2018年、大人の夏休み。
都会脱出
知らない町の知らない道の駅はなんだかワクワクします。
って感じで秘境到着。
混雑したキャンプ場が大嫌い・・・
区画が決まってて隣に他人が居るキャンプも嫌い・・・
そんな人に最適な秘境キャンプ。
夏休み真っただ中でも、広大な敷地に客は2~3組しか居なくて
水洗トイレと飲み水の出る水場もあって料金は200円。
真夏の昼間の気温も22度~25度
でも、
運がよければ熊が出ます
秘境最高。
霜降り高級肉は買うときは良いけど
おっさんになると2~3切れで満足しちゃいますね。
夜は満天の星空
久しぶりに肉眼で天の川をみました。
翌朝5:30
となりの湖で釣り
延々とスモールマウスバスが釣れ続ける・・・
1時間で10匹ほど(全て20~25cm程度のチビ)
ヤマメ、イワナは残念ながら釣れませんでした。
最近は釣れない釣りばかりだったので
小さな魚でも楽しいものです。
さて、
そろそろ海でも釣りますよ。
2018年GW
本当は関西に戻って?いろいろやりたい事があったけど予定が合わず諦め・・・
そして雪の壁を走りに行こうと予定を立てれば噴火レベル上がって断念。
急遽、ろこ☆さんのツーリングに合流させて頂きました・・・
早朝5:00 辰巳第二P
ここから富士山を目指す。
いつもの人達&大勢のお初の方々と合流後・・・
道の駅すばしり
くっそ晴天&富士山でテンションあがるわぁ
ただ、ここからの富士山は少し形が悪いかな・・・
そして移動
富士山萌えるわぁ
森の駅ふじさん
屋根開かない車の場違い感半端ない。
そこから
富士山五合目へ
スバルライン通らずに無料で五合目に行けるなんて
富士山初心者の私は知りませんでした。
飯食ってまったりして
移動して
走って走って・・・
数ヶ月ぶりの
精進湖
平日にしか来たことなかったから知らなかったけど
GWは凄いキャンプ客だらけ・・・
私もキャンプ好きだけど、こんな混雑時期に混雑した所でキャンプして何が楽しいんだろう?
その後は最終ポイント
河口湖でブルベリーソフト♪
寒い・・・
河口湖からの富士山が一番素敵な形してます
何とか無理くりこの構図で後ろの一般車を消してますが・・・・
車多くて映えない場所です。
star☆dust の皆様
急遽混ぜて貰ってありがとうございました!!
LOVE富士山
4ヶ月ぶりの精進湖キャンプ
するつもりでしたが・・・
翌日の天気的にも、夜の気温的にもキビシイなぁ・・・と、言うことで
ビビって近場に
都内からも1時間かからない穴場
我が家からも40キロ程度のキャンプ場へ
個人的には高規格キャンプ場より、いろいろ自由なワイルド系のキャンプ場が好きです。
今回はこれを取り付けます
先週、お店の駐車場で吹っ飛んだスカートリップ・・・
純正品は1万円以上するので今回はAmazonで900円の格安汎用リップ
コーヒー飲みながらチョキチョキ
貼り付けてから
穴あけしクリップどめ
完成!!
純正スカートリップよりも張り出し&ボリュームUP
純正品より車高が低く見えて良い感じ♪何より900円だし♪
満足したので釣りに・・・
釣れねぇ・・・
雰囲気凄く良いのに・・・釣れねぇ・・・
肉・肉・肉
夜は超寒かったけど
家から羽毛布団もってきてたから快適すぎて初めてキャンプで熟睡できました。
以降、自己満写真
いいじゃん、900円リップ。
そしてキャンプ帰宅後は首都高300円ドライブ
オーリンズおめでとう♪
辰巳と違って芝浦は落ち着くわぁ~
ずっとずっと行きたかったレトロ自販機
無理言って、ツーリングの集合場所にしてもらいました♪
嗚呼
朝からテンションあがるわぁ
・・・って朝食も済ませて、榛名山へGO!!
半年ぶりの榛名山。
2年ぶりに会ったDarkさん
娘にお土産まで頂いてありがとうございます。
そして初めての裏榛名
表榛名はイニD名所の写真スポットですが走る場所では無いですね・・・
裏榛名は交通量も殆ど無く本当に楽しい道でした♪
榛名は相変わらず楽しかった
・・・・もっと近ければなぁ
・・・と、夢を見つつ巣に帰ります
南無。
![]() |
スバル WRX STI VAB-D型(後期型) 毎日嫁が買い物に使うファミリーカー。 |
![]() |
JCWクーペ (ミニ MINI Coupe) 自分専用車 嫁は乗せない 乗りたがらない。 |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン D担当と変な130乗りにそそのかされて・・・人生初のAT車 ひさびさのツインターボ!! |
![]() |
その他 ぬこ 仔猫成長記 |