
もう二年かぁ……と思いつつ今日も元気に走ってくれるクロちゃん(8)。
こうして独り言を書くキッカケというか、深く考えたのは知り合いとの会話の一部分。
16万キロを超えて頑張っている車齢11年のエルグランド。
ガタが結構来てるらしく、次の車検はミッションが怪しいのだそう。
乗り換え候補も無いらしいので、自分のオススメを色々と本人に推薦したり。
(暇な時にカー〇ンサーや車系ブログを流し見してる癖がここで役に立つとは……)
気持ちはわかるんだよなぁ……俺も二年前はそうだったから😌
当時は2.5iの青の方を見てたんです。
クォーツブルー、一応が青好きなもんで。
結構いい色だから程度が良いのがあれば買ってたかも?
でも俺のクロちゃんはホワイトパール。
後悔?いえ何も。
何故なら俺がいいって決めたんだから。
現車確認なんかリモートでしか出来なくて、でも欲しかったんだから(笑)
中古でたかだか二〇〇万で買った車か、なんて鼻で笑われたりもしたけど。
俺が惚れた車だ、好きに乗って何が悪い😤
見かけない車だからこそ、人から言われるこの子の印象って結構色々なのがある。
みんカラのレビューなんかも人それぞれ感じ方が違うというか、経験の差というか、満足だったりここが不満だったり。
悪い所はまあ目立つよねって話。
確かにガタツキは最近後部座席から聞こえてくるし、内装のデザインは無機質だし、後部座席に乗るとサスの癖も少し感じるし、ブレーキも言われてみれば車格に比べてちょっと甘いかな、とは思うけど🤔
人も車も一緒じゃないかな、『全て同じ』も『全てが完璧』も多分ないんだろうね。
価格、車格、維持費、乗り心地その他、判断基準なんて幾らでもあるし。
エクシーガもクロスオーバー7も、根本は一緒でも全くの別物だもの。
車選びも結局は自己満じゃないかな?(笑)
だから知り合いにも言ってます、なんにせよ『自分が後悔しない』方を選べばいいと。
その方が後々心残りにもならないからね👍
確かにこいつは不人気車だけど
広くて乗り心地が良くて
四駆テイストのSUVで
他人と全然被らなくて
どこにでも出掛けたくなる
俺のワガママな要望を全て持ち合わせたクルマが、『相棒』クロちゃんだった。
それだけの話なんだけどね。
拙い文章、青二才の独り言でした。
写真は一番気に入ってるやつです。
納車直後に帰省したついで、海を見に行った時の写真(笑)
改めて、生誕十周年おめでとうございます🎉
全てのCO7とオーナーに敬意と感謝を。
Posted at 2025/04/17 21:29:17 | |
トラックバック(0)