
ムルティストラーダのガソリン給油の時、いつもイライラしてます!
スタンドで満タンにしたつもりでも、その後乗ると、2メモリぐらい表示が減り、タンクを覗くと確かに隙間がある!
なるべく車体を水平にしたり、給油中も車体を揺らすなど試しておりましたが、イマイチ効果なし。
しょっちゅうこんなことが続いていました。
そんな中、少し効果ありと手応えのあった方法が以下です!
(バカバカしい内容でとても恐縮です😅)
方法は、
・タンク給油口の横の空気抜きからホースなどで息を吹き込んで通りをよくしておく。
です。
条件は
・まずガソリンが十分に減った状態であること。
・給油に行く前に実施しておく。(ガソリンスタンドでやってたら怪しまれるため)
です。
空気抜きの内部にガソリンなど侵入していると、タンク後部(リアシート付近)のあたりに溜まった空気が邪魔して満タンにならない。と推定してのことです。
実際、息を吹いてみると手応えというか口ごたえ?があり、抜ける感じがあります。
いまのところ2回連続で満タンにできました。
自分で書いてて、なんでこんなアホらしいことしてんだろうと思いますが、満タンになってないと航続距離も読めなくて心配です。
以前のってた1000dsも良く満タンにならなかった記憶ありますが、これって私のムルティだけの症状?もっと良い方法あり?
しばらくこの方法で様子見です。
Posted at 2023/06/19 13:05:46 | |
トラックバック(0)