
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
昨日は
ベークマンさんの主催のオフ会に参加して来ました♪
詳しい内容は
こちらになっております♪
今回のオフ会の集合時間は11時ですがGWと言うのと高速が1000円というのがあるので渋滞を考えてまたもや4時に起きました(汗)
ちなみに家から会場までは約350キロの道のりですから(笑)
ちなみに朝起きても頭が起きてないとダメなので、朝ごはんを食べてからお風呂に入って、頭を起こします(笑)
ちなみに車に乗る前に我が家の近所の景色はこちら

まだまだ暗いです(汗)
ちなみに時間は…
朝の5時です(笑)
今回のルートは
近畿自動車道→名神高速→京滋バイパス→名神高速→新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名高速と言うオーソドックスなコースです♪
途中、土山と刈谷でトイレ休憩しました(汗)
東名高速に入るまでは順調でしたが、東名高速に入る所から渋滞の嵐でした(--;
当初の脳内予定では、家を5時ぐらいに出て、東名高速に7時半前ぐらいに入って、9時過ぎに焼津に入って、現地到着が9時半と言う鮮やかな計画(笑)でしたが、東名高速の低速ぶりに現地着が10時半過ぎでした(--;
渋滞が10キロとか20キロとかあり、合計すると嫌になるぐらいでした(笑)
東名高速の渋滞をなんとかしてほしいです(--;
登坂車線を増やすとかしましょうよ~(--;
っと言う愚痴は帰りも発生したので、ココで一端終了(笑)
さて、今回は「まぐろ茶屋」さんにて、マグロを食ってきました。
先ずはブルジョワ(笑)にまぐろの握り寿司
そして生マグロのフライ
まあ、感想は旬じゃなかったのと、美味しいモノはすべて築地に流れていると言う事で…orz
まあ次回は静岡だけにしかない美味しいファミレスとかにしましょう♪
マグロ食って、みんなと色んなお話をして、私はみなさんの車のシートを座らせてもらいました♪
私の身体がデカイので窮屈でした(笑)
もっと痩せないといけないと感じました…orz
その後は
ベークマンさんが空港に行きましょうとのことで空港へ移動。
途中、ハプニングがありましたが、それは
ベークマンさんのブログ
こちらでお願いします♪
それにしても、山の中腹にこんなものを作ったなぁって思いました(汗)
風が強いと言うのと登場口が2個しかないし運行便が強烈に少ないです(滝汗)
しかも最初から赤字が分かっていて自衛隊に買い取ってもらう魂胆って…
これは作るのに賛成した全員の財産没収ですね(--;
地元の人がこう言う抵抗をするのがとても分かります(--;
でも、天気が良ければ富士山が見えるのは唯一の良い点かも(^^;
でも地元の人って富士山は見えて当たり前なので意味ないかぁ(^^;
空港に居ても何もないので、私が「お茶」のお土産を買いたいと我が侭を言ったので、みんなで
お茶の郷まで行きました。
ここに行くまでにもハプニングがあり、詳しくは
こちらでお願いします♪
結構、高級なお茶をゲットしたので、依頼主はきっと喜んでくれるでしょう♪
それにしても60度のお湯で入れて飲んでくださいって言う事は玉露ですかねぇ(^^;
その後は、ファミレスへ移動して、晩ごはん&おしゃべりタイムを楽しみました。
私は、22時に静岡を出て家には2時前に着きましたよ。
ちゃんと、高速に乗る前に給油をしたのでガス欠はなかったですよ(笑)
最後に参加して頂いたみなさま、おつかれさまでした<(__)>
詳しい内容は
ベークマンさんのブログ
こちらでお願いします♪
最後まで手抜きやなぁ(汗)
Posted at 2009/05/04 21:37:02 | |
トラックバック(0) | 日記