• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

4月のフライヤー♪

4月のフライヤー♪ 4月のフライヤー出来上がりました☆

今回のゲストは東京で活発的に活躍する3人組『DACOTA SPEAKER.』
KAOSSILATORを自在に操り
エレクトラサウンドとギターノイズをミックスする衝撃的なバンドです!!
ロック好きもダンス好きも両方の方に楽しんでもらえそうな感じです!!

曲を聴いた時
人間クサさと近代的電気音が融合した様な感じがして
イメージして作ったらこうなりました。。。

んん〜ん。。。。

バンドの音は下のURLから聴いてみて下さい!!

皆さんがこのフライヤーな感じが思い浮かべばいいなぁ〜。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/10 22:10:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

0815
どどまいやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2010年3月10日 23:01
>人間クサさと近代的電気音が融合・・・・

なるほど・・・・音はぶっ飛んでますけど、どこか四畳半的イメージもありますネ。
「owari」って曲、面白いなぁ~(^v^)

人によってイメージは変るかもしれませんが、黄・黒の二色にされたのは大正解では?と感じました。
コメントへの返答
2010年3月12日 18:34
>どこか四畳半的イメージ
なんとなくフォークソングっぽい感じがあるのかな〜♪
「owari」を選ぶとは
さすがドラム叩きデスネッ!!
変拍子がいい感じですよね。

このバンドの自主制作のCDが
黄・黒の二色だったのでそこからも想像を膨らまして作りました☆

でもお褒めいただきありがとうございます!!

いつか『ポクテバンド』も出演してもらえませんか???
2010年3月11日 20:29
フライヤーかっこいい!!
ミキサー型番当てようと思いましたが、分かりませんでした。。。

このバンドは3人なんですねー! 
KAOSSILATORの使い方がうまいですね! 
「EASY BRAIN」って曲が踊りたくなりましたーー!!
コメントへの返答
2010年3月12日 19:07
ありがと〜☆

ミキサーは元絵にコピー&ペーストで作ったから
色々ごちゃ混ぜだよ〜!!!!

三人組でこの音ならスゴいでしょ〜!!
KAOSSILATOR欲しくなっちゃった。。。

当日は盛り上がるぞ〜♪
来る?
2010年3月12日 19:31
トリオってのも面白いですけど

音の作りが又面白いバンドですね♪

コメントへの返答
2010年3月15日 17:10
最近トリオのバンドが多いように思います☆

前からやっていたバンドが注目されて来ているのか?
流行って来たから多くなったのか?

今回のバンドもとっても楽しみです♪
2010年3月13日 0:00
ボクテさんの>どこか四畳半的イメージ・・・がなんとなくわかります(笑)

面白いバンドですね~♪
コメントへの返答
2010年3月15日 17:13
四畳半的イメージは皆さん感じるみたいですですね〜!!

踊れそうな曲ばかりなので
ライブは楽しくなりそうですよ〜♪

プロフィール

「久しぶりに。。。 http://cvw.jp/b/353729/47008612/
何シテル?   06/07 09:45
ロック DJやってます♪呼ばれればどこへでも!! 車はUAZ VAN乗ってます☆ 皆さんよろしく~!! メインで活動しているイベントです♪ http:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/05 09:40:18
スズキ(純正) ワゴンR純正オプション マイクロアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 10:03:07
アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 10:00:10

愛車一覧

ワズ ワズ 39090 ワズ ワズ 39090
気軽にメッセージ下さい。 同じ車乗っている仲間いませんか~?
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
これからが楽しみ〜☆
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんのminiです。
その他 その他 その他 その他
写真集

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation