2008年10月16日
今日新車来ましたw
なんか早いです。
力あります。
燃費もイイらしいです。
どうなんかねぇ~www
ざっと1千万以上ですw
借金増えちゃったからがんばって稼がなきゃ><
Posted at 2008/10/16 18:28:15 | |
トラックバック(0) |
仕事 | クルマ
2008年10月15日
オイル交換
リアタイヤ組替え
3mmスペーサー取外し
3列目シートカバー装着
やりました。
うーん、金がねぇ><
Posted at 2008/10/15 09:01:58 | |
トラックバック(0) |
弄り | 日記
2008年10月10日
ここが定番の作業台w
来た事ある人はご存知ですが、少しタイヤが出ます。
っと言うよりタイヤが5cmほど内側が出ます。
けど、ここがアンダー弄るには最適!
作業メモ
LEDアンダーつけ直し
ストロボ移設
OIL交換
以上
乗せる勇気がある方はどうぞ~w
落ちたら片側全部いきますがねw
Posted at 2008/10/10 08:22:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日
先日のブログにも書きましたが、右のサイドアンダー(120&60)
がお亡くなりになりました。
次いで、日曜日に左のサイドアンダー(120&60)
もお亡くなりになりました。
昨日夕方ひっぺがしましたw
しかし、疑問!
LED1列一気に逝くって事はないよなーっと思い配線元を剥いて見ると、
なんじゃこりゃ~
(松田さん風)
なんかおかしな色に変色してますw
まぁ中国製な訳で防水加工済みとなっていたのですがこれほどまで何もしてないと
は思ってませんでしたw(これから付ける人は気をつけてね)
っと言うわけで、新しい配線をハンダ付けw
今度はきっちり防水加工!(グルー&収縮チューブ)
いざ点灯試験!
ペカ!!!
今日、明日にでも付け直します~~w
p・s
ズマ・バウアーの意見によりストロボ移動も同時開催しますw
Posted at 2008/10/08 09:32:59 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2008年10月07日
何処へ向かうのか分からない15の夜なオイラなので、
昨日の夜寝ながら考えてたみました。
この辺でまとめてみましょう。
昨日はプチ弄りでバイモニ付けました。
まぁそれなりに付いたが手直しするか迷い中。
今後
①リアのリムジン化
フロアーを何にするかで金額が変わりますね。
フローリング?アクリル?竹?麻?絨毯?
②部屋のTVを移設
これはお金掛からないですが、部屋のTVが無くなりますね。
コンバーターの大きさもイマイチわからないしw
③モニターを増やす。
後ろから見るとすっげぇバランスが悪いんですわ。個数&大きさは秘密w
④アルミ買い替え
これは先日ズマ・バウアーが言ってた事ですがお金ないっすw
⑤リアゲートを潰してBOX加工 これは個人では満足いく物は出来ないっすね。
⑥リアテール新作 これはすぐにでもやりたいw
⑦イルミの追加 増設は簡単ですが難しいですね。特にホイールの照明
⑧ヘッドライトの新作 やりたいがメンドクサイ(´・ω・`)
今回色々出てきましたが金銭が追いつきませんw
これが現実ですね。
懐具合をみながらボチボチやってきます
あぁ援助は喜んで受けます!!!
Posted at 2008/10/07 09:31:05 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記