2011年03月21日
  
				
				
先日、早速劇場版そらおとの特典「そらのちちくらべタオル」乳(NEW)バージョン(非売品)
        をゲットすべく前売り券を買いに逝って来ました
ε=ヾ(*~▽~)ノ
① 正面絵柄バージョン
② 斜め絵柄バージョン
③ 横絵柄バージョン
の3種類、見事ゲットです♪
まぁ、二枚は妄想男爵君と師匠の分なんですけどww 
 
 今後劇場窓口以外の販路に上記特典とは別特典付前売り券、バンドル特典付前売り券の
販売を予定しているそうなので特典によっては・・・
何回映画を見ることになるでしょうかwwww
さて、いよいよ今日、成宮寛貴 主演で「風の少年~尾崎豊 永遠の伝説」 が放送されます。
賛否両論はありますが見てみたいと思います。
尾崎サイコーヽ(≧▽≦)/
(要PC シェリー)
(要PC 15の夜)
(要PC Oh My Little Girl「この世の果て」Ver)
埋め込み出来なかったのでyoutubeでお願いしますw 
				  Posted at 2011/03/21 09:36:56 |  | 
トラックバック(0) | 
そらおと | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年03月18日
  
				
				
いよいよ明日、3月19日(土)より、
「劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)」
の前売鑑賞券(1500円)が、
上映予定劇場(一部を除く)にて、発売されますヾ(^▽^)ノ♪
京都ではMOVIXですね!
その数量限定特典として、『そらのちちくらべタオル』が、アストレアを加えて、電撃復刻!
その名も≪『そらのちちくらべタオル』乳(NEW)バージョン≫
前入り鑑賞券1枚お買い上げにつき、3種類の中から1種類がもらえるそうで
窓口で好きな絵柄を選べるそうです!まず、ニンフとニンフとニンフだな!!
2011年6月25日(土)より 全国ロードショー!
パンツとエロ本が銀幕を舞う!!! 
チョット、買いに逝ってくる!ε=ヾ(*~▽~)ノ
って明日仕事~(≧へ≦)
(要PC 『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド) 』予告編)
しかし、劇場で見るにはかなりの勇気が必要だな・・・。
イヤ!イッテヤルデツ!! 
				  Posted at 2011/03/18 22:19:21 |  | 
トラックバック(0) | 
そらおと | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年03月18日
  
				
				
 みんカラのブログのあちこちで応援ソングが見られますね! 
被災者の方が聞ける環境かどうかとしても素晴らしいことだと思います。 
やはり歌は勇気と希望を与えてくれると思いますね!!
今も被災地では餓死寸前の赤ちゃんがいると聞きます。 
私には2歳違いの弟がいましたが8年前に事故で他界しました。 
数ヶ月後には子供が生まれるという時だったのですが 
子供の顔を見ないまま、亡くなったのが残念で仕方なかったことでしょう。 
私もこれでもかというくらい泣きました。 
家族が突然この世から消えてしまうその悲しみはとてつもなく辛いです。 
震災に遭われ、亡くなられた家族のいる方は本当辛いと思います。 
早いライフラインの復旧が望まれます。
暗い話でスイマセン! 
 
 東日本大震災の発生で、スーパーではレトルト食品や水など保存の利く食品やトイレットペーパー、電池など日用品を買い占める客が急増していますね。 
京都でも場所によっては品物が無いところがあります。 
被災地に送るためかもしれませんが輸送がままならないのに・・・。 
買い占めてどうするんよ!! 
私の仕事場の施設も紙おむつが入手困難でこまっておられます。 
政府も在庫はあると言っているのだからもう少し落ち着いて行動してもらえればいいのにな。 
 弟がよく聴いていた曲です。この曲を聴いて落ち着きましょう(笑) 
(要PC パッヘルベルのカノン ) 
 
エヴァで流れた時は涙が止まりませんでしたね。
カヲル君・・・ 
				  Posted at 2011/03/18 18:08:59 |  | 
トラックバック(0) | 
日常 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年03月15日
  
				
				
 震災が起こってから最初のブログになります。
 石原都知事が寝ぼけた事を言っているようですが・・・。
もう、いいかげん辞めてくれよ・・・(怒)
 
まず、今回地震によって被災された方々へ心からお見舞い申しあげます。
そして今も頑張っておられる方々にエールを送らさせて頂きたいと思います。
   計画停電、始まりましたね。対象になられている方、大変ですが頑張ってくださいね。
  原発も大変な事になっていますし、日が過ぎるごとに震災の被害が明らかになっていき
、目も当てられない光景にTVで見るのも胸が苦しくなります・・・。
  食糧も配給がおにぎり1個と水が一本とも聞きますし
食糧が不足で買えずにお菓子だけという話も聞きます。
自分の1才になる息子は食物アレルギーで、卵、乳、豆類が食べられません。
醤油、パン粉等、既製品は駄目で、すべて手作りになります。
最近はアレルギー対応の食品も増えてきましたが、
被災された方々にもそういうアレルギーの方がおられるでしょうし
そういう方の食糧とかはどうなっているのか、心配されます。
 
 またEXILEやGLAYなど大物アーティストやユニクロなどの企業から義援金が送られていますね!
私も大した金額ではありませんが小学校を通して義援金を送りました。
皆さんの義援金が有効に使われることを願っています。
関西から関東に電気を送るにしても限界があるそうですが、節電することは大切だと思います。
自分に出来ることをやっていけたらと思っています。
 暗い話ばかりもなんですし、明るく希望を持って頑張っていきましょう!!
(要PC なのは、S’s ed2 「Beautiful Amulet」田村 ゆかり)
 
				  Posted at 2011/03/15 18:39:28 |  | 
トラックバック(0) | 
日常 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2011年03月08日
  
				
				
今日、劇場版「マクロスF~サヨナラノツバサ~」を見てきましたヾ(^▽^)ノ♪ 
ネタバレになるといけないので控えますが、 
もう、最高に良かったですヽ(≧▽≦)/ 
ランカ~♪(´Д`;)ハアハア 、シェリル~♪(´Д`;)ハアハア の
オサ~ンばかりかと思っていましたが、
女の子も沢山見に来ていてマクロスの人気の高さを感じました♪
「星間飛行(LIVE in アルカトラズ)」では萌え狂いましたww 
あ~♪ランカ~♪(´Д`;)ハアハア 
可愛いよ♪ランカ~♪(´Д`;)ハアハア 
菅野よう子さんの曲ってほんと良いですね♪ 
劇中歌ですが全曲、主題歌に匹敵しますね!!(*´д`*)エクスタシィー
とてもクオリティの高い仕上がりになっていました♪ 
もうBD発売が楽しみでなりませんww (気が早杉!)
(要PC 放課後オーバーフロウ) 
 
 
パンフとシール♪ 
 
よくある名前とか付けてシールにするやつですね♪ 
つい、作ってしまいましたw
あと、「とらのあな 京都店」がオープンしたとの事で 
リサーチしてきました! 
四条寺町を下がったタニヤマムセンの向かいですね♪ 
 
全フロア4階立てです。 
ムフフ♪な品がたくさん(´¬`)ジュルジュル 
明日3月9日はミクの日ですね(≧∇≦) 
(要PC 愛・おぼえていますか?) 
 
やっく・でかるちゃー(・∀・)ノww
(要PC 星間飛行)
唯に気付いたかな(・∀・)ノw
 
				  Posted at 2011/03/08 17:58:23 |  | 
トラックバック(0) | 
マクロスF | 日記