• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USO800(別所)のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

どこいこ

どこいこ明日は息抜きドライブの日

どこいこ?

目的としては

ジュラコンシフトノブの感触確認

せっかく一日時間あるから大黒てのも味気ない
市内だから近いのはいいんだけど、あまりよその車見る派じゃないし
なんだかなぁ

やっぱりいつも通り宮ヶ瀬かな?
鳥居原にいつでもいけるってだけで相模原に引っ越したいくらいに好き
Posted at 2025/07/22 15:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86GR | クルマ
2025年01月24日 イイね!

伊香保温泉&榛名湖

伊香保温泉&榛名湖

カミさんと群馬は伊香保温泉に1泊温泉旅行



伊香保といえば階段

宿は新婚旅行で行ってからお気に入りで
何度か利用してる宿に泊まりました



榛名湖



寒くて早々に退散

帰りは関越、外環、湾岸経由で帰宅

Posted at 2025/01/24 19:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

GR純正サイドステップ

GR純正サイドステップ

86GR/GRsports純正のサイドステップですが現在取り外しを検討中

理由としては2つ
1,元々デザイン的にあまり好きじゃない

2,横への張り出しが大きく乗り降りの邪魔、特に助手席の妻からの不満が大きい

デザインに関しては、サイドシルの下半分が隠れる程度に上下幅があります
ボディが白なので、その分横から見るとスマートに見えるんですが
86の純正ボディラインが好きなので、僕にはスマート過ぎる。

せっかくGRだし可能な限りGRの記号は残したいという思いもあって
サイドステップを活かす方向でGrazioのリップを装着しました、全体の纏まりは出たと思いますが
好みに近づいたかというと微妙という何とも言えない状態。
それ以前に前期のフロントバンパーに交換してる時点で
GR要素は消し飛んでます、サイドを活かすも何も無い・・・
すでにGRらしさなんてセンターマフラーのみでした。

更に最近になり妻から、ホントにあの黒い板が邪魔だとクレームが入り
あぁ・・せめてリップ買う前に言ってくれたら・・・という悪循環。

外すだけならそれほど金銭的にも技術的にも難易度は高くないと思いますが


フロントフェンダー下部の側面に穴があけられているので
単純に外すだけだと穴が見えちゃうんですね

この穴をどうするかというのが目下の課題

サイドに関しては何も付けない、もしくはKansaiサービスのサイドステップ取付の二択を考えてます。
Kansaiサービスのサイドはほぼ板状なので純正のシルエットを限りなく維持できます
カーボン製なので丈夫、品質や精度も良さそうです。
なのでもし取り付けるならKansaiのみで考えてますが、板状なので
GRステップ用のフェンダー穴は隠れない。

板金で埋めるかフェンダー交換するかしかないのが痛いところです。

前期バンパーに換えて約1年、若干ですが前期バンパーあるあるの
バンパーのズレがでてきました。
どうせならバンパーのズレ修正と合わせてフェンダー交換含めての作業が無駄がないかな?

いや、ステップ外し自体が無駄と言えばそれまでですが・・・

左右フェンダー交換で15、6万(GRガレージのざっくり金額)
ステップ取り外し左右で4万(予想)
フェンダー交換時にバンパーは必ず外すのでバンパーのズレ直し自体は
大きな金額にはならないと思います
それでもざっくり20万前後は掛かりそうです。

更にリップも外すとなると追加で数万・・・
さて・・・どうしようか・・・
こういう悩みも半分楽しみですが金銭的には楽しくないですね。
Posted at 2024/11/04 16:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86GR | クルマ
2024年09月26日 イイね!

箱根ドライブ

今日は妻と箱根方面へ

春の健診で妻が引っかかり、夏の再検査で問題なし!
同じく春の健診で猫も引っかかり、先日の再検査で一先ず食事療法で経過観察!

やっと落ち着いたので妻を誘ってドライブ



行きは定番の町田で大渋滞、海老名で休憩して御殿場まで東名を走り


御殿場から箱根スカイライン



芦ノ湖スカイラインを走り



レイクビューでそばを食べて



ターンパイク経由で帰宅

妻曰く、86は助手席に座ってるだけでなんか疲れる・・・
そうです・・・
あの純正レカロシート、スポーツスターが合わないんじゃないかと思うんですが
なぜ日本人に合わせたSRシリーズにしなかったのか・・・
トヨタとレカロの大人の事情なのかな?
Posted at 2024/09/26 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86GR | 日記
2024年01月02日 イイね!

初日の出

初日の出元旦は妻と箱根のターンパイク
スカイラウンジで初日の出を見に。


初日の出は最高にキレイでした



日の出前の富士山も

昭和生まれの田舎者なので富士山と東京タワーが大好きです

帰りは西湘経由で帰路につき
帰宅後一眠りしてから洗車してると


ん?ボンネットに…なんだこれ?



飛び石頂きました😞

飛び石は仕方ないですね、タッチアップして終了です
Posted at 2024/01/02 21:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこいこ http://cvw.jp/b/3534185/48557549/
何シテル?   07/22 15:02
薄毛が気になるお年頃

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 10:56:54
[トヨタ 86]AVEST ドアミラーレンズ ブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:16:31
小改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:41:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023 10/19納車、前期顔のGR
ローバー ミニ ローバー ミニ
グレードはクーパーのヘリテイジコレクション 色はアーモンドグリーンでミッションは4MT
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2023 4月11日納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation