• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラサキ38のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

袖ヶ浦サーキット

袖ヶ浦サーキット袖ヶ浦サーキットでの試乗会、行ってきました!
(正式には袖ヶ浦フォレストレースウェイですが)

アクアラインからのアクセスはそこそこ良くて、
音量規制と砂利道さえクリアになれば、賑わいそうですね。

http://www.onedaysmile.jp/web-ds/sfr-capture/
でチェックしていきましたが、何カ所かウェットの場所もあり、
(これも改善すべきポイントですね、降雨後しばらく水がはけないようです)
最初の一周はすごくゆっくりとチェックしながら走りました。

1コーナーのアウトにゼブラがないなど、まだまだ完全とは言えなそうですが、
やっぱりサーキットは楽しい!
しかも、筑波に比べてもアップダウンがあったり、複合コーナーのライン取りなど、
攻略するべきポイントが多くて楽しいと思います。

ストレートエンドで170キロちょい、3コーナーも170越えからのフルブレーキで、
下っているのでプチ根性勝負?なんて思いながら楽しみました。
しかも、40分ほどでしたが走行していたのは私達の1台のみ!

う~ん、タイムを計ってみれば良かったです。

マークX+Mですが、スーパーチャージャーの音が気持ちよく、
かなり速いと思いました。
500万越えと高価ですが、懐事情は関係なく、
奥様や知り合いにばれない様に早い車に乗りたい方は良いですよ、コレ。

写真は複合コーナーからの立ち上がり…。
甘いッス、全然(笑)
Posted at 2010/03/14 01:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

袖ヶ浦サーキットに行ってきます!

といっても、仕事ですが…。
12日(金)に、トヨタモデリスタ様の試乗会で、
マークX+Mに乗ってきます。
360馬力もあるので、そこそこ楽しめそうですが、
そこは仕事なので、安全に運転してこようと思います。

ひょんな事から、初袖ヶ浦を体験できることとなり、楽しみです。
天気予報もボチボチなので…。

ちなみに、都心部からだと何分くらいでしょうか。
二号線天現寺→レインボー→アクアラインで1時間半と予想しています。

どなたかご存じであれば、教えて下さい!



ついつい、こんなの見ちゃいました(笑)
http://www.onedaysmile.jp/web-ds/sfr-capture/
Posted at 2010/03/10 00:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

大分は軽く吹雪いています

今日は代休を取って、大分に。
レンタカーを借りたら…
「チェーンは要りますよね?」と。
えぇ!?

そう、寒波のせいでこちらは雪が舞ってます。
高速はすぐに通行止めになっていたし(日出インターで強制的に…)
今も結構降っています。
気温が若干高いので、まだ積もってはいませんが。

それにしても、今年も温泉入りすぎですね。
今回は、長湯温泉大丸旅館です。
http://www.daimaruhello-net.co.jp/
近くには炭酸泉で有名なラムネの湯も。

今年は大分二回目です。
温泉は…20泊ぐらいでしょうか、ボチボチのペースでした。

もちろんレンタカーのチェーンは金属の鎖です。
はめるのなんて、10年ぶり以上?チェーン規制がかからないことを祈ります。
Posted at 2009/12/18 21:21:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月08日 イイね!

まさか!?アクセルが!?/アイドラーズ編

私のプロフ写真にも入っている左側の青いヤツ。
993ターボを二駆化しています。
アイドラーズも参戦していますが、呪われているかのように毎回ハプニングが。

まあ、何もない方が珍しいのですが、
今回もまたやらかしてくれました。

決勝、4週目まではトップを走っていたのに、
アクセルペダルが…

なんと…

外れましたw

993ではたまにあるそうですね。
さすがに、どうしようもなかったようです。

足のセッティングもイマイチだったようですが、
何とかトップを走っていて、どうにか後続を押さえて優勝!のはずがw

ま、何か起きるのはいつもの事なので、今回も…やっぱりという感じでした。

ちなみに、予選では車載カメラが外れて、足下を転がっていたそうです。
しかもほどよくブレーキとアクセルのアタリをころころと…
そのため、予選は2秒3しかでなかったそうです。

コレもある意味ミラクル、あまりにもいろんな事があるので、
本気でお祓いに行くようです。
Posted at 2009/12/08 00:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

晴れ=外出=辰巳

晴れ=外出=辰巳三連休最終日、今日は天気がサイコーでした。
お約束の朝コーヒーを某パーキングへ。
写真は土曜日のもの、このときはマックス3台ほどで静かでしたが、
本日は空冷組も多く、途中からはアルファの8C、F430、ガヤルド等もきて、
賑やかな感じに。

ノンビリとお茶をして、そのあとかる~く流して…。
今から、鎌倉にウナギを食べに行ってきます!!
湾岸線、覆面多いから気をつけます。

ではでは~!

※993RSとのツーショットです
Posted at 2009/11/23 13:47:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポル | 日記

プロフィール

「今日は終日、恵比寿ウェスティンです」
何シテル?   12/01 12:32
E65と993ターボに乗っています。 二つを足して1058…。 のはずが、2013年、2台とも手放してマセラティ/クアトロポルテに。 どうなることやら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サービスリマインダーのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 21:08:35
本日はかなり閲覧注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 22:35:01
約束を守らない!傲慢な人間!口八丁な人間! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 12:53:22

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
移動用に… 相変わらず温泉、スキー、週末移動で距離が…笑
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
初のイギリス車…足車と同じエンジンという不思議な二台体制へ V8モデルですが、同じエンジ ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
W166 ML63 5.5リッター、ツインターボという大排気量ターボに憧れて… 速くて快 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
前期から後期へ… V10 Plus、フロント、リア、ミラーなどなどカーボンオプション多数 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation