• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月07日

ご無沙汰です(^_^ゞ

ご無沙汰です(^_^ゞ え~…(; ̄ー ̄A

大変ご無沙汰してますm(__)m


遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。m(__)m

本年もよろしくお願い致します。






昨年は、公私共にバタバタとして、結局ブログもUPできずだったので
今年の目標は、最低月一ペースでもUPしていこうと思っております。
(^_^ゞ


さてさて、昨年末にセレナの洗車をしたのですが、
その時にお手軽コーティングのプリズムシールドを施工してみました。






いろいろな評判もあるのですが…


横着者の私にとっては、使い勝手がとっても良いです♪
d(⌒ー⌒)!


洗車後の水滴が残った状態でスプレーしてもできるし、
もちろん乾式も♪


一応、洗車後に水滴を残して施工をしたのですが、その後時間を置いて更に、
乾式で施工してみました。

私的にはなかなか満足なツヤツヤ感♪(*´∇`*)


当分の間は、コレに頼ってみます(^o^)

ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2012/01/07 13:55:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

父の日
ぶたぐるまさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年1月8日 9:52
ご無沙汰しております。

車が大きいと、洗車は大変ですよね。
ワックスまでかけるとなるとさらに手間が。

今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年1月11日 12:03
ご無沙汰しております(^_^ゞ

わかってた事なんですが…(^^ゞ
どうも、簡単な方法ばかりを試してしまいます(笑)
でも、コレなかなか良いですよ♪(*´∇`*)

こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
m(__)m
2012年1月8日 18:48
どーも。。。御無沙汰してます。

今年もよろしく お願い致します。

おいらも車が変わったんでワックスを変えてみました。
プロスアッフのCCウォーターてな品。

手間がかからないんが良かったです。今後経過観察しまーす。
コメントへの返答
2012年1月11日 12:46
ご無沙汰しております(^_^ゞ
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
m(__)m

JirouさんはCCウォーターですか~
実はプリズムシールドを購入する時にゼロウォーターとCCウォーターと迷ってたんですよ~f(^^;
私的には撥水が好みなので、プリズムシールドに決めました。
やっぱり、手間がかからないのが良いですよね~♪(笑)
2012年1月9日 21:00
今年もよろしくお願いします♪

わたしもエルに買い換えてからお手軽ワックスをいろいろと試しています(*^o^*)

いや、ミニキャブで試して納得いくのをエルにも施しています(笑)

今はSOFT99の洗車後に濡れたままスプレーして拭き取るタイプのを使っていますよ。

お手軽タイプも結構豊富に出てて迷いますね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月11日 12:54
ご無沙汰しております(^_^ゞ
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
m(__)m

ミニキャブで試せるのが良いですね~
ウチは、嫁さんのムーヴと色が正反対なんで、ツヤツヤ感がよくわからないからいつもぶっつけ本番です(笑)

車の事を思えばガッツリ、ガラス系のコーティングを施してメンテがわりにお手軽モノが良いんでしょうけどね~f(^^;

プロフィール

「今日は朝一でタイヤ館へ♪(^-^)」
何シテル?   04/28 09:21
CC25セレナに乗ってます、つるぽんと申します。 2児のパパになり育児奮闘中です! \(^ー^)/ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVエアロセレクション 2010年3月28日納車 人生初のミニバンで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
アップハンドルとリアのフェンダーレスとクリアウィンカーぐらいでほぼノーマルです。
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めての車 ドノーマルから、コツコツと弄りました。
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
本物のオーテックでした。 エンジンをRB25DETに乗せ変えてありました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation