
ライブディオzx中期改前期エンジン
改造点
デイトナCDI青
デイトナハイスピードプーリー
ウェイトローラー33g
デイトナ強化ベルト
MJ82→86
rbworksショットガンチャンバー
だいたいこの位ですねかねー
私初めてのブログになりすけど何を書いていいのかよく分からないのでとりあえず適当に書きますね!(´▽`)
いやー、にしても最近寒くてバイク乗るのがやっとですよね〜
厚着してないと夜なんて乗れたもんじゃない、、
そういえば、この間ヤフオク見てたら安くてカッコイイチャンバーを見つけ即ポチ
届いてみるとめっちゃかっこいい!んで実際につけてみた所、第一印象は音がいい!けどうるさい、、
んでとりあえずMJの番手上げてWR48gのまんま走ってみましたけどコレほんとに自分zx!?ってなりました( ´ ཫ ` )
パワーバンド入った瞬間体が持ってかれてビックリしちゃいましたよ、
とりあえず一旦家に戻りプラグの焦げ色を確認しきつね色だったんでベストセッティングでしたね(>_<)
即、WR調整して33gで走ってみましたけどこ、これは速すぎる、、ってなりました😊
でも結構スピード上げないとパワーバンド入ったんま加速しないんでもうちょい軽くしないとですね〜
下のトルクがスカスカです( ˙꒳˙ )oh......
でもその分上はスゴい!!!
チャンバーだけでこんなに変わるのかと2stの面白さを体験しました(*^^*)
もう既に2st原付が絶滅に向かってますけどやはり2st原付は最高ですね(*`ω´)b
軽くて速い!そしてかっこいい!!
いや〜最高!👍
ってことで、とりあえず今回はこんな感じでブログ書いてみました!
ここまで見てくださった方ありがとうございます😊
最後に1つ、ショットガンチャンバーはうるさい!!夜走るの躊躇しちゃうー、
Posted at 2024/01/19 21:38:50 | |
トラックバック(0)