• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV**のブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:1~2/月
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:1/2ヶ月位(1/半年 点検時にディーラーでミネラルオフ実施)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/22 05:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月03日 イイね!

相棒になりつつあります

相棒になりつつあります充電カード入会により、街乗りメインから外出先を問わない マイカーになってきました(急速充電や普通充電の手間や時間も そこそこコントロールしながら、ガソリン軽自動車の頃と同じ ような使い方ができています)
寒冷地仕様のオブション価格がお手頃なので、これから購入さ れる方にはぜひオススメします!
暖房使用すると極端に電費落ちますが、電源が異なるので、走 行距離に影響しないシートヒーターは便利です。
Posted at 2024/05/03 11:20:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月30日 イイね!

eKクロス EV 法定12ヶ月点検&ワイパー連動オートライト解除

街乗り用予定で購入したつもりが、思いの外便利に使い過ぎて走行距離が予想の1.5倍… 1ヶ月程前倒しで点検受けてきました。 ついでにバッテリー容量測定とずっと解除してほしかったワイパー連動のオートライト(明るい昼間でもワイパーを使用するとライトが点灯してしまう機能)を解除してもらってきました。

バッテリー容量は99%(走行距離約18000km 急速充電約50回 普通充電120回以上)でした。普通充電は常に満充電ではなく、太陽光発電や外出先での駐車時間の有効利用として継ぎ足し充電メインなので回数が多めです。
さすがに走行ペースは減ると思いますが、相当魅力的でお手頃な2台目EVに出会うまでは乗り続けるつもりで、バッテリー容量低下が心配でしたが、この感じだとバッテリー交換対象になる程劣化するのは稀かもしれません。 経年劣化も含めて今後の容量低下具合気にかけていきます。
Posted at 2024/04/30 22:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月19日 イイね!

楽しみ☆

マイカー(家族から見たらセカンドカー?)の買い換えに伴い、少し早い気もしましたが実績あるメーカーの開発・製造と自宅の売電事情の不満解消すべく、突然決まったEVデビュー。
 とはいえ、不満な点も諸々承知して契約したので、先輩ユーザーさんたちのアドバイスを参考にしながら楽しいEVライフを送りたい!! 
Posted at 2023/05/19 09:28:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「雨でも明るい日中の運転、ワイパー連動ライトはナビ見にくくありませんか?」
何シテル?   05/31 08:17
EV**です。よろしくお願いします。  まだまだ高価なEV をマイカー(基本は街乗りメイン)として、ランニングコストを抑えながら楽しく乗りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
三菱 eKクロス EV G 納車されました(1月中旬に契約5月中旬納車)。 三菱充電カー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation