• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamada_ponkichiのブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

アクサからの電話②

賠償額と過失割合の説明のほか、飲酒はしていなかったか、走行道路にセンターラインはあったか、ドライブレコーダーの映像はあるかを確認された。

また、9:1からの交渉になるが、1でも過失があることになるため、相手の車の修理代の内、過失割合分の負担が生じることになる。
保険で対応可能だが、保険を使うと現在の20等級から17等級に下がり、年間保険料が2万円程度高くなる。等級は3年間変わらないため6万円の負担増になる。修理代負担額が6万円未満なら自己負担、6万円以上なら保険から支払った方がいいと言うことであった。

真横からぶつけられたのに?相手の修理代も負担しなきゃならないの?

理不尽だがそうなっているらしい。
相手側保険会社の担当者名、連絡先を伝えて、電話を終えた。
Posted at 2023/12/07 12:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 側面衝突事故 | 日記
2023年11月29日 イイね!

アクサからの電話①

加入しているアクサ保険から電話があった。担当者とのこと。

内容は、身体に異常が出た場合はアクサに連絡の上、二週間以内に病院にいくこと、この後、賠償額と責任割合が決まるが、10:0を望む場合は、相手の保険会社と、直接、交渉していただくことになると告げられた。

自分としては、真横から突っ込まれており避けようがなく、過失はないと思えるが、昼間にネットで調べた限りでは、動いている場合はどうしても過失が問われるようだ。

ソニー損保のホームページには、このように記載してあった。以下要約抜粋。

信号機のない交差点における直進車同士の事故で、交差する道路のうちの一方が優先道路である場合の基本過失割合は、9:1となる。

優先道路とは、センターラインや車線が交差点の中を通り抜けている道路のこと。
優先道路を通行している車の優先度は高く、見通しのきかない交差点であっても徐行の義務は無い(道路交通法42条1号)
しかし、優先道路を通行していても、交差道路を通行する車両等に注意し、できる限り安全な速度と方法で進行する義務がある。(道路交通法36条4項)

真横から突っ込まれていて、こちらとしては避けようが無い事故であった。本当に大切にしている180sx を傷つけられ悔しい思いはあるが、9:1から交渉でいいと告げた。

Posted at 2023/12/07 11:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 側面衝突事故 | 日記
2023年11月29日 イイね!

板金塗装修理

180sx を購入して28年。
13回の車検は全てユーザー車検で対応しており、パーツの取り付け、交換もほとんど自分でやってきた。
そのため、付き合いがある整備工場はなかった。

しかし、つい最近、仕事の関係で、板金塗装が得意な整備工場の社長と話しをする機会が何度かあった。

「何かありましたら、よろしくお願いします。」
と言っていたのだが、こんなに早くお世話になるとは思わなかった。

社長は、年末進行で忙しいらしいが引き受けてくれた。
28年ワンオーナーの180sx を放ってはおけない。長く乗って欲しいということであった。
「ありがとうございます。」
修理工場は決まった。


Posted at 2023/12/06 20:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 側面衝突事故 | 日記
2023年11月29日 イイね!

ソニー損保担当者からの電話

相手側任意保険のソニー損保から、この事故に関しての担当になったと担当者から電話があった。

その時に聞かれたことは、自走して帰ったのか→レッカーは呼ばず自走で帰った、車の損傷状況、車内のもので損傷したものはあったか→なし、任意保険会社に連絡はしたかと言うことであった。
任意保険会社から連絡が来たら、担当者名と電話番号を伝えて欲しいと言われ、電話を終えた。
Posted at 2023/12/06 12:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 側面衝突事故 | 日記
2023年11月28日 イイね!

ソニー損保から

側面衝突で助手席ドアがへこみ、リアバンパーまでキズがついたが、自走できる状態であった。
体に怪我がなく、車も走行できたことは、まだ、良かったのかもしれない。

自宅に帰り、一息ついたところで携帯の着信音がなった。
相手側任意保険会社のソニー損保の夜間担当者であった。

聞き取り内容は、身体に異常はないか、1人で乗っていたのか、車種、自家用か、車の色、修理店名→その時は未定であった、交渉に必要なため個人情報の取り扱いに関して、損害情報、自分が加入している任意保険会社名であった。

夜間受付担当のため、正式な担当が決まったら電話するということで事故当日は終了した。
Posted at 2023/12/06 11:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 側面衝突事故 | 日記

プロフィール

yamada_ponkichiです。昔、CAR BOYという雑誌をよく読んでました。車いじり、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
1995年登録のワンオーナー車です。まずは、30年を目指しています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation