• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CUBASSのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

完成!!

と言うことなので、LEDも届き、その他材料も届いたので早速仕事終わりに製作開始しました。

19時くらいから初めて、最終的には22時30分頃に完成しました。

写真撮り忘れたw
CADで書いた図ならあるけどね。

このCADのデータを、シール紙に印刷して、基盤にペタッと貼れば、誰でもオリジナルLED作れますよ。

あれだね、キットの基盤みたいな感じ。

これで夜でもドアを明ければメチャメチャ明るくなりました。

Posted at 2011/06/30 23:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

(;´Д`)ハァハァ

久しぶりにLED購入しました。
FLUX白50個。
基盤2枚。
その他諸々。

さて、CAD使って回路でも書くか。


早く部品来ないかな。


Posted at 2011/06/26 01:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

久しぶりに日記書くな・・・

ども、何となくmixiの方に行ってしまい、ご無沙汰だったCUBASSです。

最近アルのリアのルームランプ全灯化をして、ヒューズを飛ばしたCUBASSです。w

これと言って何も弄ってない(金欠)ので、日記に書くこともないですが、細々と生きてますよw

と言うどうでも良い日記でしたw。
Posted at 2011/05/19 19:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

アルファードにつけたら・・・・

NARDI CLASSIC:Sports Type RALLY


昔使っていたステアリングです・・
オフセット80mmで通常のボスでロングボス並みの位置に来るとても素敵なステアリングです。

これをアルにつけるとどうなるか、ふと気になりました・・・・。
カッコよさそう!!!
でも代償は大きく、エアーバッグなし(元々いらないが)、ステアリングリモコンがなくなる、クルーズコントロールが使えなくなる、φ35なので軽が小さくなり重くなる?・・・・・
でもちょっと気になってしまいますよね・・・・・高かったんだよなコレ・・・・・
Posted at 2009/12/14 22:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

発掘!

今日道具箱の中をさばくっていたら86のキャリパーのOHキットが出てきました。
もちろん新品未使用!!
品番:04479-14060 04479-12110 です。
たしかフロント リアのせっとだったと思います。
ほしい方は連絡いただければ差し上げますよ!
1名様のみとなりますので、多い場合はこちらで抽選して当たった方に差し上げます。
ただし転売目的の方はご遠慮ください。
あくまでも使っていただく方のみとなりま。

以上
Posted at 2009/10/04 14:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド デンソー J-HORN ハイパー JHDNX-B https://minkara.carview.co.jp/userid/353513/car/3285016/7240989/note.aspx
何シテル?   02/25 16:39
車弄りは最近は全くです。LED換装等もやってましたが、最近はほとんど活動してません。DIYの方が多く作業しているかも。ある種の工具マニアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
先行予約しようやく納車されました。フロントグリルの黒い部分が目立ったので、モデリスタのシ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
かっわいがっている愛車です。最近足回りを一新しましてスコブルご機嫌です。(;´Д`)ハァ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
この度燃費問題におきましてアルファードだと出勤に物凄く負担がかかる為、燃費の良い車に変え ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前回から一新して今度は大きい車にしてみました。 まだ弄る計画は決まってないけどどうなるか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation