• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RN6

おつうじのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

大失敗!刷毛塗り難しい。

紺赤プチツートン計画ですが、前回のキャリパー塗装で調子に乗りました。刷毛塗りでミラーもいけんじゃね?と思っちゃいました。
でも、いきなりミラーではなく、とりあえず、カッティングシートでごまかしてるドアハンドルを塗ってみようと思い、チャレンジ!


刷毛塗り難しい。
刷毛の跡がついちゃって、真っ赤な木目調みたいになっちゃいました。塗料の粘度が高かったことが原因のようですが、刷毛塗りって熟練の技術が必要らしいです。
コレを見た嫁が激怒!

あんただけのクルマじゃない!

と怒られました。という事で、この上から粗めのペーパーをかけて、マスキングして、スプレーで再塗装します。

結果は後日、整備手帳にupします。
Posted at 2020/05/15 17:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

赤紺プチツートン化

赤紺プチツートン化このGW中には手放すつもりでいたストリーム。しかし、新型コロナ大流行のせいで、収入が不安定になるんじゃないかという恐れから、買い替えを断念しました。
気持ち的には、ほぼ、アクアを買おうと決めていて、ドレスアップもどのように進めていくか考えていました。そのイロイロ考えていたことが全部パァになりました。仕事は激減し、自由な時間ができた上に外出も自粛。ということで、気持ちを切り替えるためにも洗車したところ、アクアに付けようと思ってたウィングもダウンサスも、このストリームにはまだ残ってる。アクアでやろうとしてたプチツートン化も、工夫すればお金をかけずにできるんじゃないか?と思いついたのです。

①まずはウィング。最後まで残ってくれたこの無限ウィングを目立たせてあげたい!ということで、1枚150円のカッティングシート赤5枚を購入して貼り付けました。複雑な形なので、小さく切って貼って、ということで継ぎ接ぎ状態ですが、遠目にはわかりませんからOK。周辺部分がやや剥がれ気味なんで、夏には剥がして外して、塗ろうと思います。
②1280円で購入した赤のリップスポイラー。フロアジャッキで車体を上げての作業に、「また○○さんちのご主人、変な事を始めたわ・・・」と、ご近所に白い目で見られながらの作業。でも、出来上がりには満足。
③630円で購入したリムガードテープ。これは付属の接着剤が届かなかったこと、類似商品の評価が低かったことなどから、ホイールへの装着を断念。ミラーの縁取りとフロント&リヤバンパーの中に貼り付けました。
④グリルのメッキ部分を塗装。今度は家族からも冷ややかな目で見られながらも、朝から夕方までの作業。ミッチャクロン1580円、塗料クリア380円(赤は10年以上昔にデミオに買ってあったもの)でなんとか完成。
⑤ドアノブは①で余ったカッティングシートを使って、貼り付けましたが、曲がりの大きなところはすぐに浮いちゃいます。



一応、予定していたことは全て終わったのですが、ホイールのリムができなかったので、サイドビューのツートン感が薄いです。そこで、
A:ホイールステッカーでリムの内側に赤を入れる。(リムガードじゃなく)
※嫁の大反対を受けて難航中。
B:ドアミラーの赤塗装
※外すの難しそう、マスキング難しそう、嫁に反対されそう
C:バキバキに割れてしまっている無限サイドステップを修理して赤くして装着
※以前に一回試みて失敗してる。
D:これで終了

さぁ、どうしよう・・・よいアイデアがあったらアドバイスください。
Posted at 2020/04/26 12:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月24日 イイね!

ちょっとずつ・・・

先日、使用に迷ったホイールリムガードテープですが、何人かの方にアドバイスを頂いたり、いろいろな方のページを見させていただきながら、少しずつ使ってます。

①ミラーの縁取り



②バンパーの中



あとは、グリルのメッキ部分を赤くしようか?
ドアミラーを全部赤にしようか?
ドアノブの赤をきちんと形に添って作り直そうか?
など、考えてます。
Posted at 2020/04/24 11:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

やばい!

ホイールのリムシールってやつを買ったんですが。。。



付属でついてくるはずの接着剤がついてきませんでした。お店に連絡したところ、返金してくれました。品物は自分で処分!つまり、タダでもらっちゃいました。
しかし、類似品の口コミを見ると、みなさん脱落とか飛んでっちゃった等・・・装着は諦めました。他に使いますw。何かよいアイデアありませんか?

もうひとつ!先日貼ったカティングシートが。。。昨日の雨で剥がれはじめました。ん~やっぱり塗りたい!無限のリヤウィングの脱着が不安です。こちらで何人かの方々が整備手帳に記載してくださっているので、徐々に工具&塗料をそろえて、チャレンジしようかと思います。



前車のDEMIOに使ったクラシックレッドのスプレーも使えるかな・・・。



いったん外して、塗装後に再装着するときの防水などに不安があります経験のある方、アドバイスありましたらお願いします。

リヤハッチの裏側、ウィングの足の付け根の部分のゴムパッキンを開いたら・・・
てっきり固定ボルトが見えると思ったら、なんか黒いネチャネチャしたものの塊がありました。おそらく固定ボルトの上からの防水処理なのかと思いますが、これ、全部除去してからボルトを外すのがいい?それとも、このネチャネチャの上から強引にボルトを外してよい?

Posted at 2020/04/21 12:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

汎用リップ!

またまた、お安くドレスアップ!1000円弱で購入しました。
こちらを見てると、「しっかりマッスグ伸ばしてから!」と皆さん書かれているので、床暖房とカーペットの間で押し付けて2時間。そろそろいいだろうということで作業しましたが・・・。
コーナーの部分がうまく曲がりません。ドライヤーで熱しながら、切れ目を大きく入れながら・・・でも、両面テープは剥がれまくり。ということで、タップネジで固定しながら作業しました。
やや左右が非対称ですが、まぁいいです。完成!




つづく・・・次のパーツは届いているのですが、欠品があったり、両面テープに剥がれがみられるので、販売元と連絡中です。
Posted at 2020/04/19 18:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Familia-XG~180SX-TYPE2~DEMIO-GL~ストリームRN6-1.8X 2022年10月AQUA-Lを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

? 15ミリスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 19:35:31
JiiinMiiin ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 19:31:40
やってもーーた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 05:04:06

愛車一覧

トヨタ アクア あっくん (トヨタ アクア)
グレードL 5年落ち、75万円で購入
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008・2/23納車 即日タイヤ&アルミと、フロントグリルを交換 翌々日、HIRANO ...
その他 プレシジョンスポーツ プレスポ (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤途中、前車の後輪が突然動かなくなり、引きずって出勤。その後あさひに持ち込んだが修理不 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
チャイルドシートを付けられて、ベビーカーを縦に収納できる車を・・・ということで買ったのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation