• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@Ninja1000SXのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

諸事情により乗り換える事になりました…

諸事情により乗り換える事になりました…自転車ですが何か(笑)

本日、Yahooショッピングで注文しちゃいましたw
選んだのはミニベロってタイプの自転車です♪
(ちなみにミニベロってのは小径タイヤを履いた折りたたまない自転車で、大きめのクランクを搭載する事で20インチでも一漕ぎで26インチ並みに走るようなタイプの自転車の事です)

当初はミニベロで色々とスペックを追求してたところ、ルイガノで求めるスペックに近い物を見つけたんですが、値段を見ると10万円超えちゃってました∑( ̄□ ̄;)
さすがにそんな金額が嫁さんに認めてもらえるはずもなく…(^_^;)


妥協してビアンキの4万のやつも聞いてみたんですが、これもあえなく却下(T_T)

「予算は?」と聞いたら「2万までならしゃーなし許す」って事になったんで、仕方なく妥協に妥協を重ねに重ねまくって、最低限デザインと大きめのクランク、多段変速、実用性を重視して泥よけってところまで要求スペックを絞って、キャプテンスタッグの17,000円のミニベロを買いました(爆)

キャプテンスタッグって自転車で言うとホームセンターとかで安い自転車を作ってるイメージ、アウトドア製品のイメージが強いメーカーなんですが、この自転車はキャプテンスタッグの開発者がこだわりを持って開発した自転車らしく、価格の割に物がいいって評判ですw

ちなみにこの自転車ウカテンセイ(雨過天晴)って気が効いた名前が付いてるんですが、これも選んだポイントです(笑)
Posted at 2009/10/28 00:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

Lexus LF-A

Lexus LF-Aトヨタが作ったスーパースポーツ…。
どうなるのかな?って思ってましたが、これはイイですね!

ヤマハと協力してエンジン音を聴かせようという点がこれからのトヨタ(豊田社長の考え)を具現化してるように感じられますw
ヤマハのサイトにエンジン音が配信されてるので聴いてみたんですが、想像以上にイイ音してます♪
(http://www.yamaha.co.jp/news/soundplayer/player.html)

デザインも色んなパターンが公開されてはボツになり…って繰り返しでしたが、最終的には結構いい感じで纏まってるように思います。
値段は違いますが、僕的にはGT-Rより遥かにこっちの方が好みですw

次はFT-86…今後のトヨタが楽しみですw
(スバルにも良い意味で影響がありそうなので期待です♪)

【LF-A動画(YouTube)】
<object width="560" height="340"></object>

個人的にはデザインもエンジン音もこっちの方が好きですがw

【AlfaRomeo 8c動画(YouTube)】
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/10/23 00:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月19日 イイね!

(祝)バトンF1チャンピオン決定

(祝)バトンF1チャンピオン決定ついに決まりました、バトン!
やっとって感じですね(^_^;)

中盤の不調っぷりはかなり心配でしたが、後半で何とか盛り返せたのが良かったですね。
ただ、今のままじゃ来年がどうなるのか。。。ブラウン氏のマシンデザインの腕の見せ所ってとこでしょうか。

来年もブラウンのマシンにはチャンピオンらしいポジションで活躍して欲しいものです。
Posted at 2009/10/19 19:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年10月13日 イイね!

久々の車いじり

2.0iユーザーにはお馴染みのサイドシルプレートとラゲッジのリアプレートの交換をしましたひらめき

買ってまでヤル気は無かったんですが、親父の2.0GTにちょうど付いてたので拝借(もちろん許可を貰ってます)猫2

DIYで取り付けたのですが、サイドシルプレートの取り付けの際に、プレートをウェザーストリップの下に潜り込ませるのにかなり苦戦げっそり

サイドシルプレートを取り付けてマイナスドライバーでウェザーストリップを引っ張り上げてたんですが、親父のを含め3ヶ所は上手くいったのに、最後に自分ので失敗ふらふら

ウェザーストリップの一部で元々空いてた小さい穴を広げてしまいましたバッド(下向き矢印)

まぁ影響は無さそうなんで良しとするかな冷や汗 (ほんまに大丈夫やろか…大丈夫かご存知の方教えて下さいもうやだ~(悲しい顔))

とりあえず、自己満足出来たし、お金が浮いたのでラッキーです猫2ぴかぴか(新しい)

(写真は後日アップ予定)
Posted at 2009/10/13 08:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月10日 イイね!

ぎょえぇぇぇ~

あばら骨が折れてしまいましたげっそり

会社の先輩に力強くハグされた時に僕の胸ポケットに挿してた真鍮製の強固なペンが食い込んで、「ポキッ」って…たらーっ(汗)

初めはペンか関節が鳴っただけって思ってたのですが、2日後くらいから胸あたりの痛みが酷くなってきて、何となくイヤ~な予感がしたので、病院に行ってみたところ…イヤな予感は的中バッド(下向き矢印)
あばら骨にヒビが入ってましたふらふら

全治3週間なんですが、あばら骨でしかもヒビだけなんで、治療は痛みを耐える事と自然治癒に任せるしかないようです冷や汗
自然治癒なんでお金も掛からずに済むので助かります猫2ぴかぴか(新しい)

とりあえず、今回の一件で、ゼブラのシャーボXは非常に強固である事が証明されましたぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/10/10 11:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのスバルディーラー🚙」
何シテル?   02/11 21:31
lovecars部員番号628 2021年9月、念願のバイクデビュー?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA W819 シート3ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 19:01:08
ダイハツ純正 ウエイク用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 15:33:52
オートハイビーム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 10:39:52

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
人生初のバイク🏍 入荷直後で売れてない状態の個体と奇跡の出会いがあり、免許取得前に即決 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019.01.26、平成最後の年に箱替えしました📦 前愛車のヴォクシーとは、昨年1 ...
その他 自転車 その他 自転車
知人から安く売ってもらいました。 前2段、後8段の16段変速で、リアにはエラストマーのサ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020.8.29 納車 2021.6.27 お別れ😭 短い付き合いになってしまいま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation