2009年04月23日
ここ1週間ぐらい前から、嫁さんのムーヴのエンジンかけるとやたら『カタカタ』音がしてました。
恐らく、タペットの打音かなぁ~?って思ってたのですが…
いつもは、ムーヴを買った車屋さん行ってにオイル交換してもらってるのですが、ちょっとその『カタカタ』音が気になるので、テラノでお世話になってる四駆ショップへオイル交換を兼ねて、嫁さんにムーヴで行ってもらいました。
(四駆ショップの方が家から近い)
で…
先程、軽く見てもらった結果…
電話で症状を聞いてみると…
店:この『カタカタ』音はエンジンの上側から出てる音じゃないね~
タペットじゃないみたいよ~
下側から音が出てるよ~
恐らく、クランクメタルが逝っちゃってるかもよ~
つ:あぁ~… …(ToT)
店:このまま乗ってると被害が拡大するだけだろうし、代車貸してあげるから奥さんと話してみて~
と…orz
今夜、家族会議します…
クランクメタルって、やっぱエンジンおろさないと交換できないですよね…
メタルだけで終われば良いけど、クランクにキズが入ってたり、メタルがバラバラになったのがあっちこっちに行ってエンジンオーバーホール?とかになっちゃうとお金無いし…orz
どうする、オレ…(°□°;)
しかし、なぜメタルが逝ったんだろ?
オイル交換は3000~4000キロぐらいでちゃんと交換してたし…
主に嫁さんが運転してるから、ムチャな運転してないだろうしな~…
車屋さんのサービスオイルだったからかな…?
しかし、どうしよう…

Posted at 2009/04/23 13:43:19 | |
トラックバック(0) | モブログ