• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

ETCCその1(プラクティス~予選)

ETCCその1(プラクティス~予選)FSWで開催されたETCCスプリントレースに出てきました。

前回はSS300というクラスでのエントリーでしたが、今回はエクSに買い換えたこともありETCC500というちょっと速めのクラスにエントリーされました。

今日の予定は、プラクティス→予選→決勝です。

<プラクティス>

5週位軽く走ってさくっと帰ってくることをあらかじめ予定してました。あまりタイム狙うことはせず、予選に備えてあらためてラインの確認に徹しようてことですね。

ところが、本日気温が非常に低かったこともあり、なんだかエンジンが元気です。

これはもしかしていけるかも、とクリアが取れそうなタイミングがあったので全開アタックしてみました。

すると、なんとP-LAPが、2分1秒999を指しております(驚)

2秒台目標だったのに1秒台でちゃったよ!!と喜び勇んでピットに戻ってみると、公式タイムは2分2秒03と惜しくも1秒台ならず。

嬉しいんだか悔しいんだか。でもとりあえず自分でもびっくりするタイムが出ちまったことは確かです。

実は、9月23日のFSWのスポ走の動画を見るとNAの頃より明らかにコーナリングスピードが落ちていました。今回は、NAのベストラップ(4秒6)の時の動画をじっくり見て、ダンロップから先をその時のラインで走ってみました。それが良かった様です。

<予選>

プラクティスでのことがあったので、今度こそ公式タイム1秒台を目指して走りました。
最初台数が少ない割にはクリアが取れず、3秒~5秒のタイム。
時間もなくなってきたので、速度調整をしてなんとかクリア確保。
結果、クリアラップが取れ、タイムは2分1秒956となりました!

正直ちょっとびっくりです。

予選の順位としてはETCC500クラスでは4台中2番となりました(ちなみに1番は帝王さんです。帝王さんの驚愕の予選タイムは、、、帝王さんのブログにアップされると思うのでお楽しみに。)。

ちなみに、ベストラップが出たのは予選時間終了の直前の周回でした。その前全然タイム出てませんでしたので、ぎりぎりです。

予選の時間の使い方って難しいですね。勉強になりました。

決勝に関してはまた明日にでも。
Posted at 2008/09/28 00:11:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2008年09月26日 イイね!

顛末

先日のFSWでやっちゃった件ですが、次の日にTiRACINGさんにて修理が完了してます。

メカ系弱くてなんだかよくわからないのですが(恥)、結構逝っちゃってたみたいです。

ブレーキローターとかホイールとか、そのあたりまでダメージありまして、色々交換になりました。

TiRACING様、遅い時間まで対応いただきありがとうございました。
Kusunokiさん、色々ご配慮感謝してます!

修理完了まで時間つぶしお付き合いいただいたTake111Rさん、カッタネンさんもありがとうございました!


明日はETCCスプリントレース行ってきます!!

ETCCのウェブではSS200クラスにリストアップされてますが、ETCC500に変更になっているようです。

帝王さん、JunAssoさん、BMWM3の方、そして私の4人みたいです。

テンションあげて逝ってきます! いや、行ってきます!
Posted at 2008/09/26 11:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2008年09月24日 イイね!

外人さんに怒られる

昨日のFSW、色々あって忘れてましたが、一本目終了後外人さんに怒られました。

あまり英語得意でないので完全には言ってることわからなかったのですが、どうやら私の真後ろにべったり張り付いて走っており、私を抜こうと右にコース変更したところ、ちょうど同じタイミングで私もコース変更した模様です。

後ろ見てねーのか!!とか色々言われたのですが、実際後ろにべったり張り付かれると全く見えないんすよね。

「見てねーって言うより見えねーのよ」、って言ってみたら、「えっ、そうなの?この車危ないじゃん。後ろ見えない車で走るのはクレイジーだ。」だって。

やっぱバックカメラ付けよかな~。

でも、その外人さんも何度か追い抜いた記憶はあるのですが、ふらふら走ってて危ない感じではあったんですよね。
Posted at 2008/09/24 11:15:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月23日 イイね!

FSWスポ走

FSWスポ走FSWスポーツ走行に行ってきました。









全部でロータス何台集まったのかな?めちゃめちゃ多かったですね。

私はエクSで初のFSWでした。先日のTC2000は5週しか走ってませんので、実質エクSで初のサーキットって言っても良いのかも。
やはりNAとだいぶ違いますね。
まだ慣れていないこともあるのか、コーナリングスピードはちょっと遅くなってしまいました。リアが重い為かちょっとナーバスな感じでNAと同じスピードで旋回するのがちょっと怖いですね。慣れないと。

ただ、タイム的には2分3秒49が1本目で出まして、とりあえず満足です。


が、トラブルが、、、

2本目に左フロントタイヤにフラットスポットを作ってしまいました。

それだけなら良かったのですが、そのまま3本目走ったため振動でホイールのボルト1本がはずれ、なくなっちゃいました。

帰宅時にFSWの構内路を走っているときに後ろを走っていたつかぼんさんが気が付いてくれました。
危なかったです。振動がでていたのですが、フラットスポットの振動と思い込んでました。。
後ろから見てタイヤがぐらぐらしていたそうです。あのまま走っていたらどうなったか。。ほんと大感謝です!!!

つかぼんさん、ションさん、スズメバチさん、お疲れの中お付き合いいただきありがとうございました。大変ご迷惑お掛け致しました。
遅くなったので渋滞はまっちゃいましたね。。失礼いたしました!!!

感謝してます!!!


Posted at 2008/09/23 22:35:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年09月22日 イイね!

澤圭太選手ロータス限定スクール

澤圭太選手ロータス限定スクール大雨のなか、澤圭太選手のロータス限定スクールに参加してきました。







半日コースでちょっと走行時間は短か目でしたが、得るものは大きかった気がします。

ハンドル切るスピードが速すぎて、荷重がしっかりかかっていない(抜けてしまっている)、のが私の運転だったようです。

明日のFSWスポ走で今日の成果を実践します!

終了後くろえびさん、kids240さんとオリヅルにて昼飯食べて3時位には帰宅いたしました。私はきっと明日の昼飯もオリヅルですな(笑)

今日は行って良かったです。

明日スポ走ご一緒の皆さんよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/09/22 18:58:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2345 6
7 8 9 10111213
14 15 1617 181920
21 22 23 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation