は未定のようですが、SO-01BをわざわざXperiaブランドとして投入してるところを見ると、きっとSO-01Bだけじゃないような気がしますw

もし、ドコモで出たら、嫁さんに買わせようかなぁ(笑)
Posted at 2010/02/15 21:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

気になるモノ

気になるモノスノーボードのビンディングです(^_^)

今は06年くらいのモデルだったかと思うんですが、FLOWの『FLITE4』ってスリッパみたいに履くタイプのビンディングを使ってるんですが、ブーツと接する部分のゴムパーツがどんどん剥がれてきちゃってます(>_<;)

今シーズンは必死でセメダインスーパーX2ってショックや熱に強い接着剤で補修しまわってるんですが、そろそろ補修するにも限界が近い感じなんで、来シーズンあたりに買い替えを考えてます(T_T)

で、次のビンディングを候補ですが、RIDEの『CONTRABAND』にしようかと思ってます( ̄ー ̄ )♪

FLOW並の装着のラクさと快適さってのが条件なんですが、FLOWって3年くらい型落ちして、ようやくストラップビンディングのミドルグレードくらいの価格なんで、結構高いんですよねぇ…(@_@)

その点、RIDEの『CONTRABAND』は普通のストラップビンディングに近い価格帯で、しかも装着は1本のストラップのみとラクそうなんでかなり気になってます♪

ただ、使ってる人が少ないんで、使用感がどんなのかが分からないんで、装着のしやすさとかがどうなのかなぁってところが気になりますが…∑(; ̄口 ̄)
Posted at 2010/02/14 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月10日 イイね!

Pivot 3-drive・AC発表

Pivot 3-drive・AC発表ついに発表になりましたPivotの『3-drive・AC』(☆。o)!!

スロコンとオートクルーズが付いて22,000円∑(; ̄口 ̄)

間違いなく安いっ!でも…本体が3-drive Compact…◯| ̄|_ガクッ

ん~、FLATの方が欲しい僕としては非常に残念…(T_T)

魅力的ではありますが、たぶん3-drive FLATを買う事になりそうです(*_*)
Posted at 2010/02/10 00:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月07日 イイね!

初積雪(?)

初積雪(?)今年初の積雪です♪
って言っても薄っすらとですけどw

姫路は寒い割に雪が降らないんで、クルマが白くなるって事自体が結構珍しかったりします(^^;)

出来ればスタッドレスが無いと厳しいくらいに降って欲しいとこなんですけどねぇ…(じゃないとスタッドレスが役に立たないし)
Posted at 2010/02/07 23:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

続Xperia(SO-01B)と最近気になるクルマ

続Xperia(SO-01B)と最近気になるクルマ昨日に引き続き、またXperiaネタですw

色々調べてたんですが、昨日のXperiaの発表時にドコモの山田社長が年内にiモードメール(プッシュメール)に対応させたいって発言されたそうです。
スマフォは受信メールは絵文字を表示してくれるんですが、送信で絵文字入力が出来ないってのが不便なんですよねぇ…。
iモードメール対応までにGmailが絵文字入力に対応してくれたら、わざわざiモード使用料を払ってまでiモードメールを使う意味は無いですが、そうでなければぜひ使いたいです(*^_^*)

Android以外に次期iPhone、WindowsMobile7搭載スマフォの登場と今年はスマフォが熱い一年になりそうな予感がします♪
ソニエリ端末が欲しいのでXperiaを買いますが、WindowsMobile7もかなり気になってます。
WindowsPCとの相性もよさげですし、Xboxとの連携もあるっぽいですし。


スマフォネタはここまでで、ここからはクルマネタを…。
最近発表されたMINIカントリーマンが気になってますw

MINIは元々好きで、前車のインプ購入の際にはVWポロと共に最終候補まで残ってた一台だったりします。
今となっちゃ子供も出来たんで3ドアハッチバックじゃ不便やし、クラブマンもリアは右側にしかドアが無いって不便さから候補になる事は無いと思ってたんですが、そう思ってるタイミングで5ドアが出てきちゃいましたw
しかも、大好きなSUVタイプときたら否が応でも気になります(笑)

サイズ的にもコンパクトでキュキュっと走ってくれそうなんで、値段がイイ感じであれば本気で考えようかなぁ…。
Posted at 2010/01/23 00:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのスバルディーラー🚙」
何シテル?   02/11 21:31
lovecars部員番号628 2021年9月、念願のバイクデビュー?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W819 シート3ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 19:01:08
ダイハツ純正 ウエイク用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 15:33:52
オートハイビーム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 10:39:52

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
人生初のバイク🏍 入荷直後で売れてない状態の個体と奇跡の出会いがあり、免許取得前に即決 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019.01.26、平成最後の年に箱替えしました📦 前愛車のヴォクシーとは、昨年1 ...
その他 自転車 その他 自転車
知人から安く売ってもらいました。 前2段、後8段の16段変速で、リアにはエラストマーのサ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020.8.29 納車 2021.6.27 お別れ😭 短い付き合いになってしまいま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation