• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORCHER_のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

洗車機のご利用は計画的に

足回りに弱アルカリスプレーして落とすついでに車体の砂落とし300円 鉄粉除去剤落とすのに300円 落ち切らなかった鉄粉落としに中性シャンプーした後に300円 計900円 結構いい値になっちゃうのはしょうがない 古いコーティングってイオンデポジット以上に汚く映るのがなんともね、定期的に落として ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 06:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

純正戻し

1年前くらいに取り付けた78ワークスのヘッドライトを車検に向けて純正戻し。 カプラーの数が少ないからとっても楽ちんでした! また78に戻す工程を思うと気が重い…なんで純正カプラーのツメ下向いてんだよ💢笑笑 思わぬところで車検落ちたら多分泣く😂 次回、車検落ちる デュエルスタンバイ
続きを読む
Posted at 2025/04/05 14:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月06日 イイね!

バッテリー

バッテリー
クラッチ滑りでパーツ取り寄せなり必要なもの考えるのに半年以上車乗れてない時期があってだいぶ弱ってしまったバッテリー、いつか交換しようと思ってたけど今じゃないなって放っておいた。そんな背中を推してくれるブラックフライデーありがとう。廃バッテリーどこで捨てよう笑
続きを読む
Posted at 2024/12/06 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

光軸調整できないライトについて

左右の光軸調整ねじがついてないライトを購入、取り付けを行った件 この書き込みはあくまで商品に対しての批判ではなく知識のない投稿主が今後どうやって車検通そうか真剣に悩み足掻いてる内容です。どうぞ笑ってやってもらえると救われます笑 今回議題にあげさせていただくライトは78ワークスさんのカッコいいあ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 12:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

光軸調整

気づいたら車検まで7ヶ月… 堂々と胸を張って運転したいから車検適応のもので構成してきましたが、ここで心配なところが一つ… そういや見た目に惹かれて左右の光軸調整できない78ワークスさんのヘッドライト付けてたわ。購入前に光量不足でダメみたいなことをみたので取り付けの際にバリ明るいLED付ければ大丈 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 20:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月01日 イイね!

78ワークス ヘッドライト

78ワークスさんのヘッドライトで車検通るのかということで検査厳しめ設定で受けてきたところアウトオブ眼中という結果を受けました。 光軸調整が上下しかできないということで光量を観測するポイントに照射できていないため光量不足という結果になってしまうそうです。 AFSの警告灯は検査員さんにもよるそうですが ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 16:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

バッテリー外したら…

修理依頼時にバッテリー外して作業してもらったんだけど、特別リセットかかっても困ることなく運転できました。 車降りた時に気づいた。窓少し開いてね? 普通に故障かと思いました笑 パワーウィンドウ、初期設定されていれば単押しオートで1番上まで窓が戻るようになっていますが下限と上限の位置情報が初期化 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 12:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

クラッチ交換に用意した部品

クラッチ交換に用意した部品
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、写真にはクラッチ交換に必要のないオイルも入ってます。何が必要か全くわからなくて手探りでかき集めました笑 クラッチ本体の他に別途用意が必要なもの シールオイル:N2348 日産純正ブッシュ:32202-B950B クラッチフルード:1ℓ クラッチオイル:4 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 16:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

CSC式→プル式のクラッチ交換

V36スカイラインにオグラクラッチ559D-NS0714を入れようと思い購入しました。(納期多分1月) また、クラッチが戻ってこなくなる問題も直したいためフォーク式に変更したいと思い、作動変換キットCMAK様のZスピードパフォーマンスを購入しました。(納期多分1月) 通常のクラッチ交換の際には別 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 23:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月28日 イイね!

クラッチ滑り

ちょっと前に峠を超えていた際、急にクラッチがスコンっと切ったまま返ってこなくなりました。その際は足でクラッチを上に上げたら直り、何とか自走できました。パワー 次の日、恐る恐るエンジンをかけましたが何の問題もなく運転できました。よかったぁ、でも心配だなぁ、また起きるかもなーと能天気に考えてました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5月の車検までにヘッドライト純正化しないとだけど、ただ戻すだけだと負けた感じがするからLEDイカリングでもつけようかな…知識ないけど」
何シテル?   01/09 09:17
初めてのマイカーにスカイライン370gtを購入 排気量のデカさで選んでちょっと後悔してる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 05:48:12
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 23:03:54
Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 23:57:31

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CKV36 370GT 持病のダッシュボードと足回りの剥がれ、ヒビを部品があるということ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation