
86GR/GRsports純正のサイドステップですが現在取り外しを検討中
理由としては2つ
1,元々デザイン的にあまり好きじゃない
2,横への張り出しが大きく乗り降りの邪魔、特に助手席の妻からの不満が大きい
デザインに関しては、サイドシルの下半分が隠れる程度に上下幅があります
ボディが白なので、その分横から見るとスマートに見えるんですが
86の純正ボディラインが好きなので、僕にはスマート過ぎる。
せっかくGRだし可能な限りGRの記号は残したいという思いもあって
サイドステップを活かす方向でGrazioのリップを装着しました、全体の纏まりは出たと思いますが
好みに近づいたかというと微妙という何とも言えない状態。
それ以前に前期のフロントバンパーに交換してる時点で
GR要素は消し飛んでます、サイドを活かすも何も無い・・・
すでにGRらしさなんてセンターマフラーのみでした。
更に最近になり妻から、ホントにあの黒い板が邪魔だとクレームが入り
あぁ・・せめてリップ買う前に言ってくれたら・・・という悪循環。
外すだけならそれほど金銭的にも技術的にも難易度は高くないと思いますが

フロントフェンダー下部の側面に穴があけられているので
単純に外すだけだと穴が見えちゃうんですね
この穴をどうするかというのが目下の課題
サイドに関しては何も付けない、もしくはKansaiサービスのサイドステップ取付の二択を考えてます。
Kansaiサービスのサイドはほぼ板状なので純正のシルエットを限りなく維持できます
カーボン製なので丈夫、品質や精度も良さそうです。
なのでもし取り付けるならKansaiのみで考えてますが、板状なので
GRステップ用のフェンダー穴は隠れない。
板金で埋めるかフェンダー交換するかしかないのが痛いところです。
前期バンパーに換えて約1年、若干ですが前期バンパーあるあるの
バンパーのズレがでてきました。
どうせならバンパーのズレ修正と合わせてフェンダー交換含めての作業が無駄がないかな?
いや、ステップ外し自体が無駄と言えばそれまでですが・・・
左右フェンダー交換で15、6万(GRガレージのざっくり金額)
ステップ取り外し左右で4万(予想)
フェンダー交換時にバンパーは必ず外すのでバンパーのズレ直し自体は
大きな金額にはならないと思います
それでもざっくり20万前後は掛かりそうです。
更にリップも外すとなると追加で数万・・・
さて・・・どうしようか・・・
こういう悩みも半分楽しみですが金銭的には楽しくないですね。
Posted at 2024/11/04 16:36:29 | |
トラックバック(0) |
86GR | クルマ