• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Yのブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

雲の中を彷徨う💭

雲の中を彷徨う💭「よろしこく」に初めて参加しました😊❗️
とは言っても仕事と家庭の事情により2日目のみの当日参加で、更に地元勢でありながら悪天候を理由に足車で参上し、その後失笑💦とお叱り😤のお言葉を頂戴するのですが、現地では微力ながらミーティング場所の案内係を務めました。

朝9時、ミーティング場所の前で待機していると、4kmほど離れた山の頂にあるホテルから、出発の連絡が入りました。いよいよセブン軍団が下りてきます。しばらくすると複数のエンジン音が聞こえてきました😌

標高1,400mの四国カルストはその日10m先が全く見えないぐらいの濃霧でした😣
その濃霧の先から轟音(爆音)が響いて来るのです😳
そして標高と前日からの雨で「キャブの調子が悪い」というお話も事前に聞いていました。その排気音のバラつきも重なり、山頂の方からゆっくり近付いてくるその音に耳をすますと古い戦闘機が雲の中から今にも現れそうで幻想的でもありながら、緊張感も走りました💦

私はたまにバーキンを走らせていると古い戦闘機に乗るのってこんな感じなのだろうか?と妄想することがあります。あくまで地上を走るので浮遊感はありませんが、雑な排気音や吸気音、振動、全方向から耳に入るきしむ音、キャブから吹き返すガソリンや排ガスの臭い、風、運転席のタイト感、ステアリングの応答性、足元の狭さ、Gの感覚、車体の剛性の無さ、装甲の脆さ、液晶の無い計器類、防寒着、手袋、ゴーグル…と😌

その後ミーティングを終え、昼食会場まで約25km、標高で約700m下ったのですが、山全体を濃霧が覆っていたので、その日セブンに乗っていた勇者の方々は、雲の中をさまよう戦闘機パイロットの気分を味わって頂けたのかもしれません…😌

次回は車も気持ちも雨対策を講じて「勇者」の一員になりたいと思います😊
Posted at 2024/04/23 20:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「単純明快に車好きの車かな? http://cvw.jp/b/3537007/46911003/
何シテル?   04/25 20:10
今までは皆さんの情報を拝見するだけでしたが、これから過去の愛車の整備記録なども振り返って登録しながら、カーライフを楽しみます!(セブンなので週一かな?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ vol.4【完成編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:36:53
ウルトラマンはドイツビール好き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 05:53:34
バルブクリアランス調整とオイル交換 @スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:45:44

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1995年式 バーキンスプリントです。 この形の車との出会いは学生時代でした。当時私は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation