• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和歌山産の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2025年3月12日

フロントドア・ピラーガーニッシュの加工@91,300km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
完成写真から。今回の一番の苦労は、この部分をなんと呼ぶか調べることでした。
2
まずは、外します。
3
2回目ともなると慣れたものです!
4
前回のドアトリムの張り替えで余った革をそれなりのサイズに切ります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3537384/car/3430582/8144144/note.aspx
5
高校以来、実に20年以上ぶりのコンパス登場!
まだ使えたのが素晴らしい。
6
少しずつ切って真円を目指します…
7
おお!
ええ感じに収まりました。
8
そして貼り付けて行きます。
9
やっぱり曲面はうまくいきません。
目立たなさそなところに切り込みを入れて重ねて貼ります。
10
見えない裏側はどうとでもなれ!です。
めくれてこないように折り返しておきます。

運転席側がうまくいきそうなので、反対のドアに移ります。
11
こちらはスイッチもなければフラットなので楽勝コースです!
12
何も考えず、ファサッとかぶせます。
13
浮いてこないように押さえて一晩寝かせます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターサブタンクキャップ交換 131,925km

難易度:

フロントドアトリムの張り替え@91,200km

難易度: ★★

優しいヘッドライトへ

難易度:

フロントドアパネルの取り外し@91,200km

難易度: ★★

ワイパーアーム交換 131,925km

難易度:

ユーロナンバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コッソリ載せている訳ではないので「知り合いかも」と心当たりがありましたら、遠慮なくお声掛けくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:18:56
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 23:10:14
フィアット(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:03:21

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
バイクのような鼓動感あふれる2気筒エンジンは、毎日の通勤を楽しませてくれています! こ ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
貴重な2stオフロード。加速感が気持ちいです。 残念ながら、年に数回しか乗っていません. ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
ライトウエイトスポーツの大型バイク。実際、中単とさほど重量も変わらず、しっかりパワーがあ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
家族から譲り受けた後、全塗装してしばらく乗っていました。IMPULのマフラーをつけたり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation